自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

26日目 Everythinag's Gonna Be Fine/FREE KICK 1分7秒のショートチューン。青空に風穴をあけて、更に上に吹き飛ばしてくれそうな明るいエネルギーがある。もっと上へ、もっと前へ、そんな気持ち。遠くまで飛んでいく金管楽器の音色が、心を開放的にしてくれる。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/DPXyz3mBfF

メニューを開く

25日目 ワンダーランドと延滞料金/TIDAL CLUB 生活の中に佇む鬱屈とした感情と、溶け合ってくれる音楽。励ますとかじゃなく、頷きながら受け流すような、適度な距離感。曲全体としては落ち着いた雰囲気。だけど、しっかりと頭に残るメロディ。渋くて瑞々しいかっこよさ。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/KPOgwGM4Al

メニューを開く

24日目 フォーマルハウト/KEYTALK 再生してびっくり。聴いたことある!と思ったら、昔めっちゃ聴いてたアルバムの曲。半透明のセロハンを重ねたような、不思議な透け感と重なる響きが特徴的。私も自転車に乗りながら聴いてた。大学時代、バイトの帰り道。風に合うんよね #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/qCFywRLUAn

メニューを開く

23日目 夜更かしはエンドロールのよう/まちがいさがし コメントカードを読んだ時点で、私が好きそうな曲やな...と思ったけど、聴いてみたらやっぱり好きやった。自分の暗いところに寄り添ってくれるような曲が大好き。それを聴いているときにしか得られない安寧がある。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/04S1nnd9tL

メニューを開く

22日目 ときめき/SULLIVAN's FUN CLUB 全員聴いてほしい。0:20から切り替わってギアが入る。心の奥がザワザワするような懐かしさと愛おしさ。「きょうだいかなんかのように少しだけ笑う」って歌詞が好き。くすぐったくなるくらい優しい空気感に、微笑みながら泣きたくなる #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/crxu3bzNAZ

メニューを開く

21日目 Magic/Track's 2分10秒の短い曲。その中に虚しさと強い意志がぎゅっと詰まっている。ぶち上がれる疾走感のある音だけど、歌声が切実さを纏っていて、胸が苦しくなる。心を掴んで揺さぶってくるかのような。あとMVがめっちゃUMBER。静岡発のバンドらしくて素敵。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/Ge5MdwtHX5

メニューを開く

20日目 Ame(A)/サカナクション 先が読めないような独特の雰囲気がある。届く一音一音が気持ち良く、言葉を区切るような歌い方がリズムを生み出していて、静かに踊らされてしまう。「僕」の心の動きが雨とともに描かれた歌詞だが、具体的には掴めきれないところが魅力的。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/5H4GqPUW9G

メニューを開く

19日目 MIKA/Czecho No Republic 花が咲くようなポップなメロディ。個人的には晴れた日の朝ってかんじの音だな〜と思ったけど、歌詞には寒い夜の描写がある。夜といっても、手を引いて連れ出してくれるような夜だから、明るいかんじなのかも。ワクワクするしドキドキする #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/it0fO9mw5X

メニューを開く

18日目 最後の嘘/SHE'll SLEEP 号泣しながら全力疾走しているようなぐちゃぐちゃさ、どこか冷静な頭、どうにもできない心。そんな感情を音や歌から感じる。折り合いをつけようとして、もがいて、後ろを向きながら前を向いてる。この曲で夜を越えて、朝に歩き出せたなら。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/FdnqpbH6uz

メニューを開く

17日目 summerend/ONIONRING 瑞々しさを感じる。熱くてゴリゴリしたかんじもあるんだけど、透明感もある。汗とか涙とか、青春の水しぶきってかんじ。元気出るけど切なくもなる。野外で聴いたら最高に気持ち良いはず。海辺のロケーションの夏フェス、絶対合う。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/5jKe0Udkis

メニューを開く

16日目 the cool/Oso Oso 0:30からの音とメロディが好きすぎて、うぇ?!?って声出た。洋楽はあんまり聴かないんだけど、このトキメキ方したの初めてかも。1:20からはドライブ感が一気に増して、音と歌で風が起こるかんじ。一曲がいろんな表情を持っていて、楽しい。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/dgyRmG6Etu

