自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#児童文学100冊マラソン ⑮-⑲ 私、このシリーズすごい好きみたいで一気読みしちゃいました🤭 これで既刊全部読んじゃったので少し寂しい… 早くつづき出ないかな🥲 セオの事件簿3巻〜7巻 #読了 pic.x.com/Vo6bpjRnv9

希咲(きさ)📖児童文学マニア@livingwithbook

メニューを開く

29冊目 #児童文学100冊マラソン 『オバケは鏡の中にいる!』(富安陽子、ポプラ社) ホオズキくん、久々に読んだんですがこれ1冊でもちゃんと読めるのすごい。まきこまれ体質の少年を主人公にしたら天下一品、って気がしている富安ワールドさいこうです👻 poplar.co.jp/book/search/re…

司書ハチ@shisho_hachi

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン 2/100 『未知なる冒険の物語 はじまりの旅、ラスト・リバーを探して』文 名もなき冒険家 アマゾンの森林に落ちていた筆者不明の冒険記録。冒険家たちは常に葛藤を抱きながら探索しているのだと気付かされます。 pic.x.com/N7LbGtqzZC

メニューを開く

28冊目 #児童文学100冊マラソン 『うちのキチント星人』(佐藤まどか、フレーベル館) とつぜん「お兄ちゃん」ができる。しかも、大ざっぱな自分とは真逆なキチント星人…主人公のとまどいが伝わってくる…。絵もとっても合っててよいわー。 book.froebel-kan.co.jp/book/detail/97…

司書ハチ@shisho_hachi

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン #読了 13/100 さとうまきこ『うさぎのなぞなぞ屋』教育画劇 短い中にも展開があって楽しめた! 少しずつ長いお話に慣れてきた子におすすめしたい。 kyouikugageki.co.jp/bookap/detail/…

こおにの本屋@kooni_no_honya

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン 4/100 『図工室の日曜日』村上しいこ 読了 娘に「面白いからママも呼んで☺️」とオススメされました。 図工室のはさみやのりが動いたり話したりする、楽しい作品。笑いあり、友情あり、少しの切なさあり、成長あり。 移動動物園のシュールなイラストに笑ってしまった😂 pic.x.com/phAty6IELi

ネムコ@nemu_co

メニューを開く

#読了 #空色勾玉 #荻原規子 精霊の守り人に続いてのファンタジーもの。 今回は日本が舞台。 日本の八百万の神の話など興味深ったです。 なかなかのボリュームでしたが 楽しめました! 100/5 #児童文学100冊マラソン pic.x.com/UFwuNI5Vsy

まお@書くこと、読むこと@maojun55

メニューを開く

27冊目 #児童文学100冊マラソン 『君色パレット きらいなあの人』(工藤純子ほか、岩崎書店) 学生時代の友だちの”めんどくさいあるある”がリアル~… iwasakishoten.co.jp/book/b10045265…

司書ハチ@shisho_hachi

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン ⑬ 『半妖リサーチ!』秋木真 幼い頃神隠しに遭って以来怪異アレルギーに悩む一ノ瀬夏音は転校生夜見坂悠斗(実は狐との半妖)にY&B・cop、ワイビーのリサーチャーにスカウトされる… pic.x.com/AUQyAaRQEs

鈴懸木萌緑(すずかけめぐみ)@DgzvoBPrUMEMO45

メニューを開く

19. 『つづきの図書館』 子どもと大人では読後の余韻がだいぶ違うだろうなぁ。自転車の後ろに小さい子を乗せ「小さな手にしがみつかれる。その感触に泣きだしそうになりながら〜」という一文から感じ取るものとか。私はいま読めてよかった。 #児童文学100冊マラソン kodansha.co.jp/book/products/…

