自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

神田古書店街の #泰川堂書店 で見つけた昭和50年の #沖縄県 地図🏝 ちょうど #海洋博 の年で観光案内も兼ねているけれど、何かとアバウトなのが面白い🤭1950年ッテ #竹富島 がまだ観光地でなかったり、#八重観#ホバークラフト の時刻表が載っているのも興味深い🧐 おやすみなさい🥱 #のじゃ文庫 pic.twitter.com/3784Y6675M

のじゃこ。@jacojacojajaja

メニューを開く

#毎日新聞特別報道部取材班/編 #沖縄戦争マラリア事件 戦争末期、波照間島島民を西表島の #マラリア 有病地へ強制疎開させ、#戦争マラリア と言う惨禍を招いた山下軍曹とは🤔 そして帰島に尽力した識名校長と忘勿石🤨 #波照間島 では昨日慰霊祭が行われたようです🙏 おやすみなさい😌 #のじゃ文庫 pic.twitter.com/8N5tSmCeEK

のじゃこ。@jacojacojajaja

メニューを開く

#川平成雄/著「#沖縄空白の一年」 昭和20.4月、米軍の慶良間諸島上陸によるニミッツ布告から貨幣経済が復活する21.4.15日までの約一年間にスポッとを当てながら、基地問題、沖縄の戦後を考えます。 つい先日も宮古島で不発弾の爆破処理が行われたようですね。 おやすみなさい😌 #のじゃ文庫 pic.twitter.com/IlxxWyrcoJ

のじゃこ。@jacojacojajaja

メニューを開く

#金城功/著「#ケービンの跡を歩く」 戦争により失われた沖縄の #軽便鉄道(#ケービン)🙂 実際に跡地に沿って歩き、見聞きした記録🚶 1997年発行なので、現在はさらに痕跡は消されてしまっている事でしょう🤔 図版類が少なく現地をイメージし辛いのが残念😌 おやすみなさい🥱 #のじゃ文庫 pic.twitter.com/W3F2HPp1Ka

のじゃこ。@jacojacojajaja

メニューを開く

#ドリアン助川/著「#あん」 「島を出る」を読んで思い出し、本を借りてみました🙂 らい予防法の廃止で療養所から自由に出られるようになった元患者🙄 つかの間の社会との交流、しかし差別も根強く…😌 以前ツイ友さんに映画も勧められたので観てみようと思います😀 おやすみなさい🥱 #のじゃ文庫 pic.twitter.com/G2bfBh9pa8

のじゃこ。@jacojacojajaja

メニューを開く

#上江洲儀正/著「#島を出る」 元ハンセン病患者の半生を軸に、#八重山#ハンセン病 問題を綴っています。 無らい県運動や強制収容、療養所が無いため島を去らねばならなかった患者たち。 家族の分断、厳しい差別、帰島の難しさ。 国政の誤りが今でも尾を引きます。 おやすみなさい😌 #のじゃ文庫 pic.twitter.com/iZvNkhvAOd

のじゃこ。@jacojacojajaja

トレンド17:51更新

  1. 1

    エンタメ

    天使に口付け

    • さところ
    • レベリング
    • ころんくん
    • すとぷり
  2. 2

    最俺、学校からの脱出

    • 最俺
  3. 3

    エンタメ

    引きこもる時間はない

    • Video
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    血のり

    • 君が獣になる前に
  5. 5

    エンタメ

    あの頃からわたしたちは

    • ダンサー同窓会
  6. 6

    コンテンツワーニング

    • ストグラ
  7. 7

    スポーツ

    アブレイユ

    • 岸潤一郎
    • HQS
    • 33イニング
    • 20勝
    • 隅田知一郎
    • 7回1失点
  8. 8

    スポーツ

    sbhawks

    • 勝ち越し
    • 周東選手
  9. 9

    Snow Manラウール

  10. 10

    ITビジネス

    残り27秒

    • 中継終了
    • フリースロー
    • 続きはTVer
    • 男子バスケ
    • 27秒
    • バスケ日本代表
    • 通信エラー
    • 強化試合
    • オーストラリア
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