自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

北海道に別れの時。 それではいつもの -また会おう北海道‼️- ---- ANA706便 新千歳空港→中部国際空港 B737-800 ---- #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/ZhEuRtXcSh

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

中部国際空港に戻ってきて、展望デッキをぶらぶら。 空を見上げると薄い青色とモクモクとした雲、夏空が広がっていた。 旅から帰ったきたばかりなのに、空を見てると再び旅立ちたくなる。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/HTmK6f839J

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

新千歳空港の展望デッキへ。 建設中のラピダスが見える。 普通の人は飛行機を見るのだろうが、鉄道オタクは空港脇を走る千歳線にも目を向ける。ちょうど特別急行北斗号が走ってた。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/P2c2NvbUyM

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

新千歳空港で人生初めての搭乗変更手続き。 これLCCにしてたら詰んでた。 ANAにしといてよかった! #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/P23mBftUds

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

搭乗予定の飛行機が... 行ってしまった。 さようなら今日の仕事👋 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/jFgBeBSVfL

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

ようやく新千歳空港へ。 新千歳空港駅も入場制限でなかなかカオスな状態。 改札奥の電光掲示板は遅延の情報出すんですね。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/YaJiq2SJ0t

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

急いで大谷地バスターミナルへ。 だが時すでに遅し。飛行機に間に合うバスは混雑で乗れず。 開き直って新札幌からJR千歳線の運転再開を待つ。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/NS13qcbyJf

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

朝6時、おはようございます 本日は午後から仕事なのでエクストリーム出社。まずはサウナで汗をかいて、テレビを見ていると 「⚠️千歳線は運転を見合わせています」 ふーん、ん⁉︎マジで‼️ 二度見した、いきなり大ピンチ。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/fCyYKTKiB3

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

札幌駅に戻ってきた。 本日は札幌のカプセルホテルに泊まります。すすきのは本日も賑やか。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/jpJhxKdSkl

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

キハ40に別れを告げ、一路札幌へ。 Uシートは久々で快適でした。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/Dq2D4RI4JX

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

架線下のヨンマル再び。 旭川駅から函館本線電化区間で唯一残った926D滝川行きに乗ります。 本日は国鉄急行色で運行。 途中、近文から民民さん(@TropicalMangoro)とたまたま乗り合わせたので、鉄道談議に花をさかせる50分間でした。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/x1JtoiF8gx

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

旭川駅北側の「あさひかわ北彩都ガーデン」のスタバで休憩。 北海道だと補正がかかる。ただのスタバでもいいな〜 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/gxyWdxLxGh

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

旭川の夕暮れ。 美しい反面、北海道の旅がまた終わるという侘しさを感じる。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/XwoLDlZRlg

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

宗谷本線 北永山駅 仮乗降場出身で現在でも通過する普通列車が存在する。 周りには水田が広がるが高校や住宅もあり、利用客は3桁としっかり使われている。僕が降りた時は一人でしたが。 夕刻の時間帯、水の張った水田と残雪の大雪山が美しい。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/TFMQgWIFj3

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

団体臨を終えた後はもう一つの臨時列車花たびそうや号をお出迎え。 キハ54、キハ40宗谷色の急行表示はいいですね。 乗客の客層を見ると、鉄分の濃度が団体臨と比べるとかなり薄い。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/rT527DYzrA

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

臨時団体列車「キハ40で巡る石北信号場の旅」は終着、旭川へ。 2日間ヨンマルで石北本線を往復する貴重な体験とフォロワーの方々と交流できる素晴らしい機会を頂け、ありがとうございました‼️ #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/EC99rhCrvg

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

石北本線 愛山駅跡。 まだホームも駅舎もしっかり残っていた。 6月4日から駅舎は再び開放?されるらしいです。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/5wLOiB7aOC

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

ヨンマル最後の力を振り絞る。 今まで何度も止まりそうな速度で苦しそうに超えた北見峠、常紋峠。 これらの峠超えもこれで最後。 思わず「頑張れ!」と声をかけたくなる。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/GP1OAxPRnM