Milk&Books@MILKandBOOKS

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン ⑫ あんびるやすこ ムーンヒルズ魔法宝石店シリーズ 意地悪で高慢で自己中な魔女セレスティアは魔法の絵に閉じ込められてしまいその500年後彼女の店に雇われたのは同じ宝石の声を聞く能力を持つムーン。ムーンと力を合わせて改心したセレスティアは絵から出ることが出来るか?! pic.x.com/aO1ZSow2DB

鈴懸木萌緑(すずかけめぐみ)@DgzvoBPrUMEMO45

メニューを開く

26冊目 #児童文学100冊マラソン 『まほうのマーマレード』(茂市久美子、あかね書房) 新シリーズたのしみ…!2巻は7月に出るそうな…表紙の色あい好きです。 akaneshobo.co.jp/search/info.ph…

司書ハチ@shisho_hachi

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン #読了 メアリー・ポピンズ読み終わり 名作だった! 岩波少年文庫の4冊は特に好きかも 宝物みたいな感じ、読んでよかった pic.x.com/luBRHTXeFz

haru@読書@haru47b

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン #読了 ⑧⑨『時間割男子①②』つばさ文庫 勤務校の女子おすすめ。つばさ文庫人気! 勉強になるし、主人公のまるちゃん頑張り屋で可愛い☺️

ひまり@小学校司書@2D6OvIgZjkM5Yme

メニューを開く

#読了 震えて、泣いて、天に拳を突き上げたよ。 #児童文学100冊マラソン 4/100 x.com/norn_fran_2/st…

フランチェスカ_読書@norn_fran_2

退院して帰宅しました。 入院前に途中まで読んでいたので、続きから読みます。 #モモ #ミヒャエル・エンデ 作 #大島かおり 訳

フランチェスカ_読書@norn_fran_2

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン ⑭ 個人的にすごい好き♡ 私が今まで読んだドラゴンが出てくる話の中で、一番礼儀正しく優しい竜だった笑 孤島で3人のきょうだいが出会ったドラゴンには、過去、友情と信頼で結ばれた人間たちがいた…。 孤島のドラゴン🐉 #読了 amzn.to/45vDBmq pic.x.com/rbxIEVegsT

希咲(きさ)📖児童文学マニア@livingwithbook

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン #読了 メアリー・ポピンズとお隣さん P.L.トラヴァース作 荒このみ訳/篠崎書林 14/100 1988年の作品、翻訳は89年 お隣さんって誰だろう(メアリー・ポピンズとの相性が気になる) とか思いつつ 軽やかな感じで、いつも通りに読み終わった↓ pic.x.com/9Jr8oLxtzY

haru@読書@haru47b

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン #読了 さくら通りのメアリー・ポピンズ P.L.トラヴァース作 小池三子男訳/復刊ドットコム  13/100 前作から40年ほどあいて、1982年の作品 夏至祭の夜、夕食つきのピクニックとダンス 夜の公園の空気が気持ちよい、夏の夜に読みたい本だった↓ pic.x.com/TWKwgTlM02

haru@読書@haru47b

メニューを開く

25冊目 #児童文学100冊マラソン 『これはもり』(ジョン・クラッセン、徳間書店) かなりすき 3冊シリーズらしいから全巻読みたいな。 それにしてもPrinted in Chinaじゃなければこの本、欲しかったなあ。インクの独特の臭さと印刷のボンヤリ具合が苦手で… tokuma.jp/book/b658775.h…

司書ハチ@shisho_hachi

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン #読了 12/100 斉藤倫『私立探検家学園6 火蜥蜴の見た夢』 最後の最後までハラハラさせられた…そして実習から戻った後も油断できない展開が続いているので、7巻も楽しみにしています! 表紙もかっこいい、今回はp.288の挿画にグッときた〜 fukuinkan.co.jp/book?id=7786

こおにの本屋@kooni_no_honya

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン 5/100 『ふわふわふとん』カズコ・G・ストーン 福音館書店 しげみむらシリーズの冬のお話。 ががいもの種のふわふわに私も包まれて眠りたい…! pic.x.com/g0WAxvFA36

