自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

mugen INFINITY 純米吟醸 天青 酒未来 (生)3By フレッシュでフルーティーな日本酒!(なおBYと製造年月は間違ってません) #古代酒ダブル pic.twitter.com/hmNTIWDvVi

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

2023[R5BY] 松の司 生酛純米酒[生原酒] 木の実のようなニュアンスの甘旨系生酛! #古代酒ダブル pic.twitter.com/aHdUqLWA6b

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

白老 2023BY純米吟醸 夏のうすにごり生酒 海薫る夏が生み出すフレッシュな爽酒! #古代酒ダブル pic.twitter.com/bDogxT40br

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

ちょっから百十郎『松』純米吟醸 しぼりたて生 酸味と炭酸系。ガス感がある辺りはいつもの百十郎とだいぶ違よね。 この手の酒も作れるということか。だとすると百十郎はもっと幅が広がるだろうなぁ。今後に期待が持てるかもしれない。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/CXhSPY9ki6

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

鳴鏑(めいてき) 生原酒 金明のとこだね。御殿場の銘酒、また会ったなァ 静岡酒にしてはかなり甘口の部類に入るだろう。口当たりは透明感がありながら変に苦味もなく甘味をしっかり引き出していると思う やっぱり評価したい銘柄だよなぁ。普通に美味いんだよね #古代酒ダブル pic.twitter.com/ocxWIm0u2P

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

白隠正宗 試験醸造① 酒米は誉富士の後継品種を用いたものらしい。令和誉富士がゲルググならこちらはギャンみたいなものか。 全体的にボディはライトだが、ほのかに甘味も感じられる。どうやら2年寝かせたものみたいなので、本来もっと淡白だったかもしれない。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/oqPNLZeQMq

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

日高見 純米 山田錦(2003年5月製造) 過去から繋がれたバトン 甘味もあるが基本的に老酒タイプの熟酒。日高見にしては甘いことから「希望の光」の味わいに似ているといえば似ているが、それが熟成すればこうなるのかな。それにしては山田錦っぽい旨味も少々感じられるけれども。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/Z2KPulk3oP

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

不動 吊るししぼり 日本酒STATIONさんにて まずはジャブ。 うん、程よく甘味重視のフルーティーな味わいだ。メロン辺りの上立香に、ややミルク様のニュアンスもある。ここ見る人ならきっとみんな好きな味わいだろう。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/9cUcC7nexn

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

残草蓬莱 四六式 クリアな酒質のガス感のクエン酸系の酸味系。 ワイが小田原おでんと相性いいのは知っていたが、レモンに近いニュアンスもあるからか塩系の味わいなら肉とも相性いいかもな。改めてポテンシャル高さを覚える。 マヨネーズ面白ぇなぁ! #古代酒ダブル pic.twitter.com/o2LK759qqm

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

昇龍蓬莱 辛口師匠(以下略) 旨味と後からくる辛味。生酒だからか表面上甘味もある。だが辛口の味わいよな。 雑に油っこいものと相性がいいだろう。バターで合わせていい感じだ。食中にはこの汎用性の高さは色々いいのかも分からない。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/5Tt6JQzeRN

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

昇龍蓬莱 まめ農園雄町49 比較的強めの甘味と旨味。しっかり目の味わいだろう。 コブクロなどホルモンと合わせても負けない自然の力とか言うやつだろう。 肉の旨味を包めるタイプなんだろうかね。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/Cb3cskV1hP

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

残草蓬莱 おりんごください リンゴ酸系。何度か飲んだことあるが、食中で飲むとまた違うなぁ。 BBQで合わせているが、新玉やピーマンなんかと合わせて普通に相性がいい。程よくミネラル感があるのが野菜の甘味引き立てているのかなぁ。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/gvCWsQ7rsi

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

残草蓬莱 出羽燦々50 王道の味わいだ。甘味と酸味のバランスがいい。 さりげなくジュワッと来るアルコールがいい具合に食事の味を整える。洋食のように多少大味でも合わせやすいだろう。いやぁいい出来ですわ。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/aOmlewlbeO

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

残草蓬莱 出羽燦々60 仕込水と共に頂いている。どうやら7号 口当たりは柔らかく、 滑らかさがある。この飲みやすさはいいなぁ。仕込水の旨味と柔らかさと程よいミネラルがいい具合に働いているかなと。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/PkM8nmBRp8

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

YUHO PIANO飲み比べ 左・モーツァルト、右・シューベルト 基本ベースは甘酸系のややライト&フルーティー寄りな味わい うーん…シューベルトのほうが気持ち甘口めかな。モーツァルトのほうが気持ちシャープ。ただブラインドで飲んだら多分分からない 音楽に詳しい専門家に唎き酒希望 #古代酒ダブル pic.twitter.com/psEjWmfzbX

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

不老泉 山廃仕込 純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒 R4BY 三河屋さんにて 酸度もアミノ酸度も容赦ないな。しかし旨酸強めでありながらもそれが軸で構築されているからかバランスはいいんだ。濃い酒なはずなのにね。 ほんのりある甘味が齎す効果が大きいかもしれない。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/rTHQ7QbULe

