自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

こちらの申し込みは明日6/16いっぱいです📢 SNSを通じた中学生の友情を描いたYA小説。ネットトラブルなどについても学べる内容になっています。 8/5刊行予定、選書の参考にぜひ! #ゲラ読み募集

神戸遥真@kobe_haruma

📢新刊お知らせ&ゲラ読み募集📢#拡散希望 SNSを通じた友情を描くYA『オンライン・フレンズ @さくら/@ユナ』(#講談社)が8/5頃発売予定📚✨ 発売に先駆け、@さくら編のゲラ読みを書店員・司書様を対象に募集します。下記フォームからぜひお申込みください! 🔽6/16〆切 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…

神戸遥真@kobe_haruma

メニューを開く

最近見た映画④『チャレンジャーズ』ルカ・グァダニーノ監督、映画がうますぎて前作ボーンズ アンドオールがYA小説の精神性みたいなものまで高い精度で映画化したように感じて震えたのですが、今作も凄かった。今をときめくゼンデイヤが制作にも入っており魅力的な役でスクリーンの姿も圧倒的だが

よーとん@29276pig

メニューを開く

YA小説は癖なんだ!!

ね、ぽ@gewosuru

メニューを開く

ヤングアダルト(YA)小説で、バッドエンドだとどうしてこんなにもダメージを受けるのか。今ここにある社会問題について、やっぱり自分の責任を感じるから。できることはやっているつもりでも、足りない。

佐野 陽子@sanoyoko535

メニューを開く

ジュリアナ・グッドマン著「夜明けを探す少女は」読了。主人公は16歳の黒人女性。姉が警官に殺され、一緒にいたボーイフレンドを探す。学校あり、ギャングあり、苦さあり、主人公成長ありで、YA小説だった。エドガー賞YA部門ノミネート。

佐野 陽子@sanoyoko535

メニューを開く

『6days遭難者たち』(安田夏菜 講談社)山で遭難した三人の女子高生が生還するまでを描いています。YA小説における「困難」は、大人社会や大人であることが多いのですが、この作品はそれを「遭難」にして、「死」との戦いにまで拡張し、「生」の愛しさを描いています。 bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0…

ひこ・田中@『あした、弁当を作る。』(講談社)@hicotanaka

メニューを開く

トラペジウムの原作は個人的にYA小説だと思っています。

メニューを開く

YA小説が好きなので、TL小説とYA+ライトノベル小説にアカウント分けようかなあ🤔でも、寡作だからそんなに書けないしなあ

清里優月@eri_07197

メニューを開く

#読了 #カラフル #森絵都 先生 死した時の記憶を無くした主人公が転生の修行のため中学生男子の体に魂を入れられるが、彼の周囲はいろいろ難しい状況で…という物語 YA小説なので読みやすいですが内容はいろいろ深く、さすが様々な方がオススメしたり名刺代わりに加えている一作でした🙂 pic.twitter.com/eNDBrhEQIy

O太@サガエメ17周目 プレイ中@Ota_ota_manner

メニューを開く

【賞速報】2024年ニュージーランド児童書及びYA小説賞候補作品の情報を掲載しました。 yamaneko.org/cgi-bin/sc-boa…

やまねこアクチベーター@YActivator

メニューを開く

え~もう、なに…YA小説だからそんな怖くないでしょ~とか軽く見てた…まあ作者小野不由美さんだしちゃんと怖いの当たり前か…最初はコメディみたいだからヒロイン可愛い~❤️とか笑ってられるのに段々雲行き怪しくなって、ア待ってこれガチじゃん?何となく読めてきた怖い怖い怖すぎってなる…

メニューを開く

「アコライト」メイ役アマンドラ・ステンバーグ主演、キャスリーン・ケネディが製作総指揮にも加わっている「ヘイト・ユー・ギブ」を視聴。 アメリカの社会問題をベースとしたYA小説原作の映画ですが「アコライト」が描こうとしていることを読み解くのに役立つかも。 pic.twitter.com/29X9n0SGsu

ジュンG@Rhythmo999

メニューを開く

6月にアマプラで配信の『マイ・レディ・ジェーン』、ジェーン・グレイをモチーフにした同名のYA小説が原作で、ジェーン・グレイが死刑を逃れた先を描くあらすじがなろう小説っぽい。 原作の売りが『プリンセス・ブライド・ストーリー』系統らしくて気になるところ。

Prime Video@PrimeVideo

Prepare thyself. #MyLadyJane premieres June 27.

aiko24653@aiko24653

メニューを開く

砂糖摂りすぎて身体が重い〜のに頑張って動画とったワイ偉い〜 この前読んだ面白い本📕 ボーイミーツボーイのYA小説読んで面白かったし紹介するで〜『アリとダンテ 宇宙の神秘を発見する』 youtu.be/oI_pjRbF_R0

