- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
「そもそも、なぜわが子は不登校になったのだろうか…」その理由にお答えし、不登校の解決のために必要な『2段ベッドのかかわり』について解説した本です。今すぐ読んでお子さんのことでのモヤモヤした気持ち、解消なさってください。 #不登校 #不登校の本 #不登校相談 ↓ amzn.to/42TStbx
「不登校の子はこころのエネルギーが減って動けなくなってる可哀想な子。だからそっとしておいてあげよう」は間違ってます。『可哀想な子』などと見なすのは失礼。『困難に立ち向かう力』が間違いなくどの子にもあるのですから。 #不登校 #不登校の本 #不登校相談 ↓ amzn.to/42TStbx
明日は親の会交流イベントです🍀 自分のお子様ことを話したい、誰かに気持ちを聞いてほしい、他の保護者の話を聞いてみたい どんな理由でも構いません 今回も不登校でお悩みの保護者の方でしたらどなたでもご参加いただけます お気軽にお越しください #コドモワークスペース #不登校 #不登校相談 pic.x.com/2t2j31nIBx
『楽すること』に慣れてしまってる今の子は昔の子のように習い事ができなくなっているように思います。なのにできると思ってやらせてしまうことで疲れ果ててしまう子が出てきているのかも…。 #不登校 #不登校相談 『【不登校】その習い事、不登校の原因かも?』 #アメブロ ameblo.jp/school-of-rock…
ゲーム、スマホ、タブレットなどのデジタルものを好きにさせてたら、こどもの状況がどんどん悪化していくことってホンマにあります。アナログものならいいですが。 #不登校 #不登校相談 #不登校の親 ↓ 『【不登校】「好きなことさせてあげてください」が危険な理由』 ameblo.jp/school-of-rock…
こどもたちの中には口で言われただけでは何を言われてるかわからない子がいます。ですのでお子さんに伝えたいことがあるときは紙に書きながら伝えてあげるといいですよ。 #不登校 #不登校の親 #不登校相談 ↓ 『【不登校】あなたの言葉がお子さんに響かないのはなぜ?』 ameblo.jp/school-of-rock…
先生の中には「登校しなくていい」って言う方も。わたしは「それはアカン!すべのこどもたちを誰ひとりとして学校から排除しない!」っていう思いでこの本を書きました。お子さんに登校して欲しいって思ってるお母さん読んでください。 #不登校 #不登校相談 #不登校の親 ↓ amzn.to/42TStbx
夏休みは不登校の子にとっても気持ちが少し楽になっていることが多いので自立を促すチャンス。簡単なことからでいいので「頑張った!」って思える瞬間、増やしてあげたいです。 ↓ #不登校 #不登校相談 『【不登校】この夏、過保護・過干渉のかかわり、変えませんか?』 ameblo.jp/school-of-rock…
わたしは不登校の子がなぜ前向きに動けなくなってるのかをわかってあげる必要があると思ってます。だからといってそのままにしておいていいとは全く思っていません。適切に背中を押してあげる必要があるとメッチャ思ってます。 #不登校 #不登校の親 #不登校相談 ↓ amzn.to/42TStbx
自らの人生を生き抜いていくときに襲いかかる様々な困難に立ち向かう力がこどもたちには必要です。不登校の子はその力を湧き出させるチャンスを手にしてるのは間違いないです。不登校という名のチャンスを活かす方法、書きました。 #不登校 #不登校相談 #不登校の本 ↓ amzn.to/42TStbx