トレンド16:51更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
#参加者の声 お腹を使うの 思ってるより難しい 使ってるつもりだけど 思うように使えてない 仰向けで脚を動かすのも 上半身を微動だにしない ようにするには 超腹筋使う‼ 体重を脚にのせないで つま先でマットを擦るのって 凄い大変 つい肩とか首とか腰に入っちゃう pic.twitter.com/pUrwVezktl
#参加者の声 右の股関節が詰まって 朝起きたら痛い 寝るときは仰向けなんだけど 気が付くと右を下にして 横向で縮こまってる ▶対処法 朝起きた時 シャバアーサナ(屍のポーズ)で整える ▶ポイント PSISを左右均等に床に押す 布団だと柔らかいので あまり感覚がわからない 出来れば床の上がおすすめ pic.twitter.com/BKimZb0wUr
#参加者の声 寝て、起きたら 右の腰が痛い 腰が負担になって右の股関節も痛い 座骨を均等にそろえて座るだけで 右の股関節が突っ張ってる そう言えば 右を下にして寝てたからだ って気づいた ▶解説 自重で一晩かけて 右側を痛めている状態 ▶対策 寝る前、目覚めた時 シャバアーサナで体を整える pic.twitter.com/syg1Mdp1yx
#参加者の声 帝王切開して 丹田が全然使えない 丹田使えないけど 腹斜筋とか 第2の丹田と言われる 鳩尾当たりの筋肉使えるようになったから テーブルトップからお尻上げるの 前よりお尻が上がる様になった 前は肩とか首とかで全部やってたけど 肩、首にはほとんど力入れないで できるようになった pic.twitter.com/JnEy8qhdDs
20位まで見る