- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
講談社漫画賞の久米田康治選評大好きで、毎年楽しみにしていたけど、今年で終わりっぽくとても残念です。永遠に審査員してほしい。 あとヒストリエ早速買ってしまいました。寄生獣傑作だから、ヒストリエも間違いなく傑作!と期待をこめて。
コミック 新着情報🆕 8/18発売予定 少年サンデーコミックス 『シブヤニアファミリー 5』 #久米田康治 先生 @kume_tantou 予約する👇 Amazon amzn.to/44xyvnF 楽天 a.r10.to/TB9BlP #シブヤニアファミリー yoteihyo.com/item/000046320…
「次々と漫画家が消えて行く宿」ってタイトルの漫画をみかけたのだが、どう頭をひねってみても ・殺人鬼:藤田和日郎 ・犯人を暴こうとして殺される探偵:青山剛昌 ・館の女主人:高橋留美子 ・謎の書生:久米田康治 ・空回りする駐在:島本和彦 という展開して思い浮かばい
ウルトラマンオメガ、ソラトが不審者と間違われてさすまたで取り押さえられるシーン一回やってほしいと思ってしまうの久米田康治「かくしごと」の「不審者!?」の影響が自分の中にだいぶ残ってんだな 「変質者!?」「編集者!!」
久米田康治を漁ってるけど、『かってに改蔵』の時点で久米田ワールド(世界観)が完成してたことを確信した。 誰にも理解されないけど、一番好きな著作。無かったことにしてはいけない怪作。いや、魔作か? pic.x.com/k4lfx0oUoR
そうですねー。作家で選びがちなのでサンデー出身の先生のマガジン連載作品買ったりもあるね。 椎名高志先生、久米田康治先生、西森博之先生の漫画は全部好きです #mond_hirai_kanna_2 mond.how/ja/topics/ldar…
1990/1/7に皇居で黒人奴隷を抑える方法の曖昧な軍事忌避で動けん自衛隊の前で、天皇と皇族全員(秋本治と久米田康治も含む)が電気去勢と羅睺(ラーフ/魂が未来永劫完全消滅で転生不可)で死亡全滅で入換は、アポリオン(精神的等の弱みを歪める超常の力でドラゴンボールの猿顔影響の原因でもある)で隠蔽❗ pic.x.com/oUyU1fx9Ou
「ぼくは久米田康治先生のいつも泣く作品を知りたかったです」 私はちゃんと自分の作品がいつも泣く作品 「コミックモーニング編集部には否定されたけどね(笑)」 ありえない未来の尾桃井でになった事で本当にいつも泣く作品になったんだよ
今期の夏アニメは良作揃い。 オモロいのは #瑠璃の宝石 まさかの鉱物アニメ。ブラタモリ的な。 #CITY 「さよなら絶望先生」の久米田康治作品をポップに全振りした感。 #フードコートでまた明日 イオンモールに集う言語化力が高いJKの会話を垣間見。 #出禁のモグラ キャラデザと設定のギャップ。 pic.x.com/ngHBwb2agw
返信先:@tokotoko4000『さよなら絶望先生』の新井智恵先生と絶倫先生。 両方とも 原作者の要望で クレヨンしんちゃんの人が声。 久米田康治は俺と好みが似てる❓️ pic.x.com/EM11PBpnWf
好きなタイプの話題になると「さよなら絶望先生に出てくる女の子」って答えてるんだけど、特定のキャラが好きとかじゃなくて全員に共通した最大公約数的な要素が好きなだけだから、それってもう久米田康治に恋してるのと変わらない気がするんだよね(早口)
返信先:@Tanukichi_mingoそういえばまだ出てなかった気がするので 久米田康治先生のかくしごとお勧めです 漫画家の父親と娘の話を娘としての視点で見たらどう思うか気になります pic.x.com/bviqLaDGM7
サンデー紹介ページ順で行くと 畑健二郎 島本和彦 田辺イエロウ 久米田康治 藤田和日郎 福地翼 高橋留美子 青山剛昌 と、平伏するくらいのビッグネーム揃ってるんだけど なんで雑誌全体はあんなにパッとしないのか