- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
7/20の #サイエンスデイ 2025 新知創造学際ハブ ブースにご来場くださった皆さま、ありがとうございました☺️ 銅鏡に自分の顔を映してみたり、気になる金属の密度を測ってみたり。テスターで電気が通るか試すのも楽しかったね⚡️ 銅鏡を手にした方には「銅鏡を持ってみました」カードをお配りしました。 pic.x.com/5oRjcKTx9b
まいんさんとクェゼリン環礁さんにサインをいただきました!!べるちゃそと僕とお2人で組み合わせゲームやパズル対決もできて、本当に夢のような時間でした、ありがとうございました!! 今度会ったら一緒に牛タン食べに行きたいです!!!!!! #サイエンスデイ pic.x.com/CCyvWoX6TI
サイエンスデイの当社ブースにお越しくださった皆様、ありがとうございました! 今年も大盛況で終えることができました。小さなお子さんが当社の技術に目を光らせている様子は、やはり活力をいただけます☺️ これからもフォトニックラティスを宜しくお願いいたします! #サイエンスデイ pic.x.com/WCS9Jn1y3A
/ 📣 いよいよ明日開催‼️ \ 会場は「講義棟C棟302」です。 多くのみなさんの来場をお待ちしています😍 science-day.com/program/?ID=e2… #国際科学オリンピック #サイエンスデイ #ドクターストーン #DrSTONE
学都「仙台・宮城」#サイエンスデイ 2025は今週末の日曜日。新知創造学際ハブも初出展します。 暑い中、三連休の中日ですが、東北大 川内キャンパス講義棟A301まで、ぜひ足をお運びください。 古代の「銅鏡」に触ることができます。銅鏡を調べる方法を考えて試してみよう! youtube.com/shorts/ofTrFmU… pic.x.com/243YCSasmL
7月20日(日)に #東北大学 で開催するサイエンス・デイ2025 で、注目の「#半導体産業人生ゲーム 」を体験しませんか? 📍会場:東北大学 川内北キャンパス講義棟 C棟 1階 講義室C105 熱中症対策をして、ぜひ足をお運びください! #エイブリック #半導体 #アナログ半導体 #サイエンスデイ pic.x.com/jhkQXnx8Vm
【サイエンスデイ参加のお知らせ📣】 7月20日(日)9時~16時 東北大学川内北キャンパスにて『学都「仙台・宮城」サイエンスデイ2025(第19回)』に参加いたします。詳しくはコチラ👇是非遊びに来てくださいね! science-day.com/program/?ID=e2… jcda.or.jp/news/view/232 #サイエンスデイ #東北大学 #実験 pic.x.com/yNMspxUxg8
仙台部隊はたくさんの面白い偏光技術体験を運営してくれますが、今回は参加者の皆さんで大型のセロハンテープアートを作るブースもあります! 簡単だけどとても綺麗で光について考えられるこの企画、自由研究にもってこいの内容となっております。 ぜひ会場で体験してみてください! #サイエンスデイ pic.x.com/oX84jjoU1u
私はラティス東京部隊のメンバーとして、新製品「CRYSTA Nova」を用いた動画撮影をおこないますよ! 16,000コマ/秒で面白い物理現象を撮影する体験、してみませんか? 会場でお待ちしております! #サイエンスデイ pic.x.com/y4e95E3x7r
お疲れ様です! フォトニックラティスのAです。 今週末7/20(日)、東北大学川内キャンパスにて開催される「学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2025」に参加いたします! 当日は当社の技術の面白さを体験していただけるプログラムもりだくさんで皆さんをお待ちしております! #サイエンスデイ pic.x.com/yZFEktJP9j
7/25(金)~27(日)に #ララガーデン長町 で #サイエンスデイ を開催します☆彡 本学からは、26日(土)に建築学科 畑中・船木・菊田研究室、環境応用化学課程 内田研究室が出展いたします。 みんなで楽しく科学を学びましょう✨ イベントの詳細はチラシをご覧ください。ご参加お待ちしております😄🎈 pic.x.com/hykLAOv6Q4