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

遠軽駅で最後の扉扱い。 のりば案内は全て点灯して頂けました。 名寄方面はボタンを押しても点灯しなかったそうです。 飲みが窓際に並ぶ風景が団体臨らしい。 ヨンマルの旅も後半戦へ。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/D4nnBMTs5M

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

石北本線 留辺蘂駅で停車。 留辺蘂駅は初めてホームに降りた。 古い看板などあってよき。 その間、対向の特別急行オホーツク号と行き違い。 the鈍行のキハ40とスーパー気動車のキハ283。絵に描いたような普通と特急の組み合わせ。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/qOvQVdBMMi

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

復路は乾杯からスタート。 お弁当は網走駅のモリヤ商店さんのお弁当でした。 食べて、飲んで美味しく頂きました。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/2ces6Y6foq

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

網走駅×キハ40 最後のひと時。 急行や学園都市線の幕、網走市の街並みとヨンマルを撮影。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/5RILSPbR8n

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

臨時団体列車「キハ40で巡る石北信号場の旅」は2日目復路の旅へ。 発車案内表ではしっかりと団体の表示と説明が。 今日が道東のヨンマルとは本当のお別れになると思うので、しっかりと目に焼き付けます。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/haIs5tZ1Bc

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

昨日はドーミーイン網走に投宿。 9階オホーツク海側の部屋で眺望は最高でした。 懇親会の後、夜泣きそば→大浴場→アイスの黄金ルートで眠りにつきました。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/xNsQShwTIC

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

旭川から約5時間半。 石北団体臨、復路は網走駅に到着。 駅間はしっかり飛ばしていたのでなかなか早い到着でした。 たまたま網走ではマヤ35が! 運が良かったです。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/DFUdFsuFoc

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

サプライズで西女満別駅に停車。 2分間でしたが客扱いしていただき、ありがたかったです。 丘や防風林を抜けると終着、網走はもうすぐ。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/JLF5J2rN54

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

2月に道東でさよならしたはずのキハ40に再び道東で再開できる時が来るとは。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/9gxS5VN9pD

ヘッチマン@hettiman_trv

キハ40とお別れ。 結局、5624Dが道東での最後の乗車になった。 さようなら、道東のヨンマル。 北海道ではまた会えるさ、きっと。 #ヘッチマン2024冬の道東旅

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

常紋トンネルからの常紋信号場。 団体臨なので気軽に窓を開けて撮影できる。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/DqyhGnbZJp

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

遠軽駅で長時間停車。 この時間、ヨンマルとデクモの共演。 この前まではデクモが試運転、ヨンマルが営業列車だったのにすっかり逆転してしまった。 キハ40と遠軽の組み合わせはいつぶりだろう。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/FVlVMuU5zf

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

白滝に白昼堂々と止まるヨンマル。 白滝は朝か夜の白滝シャトルでない限り降りられない。 しかも朝は白滝に泊まる必要がある為、ヨンマルを白昼に撮影するのは高難易度だった。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/7hywWu9Tae

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

時系列バラバラですが、団体臨を下車後、ホテルにチェックイン。 本日はドーミーイン網走。 部屋が最上階のオホーツク海が一望できる部屋。 コーヒーを飲みながらまったりするのは至福のひと時。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/7dEbx14tSh

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

今回の団体臨の主題である信号場。 残念ながら今回は上越信号場のみの停車ではありましたが、他の信号場も徐行でゆっくり通過して下さったので、撮影しやすかったです。 石北峠を越え、信号場に止まるヨンマルに再び巡り会えるとは。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/T45oSdhe47

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

旭川を立った列車は旭川の盆地を疾走。 途中花たびそうやの送り込みとすれ違い。 上川駅では昨日まで駅長を務めていられた方からホームでお弁当を積み込み。 まるで昭和の荷物扱いのようでした。 お弁当は品数豊富で美味しく頂きました。 #石北線信号場の旅 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/N0UCRZT3Yp

