自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 暑い日には図書館などの公共施設で過ごして、家でエアコンつけずに済ませたい、と思うけど。時間や体力の事情で車での移動になる。 すると【自宅でエアコンつけて消費するエネルギー】と【移動のために消費するエネルギー・排出ガス】、どちらが環境負荷が高いか分からなくなる…

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 実家のほったらかし梅が豊作だったらしく、たくさん漬けたりジュースにしたらしい。 でも、それを消費する人間がいない。 数年前の梅干しですらまだ残ってるのに。 結局それは #フードロス になってしまうのでは?と思ってしまう。 だから、来年は提案してみようかな→

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 夕方になると打ち水をする。 正直、部屋に入ると効果があるのか分からない。でも水を撒いたところは涼しい気はする(つまり外にいないと分からない)。 打ち水始めた頃は、撒けばいいんだろうくらいに思っていて昼間の暑い時にやっていた。お恥ずかし。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 「掃除すべき場所」を減らすことは良いことづくし。手間も洗剤もへらせる。我が家ではキッチン・浴室の排水口の蓋は取っ払った。掃除するのが面倒、から始まったことではあるけど。 なくても困らないし、見えることでごみをため込みすぎずに済んでる。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 2日に1回を目安に湯シャン。きっかけはシャンプーの使用量を減らしたい、そもそも毎日シャンプーって必要?と思ったから。 排水口にたまる泡を見ると、分解されにくいんだろうなぁと感じる。 始めた頃は不安だったけど、痒くなるとか臭うって言われたことはなくて、続いてる。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 掃除道具とプラスチック。 マイクロファイバータオル、メラミンスポンジは、昔は使っていたけど、マイクロプラの発生源になると知り使うのを辞めた。特に困ってないけど、最近気になっているのが風呂掃除用の「バスボンくん」。 屈んで掃除するのが大変で、良さげに思うのだけど→

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 なるべく国産の農産物を選ぶようにしている。 日常的によく消費するのが【大豆】。 納豆、油揚げ、豆腐、醤油、味噌など。 国内の生産者さんの応援と、輸送にかかるエネルギーを考えて。 (正直、エネルギー消費に関してはこれがいい選択肢か分からないけど……) pic.x.com/7awoXq34So

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 気分転換がしたくて、久々に外食。初めて行くお店で、飲み物は使い捨てのプラカップ、プラストローも付いてきた。 出てしまったものはしょうがない。 でもストローは使わずに持って帰ってきた。 飲むための一時の利用より、家の掃除に役立てたほうがいいかな、と思って。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 ボロボロになるまで使い込む、その精神のよさは、天然素材に限られると感じる。 ボロボロにほつれるまで使い込んだカーテン、はげるまで使い込んだ合皮バッグ、底がすり減るまで履き潰したスニーカー………どれもマイクロプラスチックの発生源。 複雑な気持ちになる。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 10年位使っているミラーレースカーテン、すっかりボロボロに。 素材が化繊のため、マイクロプラスチックをまき散らしているので、早く買い替えたい。今度は天然素材にしたいけど、そうなると「外から見えにくい」性能は今ほど保てない。 他の方法で、その欠点を補えないか考え中… pic.x.com/PXqMiehCOc

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 洗面台で使っていた白熱電球をLEDに変更。 つかなくなったら切り替えよう、と思っていたけど、白熱電球のあまりに熱いこと! まだ使えるので、取っておいて冬に使おうかと。 これで我が家の電灯は全部LEDになったのかな?

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 私が昔から持っていたぬいぐるみ、今は息子の遊び相手になっている。 その時に気になったのが、古くなった繊維から出るマイクロプラスチック。 でも、捨てられなかった。 思い出が詰まったぬいぐるみ達は、息子も気に入ってくれている。 思い出か、環境かを天秤にかけた出来事。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 重宝していた大きい保冷剤が、袋が破けて中身がでてしまった。 処分に当たって、私の地域では可燃ごみ。 でも98%が水分と言われている保冷剤を、ごみ処理のエネルギーの事を考えると、このまま捨てていいものか………? 袋を移し替え天日に当てて、少しでも水分を飛ばしてみる。 pic.x.com/jiUkBazgoZ