未緒紙鳥@9say45mt

メニューを開く

少し箸休め? 何度読んでも違う想いが巡る #銀河鉄道の夜 私は大好きな #藤城清治 さんのこの本が一番好き 影絵で色彩豊かな 銀河鉄道が繰り広げられる #児童文学100冊マラソン 4/100 pic.x.com/DJbAbFXiHQ

まお@書くこと、読むこと@maojun55

メニューを開く

18.『すばやい澄んだ叫び』 母を亡くし、父は酒に走り、幼い弟妹の面倒を見ながら学校に通う15歳のシェル。突然の妊娠でさらにつらい状況に。知識がないことの危うさがシェルの悲しみとともに伝わってくる。最後、光が見えて本当によかった。 #児童文学100冊マラソン tsogen.co.jp/np/isbn/978448…

Milk&Books@MILKandBOOKS

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン #読了 台所のメアリー・ポピンズ おはなしとお料理ノート P.L.トラヴァース作 メアリー・シェパード絵 小宮由、アンダーソン夏代訳/アノニマ・スタジオ 12/100 メアリー・ポピンズ公式のイギリス料理本(総レシピ数50以上!) 訳が日本の大さじ小さじ&ml表記になってるの↓ pic.x.com/ju59kit6zv

haru@読書@haru47b

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン #読了 メアリー・ポピンズ AからZ P.L.トラヴァース作 小池三子男訳/復刊ドットコム 11/100 対訳!原文付き!嬉しい! AからZまで26章+2章、英単語がその頭文字だらけでいっぱい出てくるの楽しい DとZが好きかなあ↓ pic.x.com/FT5Qw989bK

haru@読書@haru47b

メニューを開く

24冊目 #児童文学100冊マラソン 『ぼくがぼくに変身する方法』(やませたかゆき、岩崎書店) 4年生だってヒーローものすきでいいじゃない…いやー、たのしくよめましたわ… iwasakishoten.co.jp/book/b10085978…

司書ハチ@shisho_hachi

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン 15冊目 #読書好きな人と繋がりたい 『転校先の小学校が思っていたのとちがった①』 #緑川聖司#TAKApic.x.com/LamrnkK8GH

フ ラ ン @読書/写真/生態@camera1115

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン ⑩ 『文学少女』シリーズの野村美月さんが贈る異種間純ラブストーリー。 世々ちゃんも海くんも由鷹・灯里コンビもとにかく可愛いて応援したくなってしまいます♡♥️基本的に悪い人はいないので安心して読めるw 再読。 pic.x.com/GInzjM4sxI

鈴懸木萌緑(すずかけめぐみ)@DgzvoBPrUMEMO45

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン 二冊目 ながすみつき あの日、ぼくは龍を見た 亡くなったはずの祖父から届いた葉書がきっかけで38年前の温泉街にタイムスリップした主人公が大祭を復活させるために奔走。 子ども達による地域おこしの物語。 #読了 #読書垢 #読書好きな人と繋がりたい pic.x.com/HQtM8rwXag

ささみ@学校司書@sasanoha245

メニューを開く

読んだ本② あたまをつかった小さなおばあさん のんびりする #読了 こちらもシリーズ3作目 すこし前からこのシリーズのファンです (続きがないのが悲しい…) 本人はいたって真面目なんだけど側からみると可笑しくて笑える話です #児童文学100冊マラソン 005 #なつきの読書 amzn.asia/d/3hLnfdK

夏輝🏳️‍🌈趣味が多すぎる人@0914_summer

メニューを開く

読んだ本① トラブル旅行社 白熱の龍神まつり #読了 シリーズ3作目 ある理由で隣村と争っているところに行く話なんだけど、お互い自分たちの都合のいいように歴史が受け継がれているのがリアルでした やはり歩み寄るのが大切です #児童文学100冊マラソン 004 #なつきの読書 amzn.asia/d/guD3Q9g

