自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

夏休み前から大人がこんなに一生懸命取り組んでる………!! #学研の科学 #カブトエビ #古代生物カブトエビの世界 すごいです。 皆様も、是非!!🥲✨✨ 小さい命の誕生は神秘的で、 成長する一瞬一瞬が奇跡の連続です🌿🫧✨

腹ペコ母ちゃん@harapecokachan

メニューを開く

#学研の科学 #古代生物カブトエビの世界 脱皮して25mmくらいに、カブトエビらしく。脱皮殻みると、よくこんなたくさんの脚をきれいに脱げるもんだ。 pic.twitter.com/JHSUGU4oL9

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

23時台に3匹目孵化確認! やっぱり卵殻から出てしばらく動かないミクロダルマ🥹動き始めました。 子どもが夜泣きする前に水槽セット完成しました!💦 プラカップのクレソン種1/2袋と砂は水道水ベースでいろはす足しました🫧✨ クレソンは自由だー #カブトエビ #学研の科学 #古代生物カブトエビの世界 pic.twitter.com/uowN9JYVNC

腹ペコ母ちゃん@harapecokachan

メニューを開く

孵化容器のカブトエビ卵、孵化ラッシュ来ました!! あ…… まだ飼育セットの水槽作ってない #カブトエビ #学研の科学 #古代生物カブトエビの世界 #カブトエビ仲間と繋がりたい pic.twitter.com/w9One4YGdO

腹ペコ母ちゃん@harapecokachan

メニューを開く

カブトエビ飼育セットの孵化容器 なんだか卵のようなオレンジ色のものが沈んでいます🧐 でもはっきりと動いているようには見えません。 こういうときに、スマホのカメラに付属のちっちゃいルーペを貼るんでしょうね……😳 動いてから餌入れる…? #カブトエビ #学研の科学 #古代生物カブトエビの世界 pic.twitter.com/TMe7jD34zV

腹ペコ母ちゃん@harapecokachan

メニューを開く

淡マイクロシー藻水槽にて多数のカブトエビ幼生爆誕👏👏👏✨✨ およそ13時間で確認しました! 極小ですが、是非拡大して探してみてください😂 #カブトエビ #淡マイクロシー藻 #古代生物カブトエビの世界 #カブトエビ仲間と繋がりたい pic.twitter.com/U8mFT4CLLT

腹ペコ母ちゃん@harapecokachan

メニューを開く

昨夜眠くなかったので、深夜〜早朝スタートで、 マイクロシー藻水槽と飼育セットに分けてカブトエビ飼育をスタートしました🥺 眠い………今、めちゃくちゃ眠い………😪 どちらもまずは孵化してくれますように!🥚🫧🌿 #カブトエビ #淡マイクロシー藻 #学研の科学 #古代生物カブトエビの世界 pic.twitter.com/dBprr8B3HB

腹ペコ母ちゃん@harapecokachan

メニューを開く

#学研の科学 #古代生物カブトエビの世界 2cm近くになった。キュウリやカニカマも食べる。数は二匹に。 pic.twitter.com/6mQA7zNXdz

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

今、相談室にはカブトエビが9匹います。そしてその全員に名前がついています。 #PR #学研の科学 #学研の科学モニター #古代生物カブトエビの世界

相談室の日々(京都大学理学研究科・理学部相談室)@roomscipal

メニューを開く

看板カブトエビ再び!と思って昨日から水に漬けておいた卵から、4匹の赤ちゃんが誕生しました。 共食いを防ぐためそれぞれ別の容器に入居していただいて、せっかく区別がつくので名前も付けました。 またみんな、見てやってください! #PR #学研の科学 #学研の科学モニター #古代生物カブトエビの世界

相談室の日々(京都大学理学研究科・理学部相談室)@roomscipal

メニューを開く
「学研の科学」公式(Gakken)@kagaku_gakken

🌾🔍------------------------- 最新号 6/6発売❗️ 『古代生物カブトエビの世界』 -----------------------------🦖 キミの手で、 生きた化石を卵から目覚めさせよう。 乾燥卵に水槽、えさなど観察用具が揃った飼育観察キット。 生き物の一生によりそう特別な体験を。 ▶gkp-koushiki.gakken.jp/2024/06/06/720…

フタバ図書 TSUTAYA GIGA防府店@futaba_hofu

メニューを開く

カブトエビ生活番外編 一応ツリーにつなげておきます 惜しいエビを亡くしました #通夜生活 #PR #学研の科学 #学研の科学モニター #古代生物カブトエビの世界

いか@6y5y@tadanoika33

レポが滞ってる中 実は土曜でカブトエビ生活が終焉を迎えた(全滅)んだけど、もう大変。ずっとお通夜です🙏 今日は学校でも大号泣した模様 . ⋆           ✧   ___ ﹏__︿﹏_☨﹏___﹏ . . ·         °     . · 先生、カブトエビです

いか@6y5y@tadanoika33

メニューを開く

カブトエビとは蝶よりも花よりも丁重に扱わないとすぐに全滅する生物 半日以上手を抜いたり飼育法を誤るとすぐ死んでしまうのだ よってここまで巨大化させる方法をご享受しよう ↓に続く #学研の科学 #カブトエビ #古代生物カブトエビの世界

アリアケ@KisekaenoAriake

見えにくいが遂に卵嚢に卵が充填されている事を確認 飼育10日目にして目標達成だ! (⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠) この本買ってここまで育てられる読者は2割もおるまい カブトエビが教えてくれるのは古代生物の神秘ではなく手間のかかる生物飼育の大変さと飼育失敗の挫折の悲しみと喪失感なのだ!

