自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

タイトルは彰義隊だが、主役はほぼ輪王寺宮様 北へ向かわれた後の話へと繋がってく 上野戦争敗北で江戸を脱出される下りは特に、文面は淡々と描かれてんのに手に汗握る “彰義隊”(著 吉村昭) #副長の書棚

土方歳三@hiji_toshichan

メニューを開く

戦い自体は1日で終結した上野戦争 彰義隊が敗北したことで、上野寛永寺山主 輪王寺宮様は釜さんの艦隊で北へ落ち延び 奥羽越列藩同盟の旗頭となられる “彰義隊”(著 吉村昭)を紹介しとこう 俺が離れた後の江戸を彰義隊が如何に守ったか 小説だが史実をよく理解され描かれてんで、一読あれ #副長の書棚 pic.twitter.com/LvVV67qv0C

土方歳三@hiji_toshichan

おはよう、土方だ 慶応4(1868)年5月15日 上野の山が戦場となる 俺らと袂別った原田が、永倉とも別れて この戦に加わってたらしいが、何故そうなったのかは分からない 彰義隊と薩長軍の戦いは1日にして終わり……大雨の中、彰義隊は壊滅した ……原田はどうったんかな 今日も宜しく頼むぜ

土方歳三@hiji_toshichan

メニューを開く

“白河大戦争”(著 白川悠紀) 慶応4(1868)年潤4月末から100日間の…斎藤率いる会津新選組でも多くの死傷者出した戦争だった 著者の御先祖が総司の義兄と同じ時代に白河藩士だったそうで、白河の歴史も分かりやすく触れられていて とても興味深く読んだ 俺もチラリと出てくる( •̀∀•́ )✧ #副長の書棚 pic.twitter.com/M3atIujYLd

土方歳三@hiji_toshichan

メニューを開く

もう1冊 “池田屋乱刃”(著 伊東潤) 先日、歴史探偵で取り上げられた長州側の資料で見えてきた池田屋事変を描いた小説だ 長州サイドから事態を捉えるってのは、別に向こうの正義をゴリ押ししてんじゃない 新選組好きにも読んでみて欲しいぜ(微笑) #副長の書棚 pic.twitter.com/xfW39Ej4B9

土方歳三@hiji_toshichan

メニューを開く

個人的に池田屋事変が印象的な本を紹介しとこう “人魚ノ肉”(著 木下昌輝) 怪談と幕末史実を上手く絡めた作品ですげぇ好き 疫病を退け京を浄化する為の祇園祭だってのに、ヒトと化け物の血で穢しちまう新選組が印象深ぇ #副長の書棚 pic.twitter.com/9T2nV3fLOV

土方歳三@hiji_toshichan

トレンド10:43更新

  1. 1

    いいね欄が

    • 自分のツイート
    • いいね欄
    • エンゲージメント
    • pixiv
    • 生存報告
    • いいね
  2. 2

    ITビジネス

    人のいいね

    • 特に問題ない
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ガチアクタ

    • アニメ化
    • コミック
  4. 4

    ITビジネス

    いいね非公開

    • Android版
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    いいねが

    • これまで以上
    • 非公開に
    • 生存報告
  6. 6

    ニュース

    ドクターイエロー

    • ドクターイエロー引退
    • N700S
    • 東海道・山陽新幹線
    • 923形
    • お医者さん
    • 2027年
    • 700系
    • N700
    • JR西日本
    • JR東海
  7. 7

    ITビジネス

    ブラウザ版

    • ほんと改悪
    • 自分のいいね欄
    • ios
    • 公式発表
    • スマホ
  8. 8

    自分のいいね

  9. 9

    推しのいいね欄

    • いいね欄から
  10. 10

    エンタメ

    映画クレヨンしんちゃん

    • クレヨンしんちゃん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