夏輝🏳️‍🌈趣味が多すぎる人@0914_summer

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン ⑨ 黒魔女さんが通るPart2〜チョコ空を飛ぶ /石崎洋司・講談社青い鳥文庫 おしゃれ番長メグは意外と根性あるな笑 本人はやる気満々とはいえ小学生時代から将来が決められてるのはなんだな……って感じですw pic.x.com/McPYTbrwDO

鈴懸木萌緑(すずかけめぐみ)@DgzvoBPrUMEMO45

メニューを開く

23冊目 #児童文学100冊マラソン 『王様のキャリー』(まひる、講談社) Xで教えていただいて読んだ本。eスポーツって、名前が悪いと思うんですよねぇ。だって絵面がスポーツじゃないもんどう見ても。そんな考えの人でもちゃんと楽しめる良本です。主人公がなにしろ良いの…😌 kodansha.co.jp/book/products/…

司書ハチ@shisho_hachi

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン #読了 公園のメアリー・ポピンズ P.L.トラヴァース 林容吉訳/岩波書店 10/100 4巻目は短篇集 ライオンと一角獣があらわれた日、三匹のネコ、ハロウィーンのダンス 夢みたいな不思議な出来事は変わらないのに、どこか寂しい 公園に集まってる人々がもうお馴染み↓ pic.x.com/7mvPsuxU6Y

haru@読書@haru47b

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン 5冊目 『アリーチェと魔法の書』長谷川まりる 魔法の書を守る一族のアリーチェ ある時受け取った予言者からの手紙が 彼女を時代の変換点へ立たせる 彼女の決断は? ラストまでドキドキ、アリーチェを見守っていました🍀🍀 装画も装丁も素敵すぎ!手元におきたい1冊です💖 pic.x.com/fLrLsu3cth

HO書店@HO37865101

メニューを開く

22冊目 #児童文学100冊マラソン 『今日もピアノ・ピアーノ』(有本綾、Gakken) さわやか…いやもうホントさわやか…すてき… hon.gakken.jp/book/1020577800

司書ハチ@shisho_hachi

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン #読了 帰ってきたメアリー・ポピンズ P.L.トラヴァース 林容吉訳/岩波書店 8/100 2巻目、面白くなってきた 帰ってきてくれたメアリー・ポピンズ 他の使用人からも、あのひとがいるとありがたいって言われてるの好き 解説が猪熊葉子さん↓ pic.x.com/VmWYAxZukY

haru@読書@haru47b

メニューを開く

#児童文学100冊マラソン 4冊目 『純喫茶クライ』吉田桃子(岩崎書店) 悲しい、寂しい気持ちを遠ざけようと無理やり気持ちを変えようとしたり、人に合わせようと自分を抑え込んだり、好きという気持ちを認められなかったり、そんな小学6年生達が主人公の5つの物語 純喫茶メニューで癒されて〜✨✨ pic.x.com/a2KQz71wKh

HO書店@HO37865101

トレンド3:08更新

  1. 1

    アマカノ3

    • あざらしそふと
    • アマカノ
  2. 2

    ITビジネス

    住信SBIネット銀行

    • 住信SBI
    • ドコモ銀行
    • 住信
    • dアカウント
    • NTTドコモ
    • ちょ待てよ
    • SBI
    • ネット銀行
  3. 3

    グルメ

    麻婆春雨

    • Amazonギフト
  4. 4

    藍染惣右介

    • DVD
  5. 5

    エンタメ

    乃木坂46のオールナイトニッポン

  6. 6

    エンタメ

    ころんくん

    • ころん
    • 生まれてきてくれてありがとう
    • 29歳
    • 生まれてきてくれて
    • 誕生日
    • 生まれてきて
  7. 7

    エンタメ

    ひっかかりニーチェ

    • ニーチェ
    • くるま
  8. 8

    スポーツ

    電撃退団

    • 松永成立
    • GKコーチ
  9. 9

    ITビジネス

    排他的経済水域内

    • 与那国島
  10. 10

    SONG 3

    • BABYMETAL
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