メニューを開く

15日目 こぼれ落ちたもの/LOSTAGE YouTubeのライブ映像を視聴。歌詞カードを持っていないので、内容よりも音を重視して聴いた。雨上がりの濡れたアスファルトが朝日を反射して光るときのような、神々しさのある音。いま雨が降ってる中聴いててなんだかぴったりだった。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/WDo6m6U2xu

メニューを開く

14日目 Caffein/Tattletale 深夜3時、一人、イヤホン爆音で聴いた。こりゃまたかっこええな...とニヤけてしまった。最初から最後までシャウト。こういう歌い方の曲って重たくて鈍いかんじの音と合わさるイメージがあったけど、この曲は華やか。重なり方がすごく魅力的。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/SdjzzaradL

メニューを開く

13日目 美ちなる方へ/神聖かまってちゃん 憂鬱でも楽しいフリをする、人を遠ざけたり傷つけたりしてしまうから。そんな本音を打ち明けている曲。静かだけど確かな重みと、ほんのり弾むような軽やかさを感じる。閉じ込められてきた憂鬱がゆっくりと歩き出した音に聴こえる #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/xmt7jpXCRz

メニューを開く

12日目 才媛よ/Brown Basket イントロから良すぎて楽しくなっちゃう。とにかくメロディが強い。何回でも繰り返し聴けるし、なんなら流してなくても、脳内で勝手に繰り返される。ゆるやかに上昇していく紙飛行機みたいな爽やかさがあって、なんだか頭がスッキリする。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/1I9SXN7Z1d

メニューを開く

11日目 RELAX/BACK LIFT "RELAX"という曲名だが、ゆったりと癒すのではない。明るくハッピーな曲調で不安や自信の無さを吹き飛ばしてくれる"RELAX"。頭をほぐして、肩の荷をおろさせて、最後は力強く背中を押す。散々考えて、あとは踏み出すだけって時に聴きたい。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/dRlTMUD3iv

メニューを開く

10日目 夜道/鶴 痛みや苦しみをどうにもできないから外へ出て、でも空や星を見たら、なんだか答えの欠片が見つかったりする、そんな夜道の歌だと思った。陰と前向きな部分が顔を出したり引っ込めたりするときの、自分の心と同じ色、同じ温度の音。やけにしっくり #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/Nc8ld3WHfp

メニューを開く

9日目 邪魔/アカシック 生っぽさと電子っぽさが混じっていて、独特の気持ちよさを生み出している。左右に揺れたくなるメロディは、いつの間にか虜になってしまう中毒性あり。歌声が色気を纏っているのも相まって、音と共に手のひらで転がされているような感覚になる。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/vXvcDumIcZ

メニューを開く

8日目 片想われ/ミドリカワ書房 片想いをされる側の曲って珍しい。興味ない人からアプローチされたときの正直な気持ちってこうなんかもしれんな〜...取り繕ってなさすぎる、丸裸。歌詞に共感できないのに最後までするっと聴けてしまうぐらい、メロディが良いし、頭に残る #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/i4QVwdv7SD

メニューを開く

7日目 僕ら/hananashi 迷ってばかりの自分にぴったりと重なって、泣きそうになった。「そうだ不安定なリズムで 強く青く進んでいく」という歌詞が好き。青さは未熟を表す言葉だと思うけど、青さって強さでもあるよなって思えた。青いから強く進める時だって、ある。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/gO8t8nEY14

メニューを開く

6日目 いつかの約束/bacho 「何を分かってほしい?何を認めてほしい?」という問いかけがグサッとくる。自分の気持ちを冷静に見つめる目と、沸々とわきあがってくる情熱を感じる曲。迷ったときや、力を発揮したい、ここぞって時に聴きたい。心を丸裸にされる感覚。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/0pLifhOmF7

メニューを開く

5日目 よだか/ピロカルピン 伸びやかで包容力のある歌声。紙飛行機が乗っかっていきそうな、穏やかな風を感じるメロディ。気持ち良く聴けるけど、切実な訴えのようなものも込められているような気がする。ゆったりと、だけど必死で。そんな中、煌めくギターの音が魅力的 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/jiCChFLKdJ

メニューを開く

4日目 池袋/ANORAK! 最後の「It'gone Alone」で勢いが増して、かっこいいアウトロきたと思ったらパッと終わるところが好き。哀愁のあるメロディだけど、スッキリとした感覚にもなる。YouTubeのライブ映像を見たらドキドキしたので、生で聴いてみたい。浸りたくなる音。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/4RldWsuv3U