アリアケ@KisekaenoAriake

メニューを開く

カブトエビ生活11日目(6/15) 朝から3匹とも全く動かず同じ場所でびろびろしてる 嫌な予感がして水を替えたり部屋を冷やしたりしたけどカブトエビちゃんズ微動だにせず 夕方から夜にかけて1匹ずつ全員ご臨終です🙏 #今際の際 #生前 #PR #学研の科学 #学研の科学モニター #古代生物カブトエビの世界 pic.twitter.com/bcVMwVgSLT

いか@6y5y@tadanoika33

メニューを開く

#学研の科学 #古代生物カブトエビの世界 う~ん、ここまできたけどお亡くなりに。 再挑戦します! pic.twitter.com/9lLkd9ED0G

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

悲しいことに、カブトエビ(名前はカブトガニ)が、天に召されてしまいました…。これまでほんとうにありがとう。 #PR #学研の科学 #学研の科学モニター #古代生物カブトエビの世界

相談室の日々(京都大学理学研究科・理学部相談室)@roomscipal

メニューを開く

#学研の科学#古代生物カブトエビの世界 『学研の科学』初の生物キット。「生きた化石」が卵から育てられる🥚乾燥卵に水槽、えさなど観察用具が揃った飼育観察キット。夏休みの自由研究にもおすすめです🔎✨ #カブトエビ #学研 #Gakken pic.twitter.com/dip6YfcMzL

丸善高島屋大阪店@maruzen_t_osaka

メニューを開く

相談室の看板カブトエビの名前ですが、カブトガニにしようかなと思っています。 見た人が「カブトガニですね!」と言ってしまったとしても間違いにはならなくなる、という配慮からです。 #PR #学研の科学 #学研の科学モニター #古代生物カブトエビの世界

相談室の日々(京都大学理学研究科・理学部相談室)@roomscipal

メニューを開く

相談室の看板カブトエビの今日の様子ですが、カブト部分もちゃんと見えるようになってきました。名前はまだ思いつきません。 #PR #学研の科学 #学研の科学モニター #古代生物カブトエビの世界 pic.twitter.com/JnNvbcnLae

相談室の日々(京都大学理学研究科・理学部相談室)@roomscipal

メニューを開く

#福家書店 #古河店】 『#学研の科学』 第6弾は、#古代生物カブトエビの世界 2億年以上前からほぼ姿を変えずに生きている甲殻類で、 日本では田んぼにくらしています。 そんな「生きた化石」が卵から育てられる! #世界とつながるほんもの体験キット #Gakken #カブトエビ #古河 #イオン古河 pic.twitter.com/heBEDHVlpO

福家書店@FukuyaShoten

メニューを開く

今日カブトエビに初のきゅうりあげたよー! もっと小さくすべきだった🤣 明日からはそうしよ笑 今日は脱皮のあとの皮も見られて子供達大興奮! 明日も楽しみだね✨ #古代生物カブトエビの世界 pic.twitter.com/SMUKjPY471

ほりち@horichi1011

メニューを開く

#学研の科学 #古代生物カブトエビの世界 体長1cmくらいにはなったのだけど、一匹になってしまった。 pic.twitter.com/f6RQzHgLN6

ふじたま@fujitama3

メニューを開く

生き残りのカブトエビは今もなお生き残ってくれていて、ちょっと大きく、カブトエビらしくもなり、相談室を訪れる人にも見つけてもらいやすくなりました。 #PR #学研の科学 #学研の科学モニター #古代生物カブトエビの世界 pic.twitter.com/8hfcl3VL3F

相談室の日々(京都大学理学研究科・理学部相談室)@roomscipal

メニューを開く

【新刊情報】 『#学研の科学』シリーズより新刊「学研の科学 #古代生物カブトエビの世界」発売中🔎 卵から飼育できる #カブトエビ を孵化させて、観察してみよう👀 夏休みの自由研究にもおすすめです📝 pic.twitter.com/K3dAIuIw2b

文教堂二子玉川店@bunkyodo_futako

メニューを開く

カブトエビ生活7日目(6/11) 3匹ご健在です 大きくなってきた 動きがびろびろしてて使徒っぽい #PR #学研の科学 #学研の科学モニター #古代生物カブトエビの世界 pic.twitter.com/6l1EYxCuv6