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

昨日は旭川の9Cホテル旭川に投宿。 じゃらんのクーポン割引ありで1泊3000円。 無料の朝食と夜のワンドリンク、簡単な夜食付き、個室部屋でこの金額はなかなかお得。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/Paq2Li9gCR

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

旭川駅から本日は石北本線の臨時団体列車「キハ40で巡る石北信号場の旅」に参加させて頂きます。 初めての団体臨なので雰囲気など分からない事多そうですが、宜しくお願いします。 遅れながらツイートしていきます。 #ヘッチマン春の石北本線 #石北線信号場の旅 pic.twitter.com/cSkiIKbU41

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

小説塩狩峠の元にもなった乗務員の方の殉職碑を訪問。29歳という若さで命を賭けて列車を止めたということで。 その横を今日も当たり前の様にデクモが走ってました。合唱🙏 いつか塩狩ヒュッテも泊まってみたいなー。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/asNgBvSWig

ヘッチマン@hettiman_trv

メニューを開く

宗谷本線 塩狩駅 天塩地方と石狩地方を隔てる峠のサミットにある駅。 小説塩狩峠で有名。 毎朝6時46分、最北への旅人、名寄への学生を乗せた国鉄車と通勤、通学客で旭川へ向かう3連デクモが行き違う。 #ヘッチマン春の石北本線 pic.twitter.com/C2w7nQvobc

ヘッチマン@hettiman_trv

トレンド21:40更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    松野さん

    • 声優・松野太紀さん
    • 金田一少年の事件簿
    • 遊戯王GX
    • スポンジ・ボブ
    • 万丈目準
    • スポンジボブ
    • 松野太紀
    • 松野太紀さん
    • 56歳
    • 鋼牙
    • 金田一少年
    • フレプリ
    • 声優・松野太紀さん 死去
    • 万丈目
    • 金田一少年の
    • 金田一
    • ご冥福
    • GX
    • 犬夜叉
    • 大脳出血
  2. 2

    エンタメ

    金田一一

    • 松野太紀さん
    • シュリケンジャー
    • ピエール
    • ゴーゴーファイブ
    • 忍風戦隊ハリケンジャー
    • 声優・松野太紀さん 死去
    • 金田一
  3. 3

    キミとセミブルー

    • アナザーアイドル
    • 光増ハジメ
    • 有村麻央
    • アナザー
    • 清夏
    • 莉波
    • 麻央
    • アイドル
    • ピックアップ
  4. 4

    エンタメ

    ご冥福をお祈りします

    • ご冥福をお祈り
    • ご冥福をお祈りします。
    • 残念でなりません
    • 凌統
    • 子役時代
    • ご冥福
    • 亡くなりました
    • ひまわり
    • 可愛がって
    • 唯一無二の声
    • 金田一少年の事件簿R
    • 松野
  5. 5

    万丈目サンダー

    • 遊戯王GX
    • 万丈目
    • サンダー
  6. 6

    突然の訃報

    • 松野太紀
    • 松野太紀さん
    • 早すぎる
    • デジモンセイバーズ
    • 声優
  7. 7

    ITビジネス

    映画よめぼく

  8. 8

    エンタメ

    日テレ株主総会

    • 芦原さん
    • ジャニーズの
    • 偏向報道
    • 24時間テレビ
    • 人権侵害
    • ファン以外
    • 地獄絵図
    • 株主総会
    • 答えてない
    • タレント
  9. 9

    エンタメ

    はじめちゃん

    • 一ちゃん
    • ショックすぎる
    • 37歳
  10. 10

    スポーツ

    ウィック

    • 岡本和真
    • 200号
    • 1点返した
    • ヘルナンデス
    • 13号
    • 岡本
    • 横浜スタジアム
    • ホームイン
    • 4番
    • 8回
    • 横浜
    • まだ試合
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