- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
小さい組、もう少し大きくなってから植え替えようと思っていたんだけど、もう種まきポットで育てるの限界かもと思って朝植え替えちゃった。なんか元気なかったから。小さいポット乾きやすいしね。 #オジギソウ pic.x.com/84AEn5NF0u
居心地良すぎて巨大化した満開🌸の 「オジギソウ」 ポーの一族のエピソードでアランが「鼻毛の木」って呼んでいたネムの木にずっと憧れていたんだなぁアタシ。 残念ながらオジギソウは一年草だけど、秋に向けて一生懸命に種子をつくっています🌿 #オジギソウ pic.x.com/Mydp2zKyvi
オジギソウにお花が咲いた♡ ピンクのポンポンみたい可愛い✨ 葉に触れると閉じて、節が下を向く事から オジギソウの名がついたとか。 お子が毎朝、葉にちょこんと触って 愛でていたが 買った時の小さな鉢では もう窮屈そうで植え替えてあげようと 思ってた矢先のことだった 蕾もある✨ #オジギソウ pic.x.com/9Y8XofMxcg
今日のガーデニング🌸 オジギソウの苗🌱 水をかけるたびに反応して動くのでなんか申し訳ない気分になる🫨 #オジギソウ #おじぎ草 pic.x.com/8OY5qXWeTS x.com/kantansaradaen…
2025年05月20日 今日のガーデニング🌸 1枚目はオジギソウの発芽🌱 3枚目はカワラケツメイの発芽🌱 種が古くて発芽率は低め いずれも5月11日に種まき( 'ω')۶⁼̴́*・: #オジギソウ #おじぎ草 #カワラケツメイ
7月の里山からᨒ𖡼.𖤣𖥧 ①②#ハマヒルガオ ←山の道路脇に咲いていました…なぜ?! ③#ヒルガオ ④#オジギソウ の発芽 ←3年前に採取したタネをダメ元で撒いてみたら沢山発芽しました! 本葉が出たのでツンツンしてみると小さいのにちゃんとお辞儀してる~🥹こっちこそ意地悪してごめんね🙇 pic.x.com/8tFZHTdsLM
7月2日(水) 去年、オジギソウを探しているかた多かったので、今年は、種をまきました♪ まくのが遅かったので、まだちっちゃい ❀ 曇り空の池袋、暑さが少しやわらぎます♪現在、32度 #池袋東武 #オジギソウ pic.x.com/WhuylxrklM
種をまいたら 今年も発芽した オジギソウ… 生まれたてほやほや なのに もうオジギする これって 自然界の厳しい生存競争に 役に立ってるのかい? と思って 奴に聞いてみたら… へーーーー 思いのほか なにかと 役に立ってるっぽい …(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪ #オジギソウ #観葉植物 pic.x.com/lbrDMP5vZf
今月初旬に姉と姪が我が家に来た時に置いていったオジギソウの種を蒔いたら、賑やかに育っています🪴 こんなに小さいのに触ると葉っぱを閉じて、しばらくするとまた開きます🌿🤏🏼 なんか可愛い🥰☺️ 夕方から夜になるとやっぱり葉っぱを閉じて寝て?います😴 #オジギソウ #TouchMeNot pic.x.com/qYbEEaeXIG