いか@6y5y@tadanoika33

メニューを開く

ちょっと高かったかなあと反省してたけど子どもがずっと生き物育てたいって言ってて大喜びしてるから買って良かった✨うちには既にペットがいるんだけど子が生まれる前から飼ってるから最初から自分で育てたかったんだって😵#学研の科学 #古代生物カブトエビの世界 a.r10.to/h5SwHB

coffre au tresor@TresorCoffre

メニューを開く

じゃじゃーん✨出した瞬間から 食いつきがすごい🥹見たことの無い生物への興味関心の強さ。 本を読み込み 毎日のように 観察観察〜!今日は何mm!!の報告も毎日😙毎日大きくなるから私も楽しくて覗く👀家族で楽しんでます!! #PR #学研の科学 #学研の科学モニター #古代生物カブトエビの世界 pic.twitter.com/1rBitTJcvR

Satomin@satos213

メニューを開く

カブトエビ生活6日目(6/10) 何匹か消えて3匹になりました…! ご遺体は発見できず 5ミリくらい?になりました #PR #学研の科学 #学研の科学モニター #古代生物カブトエビの世界 pic.twitter.com/M2JmZfbWdE

いか@6y5y@tadanoika33

メニューを開く

今日は相談室の吹き矢イベントの日。終了後、1匹だけ生き残ったカブトエビをみんながぞろぞろ見に来てくれました。覗き込んでいるのは、学部生1名(物理)と、卒業生3名(数学、化学、生物物理)。表情をお見せできないのが残念です! #PR #学研の科学 #学研の科学モニター #古代生物カブトエビの世界 pic.twitter.com/cJyk0JlO2K

相談室の日々(京都大学理学研究科・理学部相談室)@roomscipal

メニューを開く

【児童書】 #学研の科学 第6弾が登場!! #古代生物カブトエビの世界 #Gakken 2億年以上前からほぼ姿を変えずに生きている甲殻類『カブトエビ』が卵から育てられる‼️‼️ 夏休みの自由研究にピッタリなキットです📝🎐 もちろん、癒しを求めて育ててみるのもいいですよ😊♡ pic.twitter.com/wS2NLJX73v

紀伊國屋書店エブリイ津高店@Kino_Tsudaka

メニューを開く

昨日からカブトエビ生活スタート🫰🏻 17時間で最初の子が生まれました! こんなのダマグモインフェルノの下で踊り狂うピクミンじゃん! #学研の科学 #古代生物カブトエビの世界 pic.twitter.com/ENcJ9RAe26

˗ˏˋ くるみぱん ˎˊ˗@_walnut_mom

メニューを開く

カブトエビの水槽、結構汚いなぁと思ったので、昨日スポイトで底の方に溜まっていたゴミを吸い取って、水を入れ替え。 少し大きくなってきた子の為に胡瓜と人参入れたのに…数時間後に全滅😭 テラリウム作りたかったなぁ…泣🥲 #PR #学研の科学 #学研の科学モニター #古代生物カブトエビの世界

メニューを開く

【新刊】 『#学研の科学 #古代生物カブトエビの世界』 生きた化石「カブトエビ」を卵から育成⁉️ 乾燥卵を水に入れると2〜3日で赤ちゃんが生まれ 約2週間で成体になるそうです…🫣 夏休みの研究🧪にもいいですよ pic.twitter.com/FQtFHL40Si

ふたば書房 洛西店@futabarakusai

メニューを開く

みんな飼育状況もシェアしたりして、楽しんでいる!を共有もできて楽しさ2倍ー!✨ 同梱の絶滅動物のひみつも読み応えあり🙆‍♀️ 生物好きな子には是非体験してほしい世界でした✨ 要チェックですよ〜🔍 hon.gakken.jp/book/1575090300 #学研の科学 #学研の科学モニター #古代生物カブトエビの世界

ほりち@horichi1011

トレンド22:13更新

  1. 1

    エンタメ

    デーモン閣下

    • がん検診
    • がん発見
    • 改造手術
    • がん検診に行くべし!
    • かかりつけ医
    • 10万61歳
    • すでに退院
    • デーモン閣下 早期
    • 聖飢魔II
  2. 2

    スポーツ

    藤岡佑介

    • ディクテオン
    • キングズソード
    • ウィルソンテソーロ
  3. 3

    エンタメ

    レッドフード

    • ニケ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    マスタング

    • ニケ
    • ブルーム
    • ロザンナ
    • グラビア
  5. 5

    うごんば

    • プロセカ感謝祭
    • イラスト
  6. 6

    ブルフェス

    • ブルーム
    • カラフェス
    • ブルームフェスティバル
    • ガチャ
    • ピックアップ
  7. 7

    いずれ菖蒲か杜若

  8. 8

    DAVE THE DIVER

    • ミニゲーム
  9. 9

    スポーツ

    球団新記録

    • 益田直也
    • 2打席連続
    • 三者凡退
    • 9号
    • 幕張の防波堤
    • 球団記録
    • 中森
    • 8号
    • 千葉ロッテ
  10. 10

    チアフル

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