メニューを開く

3日目 The Answer/39degrees 何回かライブも見てて、ゴリゴリのかっこいい音楽!ってイメージあったけど、この曲はハッピーなかんじ。おでかけの時にルンルンで聴きたい。音楽好きな人が聴いたら嬉しくなっちゃうような歌詞なのも良い。英語だけど難しい単語は使ってない #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/cTVRi7LDm7

メニューを開く

2日目 レイテストナンバー/toe 陰がありつつも、それが心地良く響く曲。だと思ったけど、MVを見たら一気に不気味になった。なんだこの違和感は。ぜひMVを見てほしい、そして語り合いたい。昔からの友達と話が合わなくなって、離れていく手前の映像というかんじがした。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/jQsSwkbW1o

メニューを開く

1日目 LOOK UP TOGETHER/BACK LIFT エネルギッシュかつ疾走感溢れる曲。こりゃ笑顔になっちゃうな〜!とノリノリで聴いてたら、"Starry sky"でふっと切ない気持ちになって、泣きそうになった。その後に続く歌詞が"だからもっと気楽に生きていきたいなって思ったんだ"。 #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/1HI49HrU5y

メニューを開く

6月のアドベントカレンダー始めます! 34人目はしょうたくん(@zekiguitar)が担当👍 中学の頃からボイガル好きな早耳さん🎸⚡️ ☑︎1日1曲おすすめが入っている ☑︎毎日開封して感想ツイート お菓子の箱で参戦!笑 コメントカード有なので毎日載せます!(掲載許可済) #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/AihJpXuI9H

メニューを開く

27日目 birches/elephant 全文英語。何も考えずに、ひたすら音の気持ち良さに浸りたいときにばっちり。普段、英語の曲ってあんまり聴かないけど、この曲からなら入れそうな気がする。オーロラみたいな荘厳さと、そよ風にひらめくカーテンみたいな軽やかさ。音の揺らめき #アドベントカレンダー感想 pic.twitter.com/BAOiWNm1xh

トレンド8:35更新

  1. 1

    劇場版「鬼滅の刃」無限城編

  2. 2

    エンタメ

    珍プレー好プレー大賞

    • 中居正広の
    • 珍プレー好プレー
    • 中居正広
    • オリンピック
    • パリ五輪
    • 54分
    • 特別番組
    • 劇団ひとり
    • 拓実
  3. 3

    仮面ライダーガヴ

    • 仮面ライダーグミ
    • 杉原監督
    • ガヴ
    • ついにきた
    • 仮面ライダー
    • ライドカメンズ
    • ギーツ
  4. 4

    エンタメ

    火曜ドラマ

    • strawberry
    • 西園寺さんは家事をしない
    • BUMP
    • BUMP OF CHICKEN
    • 西園寺さん
    • TBS
    • 松村北斗
    • 主題歌
  5. 5

    エンタメ

    そんな家族なら捨てちゃえば?

    • 岩本蓮加
    • 竹財輝之助
    • 蓮加
    • W主演
    • 人気漫画
    • 乃木坂46
    • 100万部
    • 情報解禁
  6. 6

    エンタメ

    ヤギと大悟

    • 相武紗季
    • 北山宏光
    • 北山くん
  7. 7

    ニュース

    警戒レベル4

    • 氾濫危険情報
    • 厚東川
    • 仁保川
    • 避難指示
    • 廿日市市
    • 安佐南区
    • 東広島市
    • 警戒レベル
    • 熊野町
    • 大竹市
    • 黒瀬川
    • 佐伯区
    • 安芸区
    • 広島市中区
    • 身の安全
    • 南区
    • レベル4
  8. 8

    エンタメ

    ひとつの誓い

    • ZIP!
    • DayDay.
    • We
  9. 9

    ニュース

    読売新聞社

    • 能登半島地震
    • 能登半島
    • 羽生結弦さん
    • 羽生結弦
    • 200万円
  10. 10

    郵便番号

    • 国民安全の日
    • 更生保護
    • 新幹線開業
    • 名神高速道路
    • 東海道本線
    • 岡本夏美
    • 江頭2:50
    • 琵琶湖の日
    • 航空自衛隊
    • 1968年
    • あずきバー
    • 山形新幹線
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