ピマイ/なまぽ🙋‍♂️@to_bebuta

メニューを開く

返信先:@nekojita0414新潟県村上市を舞台としたYA小説もございます。 #新潟コミティア58 pic.twitter.com/Se0WA4PDRw

赤髪のクモハ🐦‍⬛「猫と土偶」文庫/6/9「新潟コミティア58」A-08a@YohKumoha

メニューを開く

最近見てるbooktuberが “I got butterflies!”って小説の紹介中に言ってて、あ、書き言葉だけじゃなくて普通にこうやって使うんか!!ってなったし、それが丁度この前買ったYA小説で読むのもっと楽しみになった🥹

メニューを開く

#今日は何の日】 6月6日は「#ロールケーキの日」。 物語のキーアイテムとして、ロールケーキも登場する『ココロノナカノノノ』(戸森しるこ 作/カシワイ 絵)。母の妊娠と家族、中1少女の心模様を描いたYA小説です。 ――あなたの心の中に、大切は人はいますか? mitsumura-tosho.co.jp/shoseki/tobuno… pic.twitter.com/p7OIdqhVb9

飛ぶ教室 児童文学の冒険@tobu_kyoshitsu

メニューを開く

昨晩は久々にオタ事そっちのけでNetflixで映画鑑賞 #ティアメイカー を観ました!トワイライトみたいめちゃくちゃ好みすぎた〜YA小説原作の少女漫画展開。同じ施設で出会った男女が同じ家に引き取られ禁断の恋に...ミステリアスな美男と主人公の美女が...ラブシーンの美しさはため息 pic.twitter.com/AqJ8PffAOh

ゆうぅぅぅ𓂃𓊝𓄹𓄺🕊🪞@YTachuu

メニューを開く

今週は、子どもの頃に日本語版で読んだYA小説をオリジナル版で読んでいる。イギリスの作家の作品。両親のいない労働階級の女の子がプリンシパルを目指す物語。口悪いけど憎めないババアが出てくるところとかイギリスの小説って感じ🇬🇧 pic.twitter.com/8YKXHSyX2i

Cvjetni Slon Slon@NappingPeanuts

メニューを開く

朗読劇がオスカー・ワイルドの『幸福な王子』原作のようで、偶然にも今読んでいるYA小説で『幸福な王子』の舞台劇をやる描写があって個人的にタイムリーだったのもある。

メニューを開く

ちょくちょくYA小説が話題に上がるの楽しい

いもたれ@Depre_Fairy

メニューを開く

竜に惹かれて読み始めたはいいけど、途中で何度も中断💦でも、半分過ぎてから俄然面白くなって、最後は一気読み。YA小説という括りなのかな? この本を読んでみてください: "最後の竜殺し (竹書房文庫)"(ジャスパー・フォード, ないとうふみこ 著)a.co/hgFwARj pic.twitter.com/VtjpKcWJhM

みっちょす@michiakt1006

メニューを開く

最近はハリウッドも少年漫画みたいな映画が多いのかな。メイズランナーはYA小説が元みたいだから余計かもだけど。これ原作読みたいなぁ。

ポウ@上から生首@aru1991pou

メニューを開く

今日は梨屋アリエさん主催のYA*cafeの会に初参加しました。YA小説の読書会です。参加された方がそれぞれにお勧め本を紹介していくのですが、そのお話を聞いているだけであっという間に時間がたちました。お勧めされる本は自分の興味の幅を広げてくれて、読みたくなる作品がたくさんありました! pic.twitter.com/NjSvvSpKP4

AnoMArts/アノマーツ(子どもの本、絵本、児童書)@anomarts_PB

メニューを開く

The perks of being a wallflowerを読み終えた。米国でベストセラーになったYA小説。最後に幼少期のトラウマが回帰してくるというのがいかにもアメリカ的な俗っぽさに感じる。面白い所もあったが。青春ものはもういいので、次は全くのエンタメ、ジャック・リーチャーもの3作目Tripwireを読む予定。

Tsurutaya@tsurutaya

メニューを開く

『バンピー』読了 YA小説。母を亡くし父が失踪したため、妹達の世話をする高校生が主人公。冷静に考えるとヤングケアラーの話だか、主人公のしんどさの描写が少ないので、むしろラノベのような印象さえ受ける。 個人的には物語に没入も共感もあまり出来ないが、このくらいの方が良いのかも #読書記録

mrtpo@mrtpo2

メニューを開く

THRフェーズ3は以前のフェーズと違ってメイン小説とYA小説が強連結な関係性になっててフェーズ3の本筋を構築する一つのシリーズみたいになってるな。『The Eye of Darkness』→『Defy the Storm』→『Temptation of the Force』と読んでいかないと大きな流れが掴めない感じ

まわ♻️@youlldieyoung

メニューを開く

「ハンガー・ゲーム」見る. 人気YA小説が原作.映画だけど当時はやったYA小説のエッセンスが詰め込まれてる. 10代の頃この手の小説大好きだったんで映画も何回見ても楽しめるなあ. 現役の10代,娘も 「性癖にブッ刺さる!」 と喜んで見てます.