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 電力消費が跳ね上がる季節。 効率の良い家電の回し方を知ることで、無駄なエネルギー消費を避けていきたい。 ……と思いつつ、未だ根深く「エアコンは贅沢品」と思って点けるのが遅くなりがち。本当は暑さのピークになる前に点けたほうが良いらしい。 偏見は簡単に治せない。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 タワー型扇風機の一件で、改めてメンテナンスのしやすさを痛感。 こんなに汚れが見えるのに、掃除できずに使い続けることの不安もあるし、素人ながらに考えてもエネルギー効率が悪そう………。 家電製品って、「不燃ごみ」が多い気もするので、特に慎重に買い物したい。。。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 結婚・出産祝などは、カタログギフトを贈ると決めてる。 自分のセンスに自信がない事もあるけど、贈る相手には「使うもの」を選んで欲しい。 カタログはできれば、コンセプトがエシカルなものを。 興味をもつきっかけになったり、「実はうちもね、」って会話ができたら尚嬉しい。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 エコフレンドリーな暮らしを目指しつつ、居心地の良さも研究中。 ストレスは物欲を掻き立てるし、窮屈に感じてしまっては続かない。 居心地よく過ごせたら、もしかしたら周りにも自然とその和が広がるかもしれない。 強要するんじゃなくて、共感を得たい。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 ミニマリズムの考えが、エコフレンドリーな暮らしのヒントになる事があると気づいたこの頃。 「環境に配慮した製品を使う」「ごみを減らす」だけではなく、「少ない物で暮らす」「物欲に向き合う」考え方も知っておくことで、暮らしを窮屈にしないようにできる、と感じています。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 こどもが生まれてから、お米は無洗米に切り替えた。 無洗米は研ぎ汁が出ないから「環境にいい」というけど、近所の米屋で買うことは出来ないので、プラの袋入りのものを買っている。 研ぎ汁ならコンポストに入れられるけど、プラ袋はごみにするしかない。 あの袋の活用法、求む。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 我が家の息子関連のあれこれは新品が少ない。 服は新生児の頃からほぼお下がり、ベビーカーとチャイルドシートはリユースショップで購入、おもちゃもほぼ手作りかリユース品、ぬいぐるみは私が持っていたもの。 「新品」の環境負荷を考えた選択は、結果的に #節約 にもなった。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 2歳の息子には、自然との触れ合いを大切にして欲しいと思っている。 難しい事じゃなくて、「花や山や月が綺麗だね」「虫がいるね」「水たまりや枯葉を歩く音が楽しいね」ということ。 教育熱心な親ではないけど、虫や汚れることを否定しない事・自然の景色に目を向ける事は意識。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 #ごみ減量 #省プラ を意識はしているけど、毎回出来てるわけではない。 疲れている時、すぐ食べたい時、こどもとの外出時……お惣菜を買って、かさばるプラ容器が出る。 便利さには感謝をしつつ、でも出たごみのことは忘れない。 自分を責めずに、意識し続ける事を諦めない。 pic.x.com/t3fpAZTk93

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 スタッシャーを追加購入。 我が家では専らカット野菜や生肉冷凍に利用。最近「足りない!」となる事が増えていた。 他にも食べきった乾物のジッパー袋も使っていたけど、衛生面を考えてあれらは一度使ったら廃棄していた。 「繰返し使える選択肢」があるって、ありがたい。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 在宅でも、外出でも活躍の #マイボトル。 これからの季節、冷たい麦茶を入れて、冷蔵庫の開閉回数を減らし #省エネ に一役かってくれます。 入れるのは水・お湯・茶くらいで、飲む時はコップに移すので、洗う時も洗剤なし。気になったら洗剤を使う。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 麦茶をつくる、氷をつくる。 特別意識してやってる事じゃないけど、結果的に【買うよりはゴミを出さない】。 「ごみが減らないなぁ」「エコにほど遠いなぁ」と思う日々の中で、「お、今日も家計と環境にちょっといいこと、できたぞ。」って思うこと。 小さくても、認めて褒める。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 食卓で「ちょっと汚れ」に使うのは台拭き。ティッシュは極力使わない。 子の食べこぼしや、手口周りも、湿らせたガーゼを手元においてます。 振り向けばシンクがある、狭い部屋だから続けられると感じます。 「狭い」事を度々マイナスに考えてしまうけど、これが良い事だってある

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 外袋なし、#プラスチックフリー で買った野菜たち。 予算もあるので、無理のない範囲で。 バラ売り野菜は高く感じるけど、包装されてる物をよく見ると小ぶり。実はそこまで高価ではない、のかも? pic.x.com/ogtJV2zr4s

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 こどもとのお出かけに、車じゃなくて徒歩(子はベビーカー)。 片道約30分の距離を往復。 車だと約800gのco2排出量になるらしい。 雨だったり、暑すぎる時は出来ない・無理しないけど、「出来る時に・出来る人が・出来ることをやる」。 いい運動になります。

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

メニューを開く

#ちこりぃの環境月間 我が家の床掃除は、掃除機を週に1、2回程。もしくは気になった時。 そして忘れてなければ朝にワイパーかけ。 ワイパーには着なくなった服などを切って #リユース。 専用のシートは買わない。 取り切れないゴミは、棕櫚の手箒と自作の厚紙はりみで取ります。 pic.x.com/53R5b99WN1

ちこりぃ@エコフレンドリーな暮らしを模索@seflife_szok

トレンド1:51更新

  1. 1

    知性の蟲

    • 常夜の王
    • ご確認ください
  2. 2

    シャフリヤール

    • 種牡馬入り
    • おシャフ
    • アルアイン
    • メジロアサマ
    • 現役復帰
    • 種牡馬として
    • 本当だった
    • ノーザンホースパーク
    • サンスポ
    • コントレイル
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    堕天みろ

    • 堕天使
    • VTuber
  4. 4

    エンタメ

    日清焼そば

    • いざ参らん神うまし
    • すゑひろがりず
    • レッツゴー陰陽師
    • 令和の時代
    • シャウエッセン
    • 陰陽師
    • 令和
  5. 5

    リラード

    • マイルズターナー
    • ペイサーズ
    • 1300万ドル
    • 断裂
    • 契約しない
    • ストレッチ
    • NBA
    • アキレス腱断裂
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    涙のにおい

    • 菅叶和
  7. 7

    ニュース

    台風3号

    • 24時間以内
    • 熱帯低気圧
  8. 8

    エンタメ

    NEWS23

    • 長すぎる
    • 4000円
    • 税について
  9. 9

    描いてしまう

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    グノスター

    • フルゴール
    • リブラ
    • ナイトレイン
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