- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
\展示替えしました/ 2階常設展示室では本日7/1より「美術館のコレクションⅡ」が始まりました🎨 今期は、コレクション・ハイライトに加え、 ・戦後80年/昭和100年 クローズアップ1950年代 ・小特集 北園克衛 ・1930年代の光と影 #三重県立美術館 のコレクションをたっぷりと!9/28まで。 pic.x.com/HZq3pWw1i4
三重県立美術館では「ルックバック 近代洋画」展を開催中です。 平岡潤さん、2階のコレクション展では小林研三さんや八島正明さんの作品が展示されていました。 こちらの展示は7/6までですので、気になっている方はお見逃しなきよう! #三重県 #津市 #三重県立美術館 pic.x.com/r0KQarESYT
ルックバック∶近代洋画 西洋から多くを学び、取り入れ、悩み、そして生み出した日本独自の洋画全97点 担当学芸員さん曰く「全部エース級!」 いや〜、大納得👏👏👏 素晴らしかった✨ 7/6(日)までです。 佐伯祐三と村山槐多の自画像 置いときます #三重県立美術館 pic.x.com/v1hEHjCjCT
来たぞ!#三重県立美術館 企画展 :虎次郎も彝さんも素晴らしい。関根正二を見てたら何だか泣けた。 2階コレクション展 :なんとムリーリョがあり驚きで声出た。日本で西美以外にムリーリョあったんだ!曾我蕭白の部屋は壮観 (2階は6/29迄) 私の好みにバッチリはまる展示で感動した。行って良かった😭 pic.x.com/0gz0THrPWI
これ見に行きたい🧱 美術館か撮影で行った以来だし何年ぶりだろが。 子どもの頃はプラネタリウム学校から行ったわ #三重県立美術館 #レゴブロック x.com/mie_kenbi/stat…
/ 明日18日(水)放送 #よしお兄さんのもっとみえ推し! は、 今年4月リニューアルオープン🎊 #三重県立美術館🖼️ \ 今回は、よしお兄さんが 明治から昭和の洋画の流れをたどる特別展示 『ルックバック:近代 洋画』を取材します🎨🖌️ #CBCテレビ #チャント! 内 16時30分ごろ〜 ぜひご覧ください💙 pic.x.com/I16swSGkfL
#三重県立美術館 児島虎次郎の"日本服を着たる白耳義の少女"がある。 昨日スフマートで企画展情報を見て公式HPの出品リストを確認。虎次郎だけでなく中村彝、何と関根正二が沢山ある!これはノーマークだった。7/6迄かぁ 最近遠征しまくってるから悩む😆 以上大きな独り言 bunka.pref.mie.lg.jp/common/content… pic.x.com/kIwtUODJGX
\取材レポート📝/ #三重県立美術館 「ルックバック:近代 洋画」 「日本画」「洋画」と分けて呼ぶことが多い日本の絵画作品🤔 日本の洋画の歩みを紐解く展覧会が、三重県立美術館で開催中です! 本展の見どころをご紹介中です👇 sfumart.com/column/28899/
お知らせ:写真好学研究所/第2期研究成果展発表展を開催致します。開催期間:6月27日(金)~30日(日)開催時間:10時~17時(最終日16時閉廊)開催場所:三重県立美術館県民ギャラリー 入場料金:無料 展示内容:第2期研究生11名による成果展。 #写真好学研究所 #三重県立美術館 #県民ギャラリー pic.x.com/oYqBBl1Ihv
#三重県立美術館 コレクションによる特別展示 ルックバック:近代 洋画 ~7月6日(日) 改修工事の長い休館明け最初の企画展は、同館がコレクション収集方針のひとつに掲げる「近代洋画」です。明治から戦中まで年代ごとに章立てし各時期の館蔵品を展示、再始動した同館の「決意」が見える展覧会です。 pic.x.com/jwJcPlZiW1
人気ポスト
高だと1800円払わなくても脚みれる 素敵
アンパンマン「顔が濡れて力が出ない、、、」 こいつ「俺は元気ですよ」 アンパンマン「え?」 こいつ「俺は元気ですよ」
わかるよ無惨様。わたしも38℃の名古屋市の日中を見て思うもん。 #鬼滅の刃
こうも暑いと頭バカになるよな!
この画像を待ち受けにした人世界で100万人ぐらいいるのでは(私もしました)
進研模試の嫌なところ
かっこいいTシャツ売ってる
普通にコーヒー飲むつもりだったけど店員さんに勧められてまんまとアイスクリーム乗せてもらった浮かれ者👈
保育士時代のたのしい思い出その2(カラーで再掲)
今日、2名の来館者が入館料を後で払いますと言って、少しの隙に逃げて行きました。 この様な日本人がいる事が哀しいです‼️ 中将も悲しんでいると思います。
電車遅延
読み込みに失敗しました
再読み込み