メニューを開く

🚃新刊お知らせ🚃 6/30頃『かわいいわたしのFe』(#文研出版、絵:はーみん様)が発売予定です📖✨ Fe=鉄! かわいいキャラを大事にしつつも隠れ鉄オタな中学生女子のYA小説。千葉の鉄道や駅も色々登場🥜🚃 また発売日近くにお知らせします。予約もできます💡#千葉市 #千葉 hanmoto.com/bd/isbn/978458… pic.twitter.com/t5G4swaTUo

神戸遥真@kobe_haruma

メニューを開く

フランスの作家ミカエル・オリヴィエのYA小説『La vie, en gros』を基にチェコ他が合作したストップモーションアニメーション映画『Living Large(Život k sežrání)』をクロックワークスが配給と公表⤵️ チェコ版予告編 youtu.be/TaGZs727yF0?si… pic.twitter.com/XQzZNxt1bX

映画配給会社クロックワークス@KlockworxInfo

チェコのクリエイタークリスティーナ・ドゥフコヴァが手掛けるストップモーションアニメ『#LivingLarge』が、アヌシー国際アニメーション映画祭2024の長編コントルシャン部門へノミネートを果たしました。本作はクロックワークス配給でお届けします。 cineuropa.org/en/newsdetail/…

massando@koiddon

メニューを開く

\まだ間に合う/ シリーズを追える児童文学&YA小説おすすめ4選✨ ✔︎怪盗ギャンビット ✔︎博物館の少女 ✔︎スカンダーと奪われたユニコーン ✔︎アマリとナイトブラザーズ 教えてほしいとリクエストいただいたので…☺️💭次巻が出るのを私と一緒に心待ちにしてくれる人募集です笑 pic.twitter.com/MX5K9kxQNT

希咲(きさ)📖児童書ガイド@livingwithbook

ここ数年で新しく発売された児童文学のシリーズものでおもしろい本たくさんあるんだけど、完結してないのが多くて人に勧めづらい😅

希咲(きさ)📖児童書ガイド@livingwithbook

メニューを開く

『モキシー』いまだに観られていないよ! Netflix入ればいいだけなんだけど。 (観たいものはたくさんある) 原作YA小説も、日本語にならないね。 (映画化にあわせて出ると信じていた)

🍉yokononana🍉🍉🍉@piiip

メニューを開く

いとうみく「天使のにもつ」#読了 楽そうだからという理由で保育園に職場体験に行くことにした男子中学生。 子ども達や保育士とのやり取りで子育ての大変さ、心配り、他の家庭への介入の難しさを痛感する。 主人公が憎めなくていいキャラなの😆 中学生に読んでほしいYA小説です。 pic.twitter.com/b58xP9AqVd

ラグラス@読書🐰🐧🐶@T2AesqBKi24th63

メニューを開く

『海のなかの観覧車』(菅野雪虫 講談社) 大人の欲望や都合に巻き込まれ、当事者となってしまう三人の若者を描きます。事件が終わった後、幕引きまでが実に良くて、ハッピーエンドではありませんが、希望を見いだすことができるように描かれています。これぞYA小説bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0…

ひこ・田中@『あした、弁当を作る。』(講談社)@hicotanaka

メニューを開く

にかいどう青『スベらない同盟』読了。 今年度初のYA小説。上手く張られた伏線に見事引っかかった。面白かった。そうやってスッキリした読後感もありながら、軽い絶望というか悲しさというか、どうしようもできない部分にそれを感じてちょっとしんどいなって思った。良い作品でした

Uターン@Uta_KotoEi

トレンド13:22更新

  1. 1

    姫路城の入場料

    • 5ドル
    • 二重価格
    • 4倍
    • オーバーツーリズム対策
    • 外国人観光客
    • 姫路市
    • インバウンド
    • 姫路城
    • 読売新聞
    • 外国人と
    • JD
  2. 2

    アソビシステム

    • 桜庭遥花
    • ぱるたん
  3. 3

    スポーツ

    ウルフィ

    • 3時30分
  4. 4

    ニュース

    線状降水帯

    • 四国地方
    • 低気圧
    • 九州南部
    • 気象情報
    • 南西諸島
    • 梅雨前線
    • 鹿児島県
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    牛タン仙台ラー油

    • 資さんうどん
  6. 6

    エンタメ

    蔦屋重三郎

    • べらぼう
    • 横浜流星
    • 大河ドラマ
  7. 7

    しいたけ占い

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    正雪先生

    • サムレム
    • 姑獲鳥
    • DLC
    • おのれ幕府め
    • 正雪
    • ラスボス
  9. 9

    ニュース

    九州北部

    • 九州北部 梅雨入り
    • 福岡管区気象台
    • 遅い梅雨入り
    • とみられる
    • 気象庁が
    • 梅雨入り
    • 警報級の大雨
    • 気象情報
    • 11時30分
    • 去年より
    • 2週間天気
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    謎丸

    • ゴッフ
    • マンティコア
    • TYPE-MOON
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