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

日置桜 生酛純米 本懐の盃 ストレスフリーで飲める燗酒! #古代酒ダブル pic.twitter.com/XEbLBwD78z

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

新政 低酒糖発泡純米酒 天蛙 これぞ世界に通用するSparkling Sake🐸 #古代酒ダブル pic.twitter.com/9GTWT6Ih0j

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

なんか日本ワインの飲み比べやってる。 左1番目のが個人的には良かったかなぁ(小並感) オーク樽が効いてて複雑味があるタイプがどうも好きらしい。他のもタンニンがきめ細かいから良かったんだけどね。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/78qhUAjlbr

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

栗林 [純米・生酒] 金沢西根 無難すぎる酒。そして欠点のない酒。 それでいながら綺麗な甘味。思考停止で「これでいい!」となる。これ以上言葉が出てこなくなるくらいにはね、いい酒よ、うん。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/kNAglZ0l6Y

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

鷹長 菩提もと純米酒〈生〉 正統な菩提酛のひとつ。 だいぶ飲みやすいな。前はもっと乳酸味がキツかった気がするが、菩提酛らしいウォッシュチーズっぽい要素は控えめに普通に甘酸っぱい酒で通用する。 無難にええやん。まぁそれでも、前に飲んだ時のイメージでスリルはあるよね。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/L9Kqj7LiOC

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

厚木伊勢原酒米プロジェクト2024 旋 TSUMUJI 左:火入れ 右:槽場直詰 純米生原酒 地元の酒が地酒の浪漫に走った酒か。これは面白そうだぜ。 五百万石にしては甘味が強く出ている。水飴のニュアンス? 旨味も強めだな。酸味はゆったり伸びてきて、後半は穏やかに切れる。 (続き) #古代酒ダブル pic.twitter.com/pxzJjeBqiq

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

霧筑波 初搾り うすにごり 日本酒STATIONさんにて 甘旨酸のバランス……文句なしに美味いな。今更多くは語るまい。 ただこれが茨城でだけ飲めるというのもねぇ……地元の特権というやつだ。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/fKM7UQ6T3d

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

雨降 水酛 愛山 去年と今年のものを飲み比べ 去年のほうがシャープに覚える。今年の方が柔和なのかな? ただ全体の構築はそこまで崩れておらず、去年のはここまで品質保っていたのかという驚きがある 想像以上だなぁ。いや僕の想像力よりも勝っていた銘柄だということか。負けたわ #古代酒ダブル pic.twitter.com/LQp1DN6PlD

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

さっきからぽんさんにて色々飲んでます。 引き続き白笹鼓飲み比べ 黒笹 Eden 黒笹 Revive 春笹 うすにごり生酒 (続き) #古代酒ダブル pic.twitter.com/oTFgIHGYRa

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

白笹鼓 純米と特別純米飲み比べ 純米……これ美味いなぁ。軽い甘味とベリーの含み香。そして軽い酸味。これヤバイな。大胆にして繊細。 特純も悪くないけどね。旨味がサクサクと出てくるし。口にあまり残らず柔らかい。燗にも向いているだろう。 スペック似ているのに違いが面白い! #古代酒ダブル pic.twitter.com/2nY5odpm8S

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

曽我の譽 純米酒 生酒 リンゴ、いや、プラム辺りの上立香かな。 強めの甘味と旨味。後半はアルコール感でカッと押し出してスパッと切れる。 ファーストインプレッションが素晴らしいよな。忖度のない味わいだ。こういう酒飲むと「日本酒飲んでいるなァ」って気分になれる! #古代酒ダブル pic.twitter.com/58hoP1kPZJ

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

芋 情け島 焼酎と和解を試みる。八丈島の焼酎だそうな。泳いで参った!はネタだから違うかww 結構ダイレクトに芋の香りが来るねぇ。あとタンニン的な香りもある。旨味の要素もあるが、後味は柔らかく飲みやすい。宇喜多秀家も穏やかに過ごせる柔らさが情け島と呼ばれる所以なのかね #古代酒ダブル pic.twitter.com/q6wCPIfraF

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

三河屋さんにて天心飲み比べ 純吟はカプ系のフルーティーな香りに甘みがあるタイプだが、口当たりは円やかで引っ掛かりがない。 特純も甘味が強めだが、純吟に比べやや酸味に寄っている。 純米はもっともシャープな味わいかな。 (続き) #古代酒ダブル pic.twitter.com/z5w1Ncy4dV

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

裏死神 純米大吟醸 五百万石 生 甘酸刺激で厄介事退散! #古代酒ダブル pic.twitter.com/SQab8QxdLV

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

不老泉 上撰(山廃仕込) R4BY 普通酒の割にスペックがハッキリしているんだよなぁ。 コシヒカリに近いとされるほしじるし(掛米?)、多収米でありながら良食味とされるみつひかり(麹米?)を用いているのが面白い。 ナッツを思わせる香りと柔らかく安心する旨味。間違いない酒だね。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/wYZZUrEjiO

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

富翁 純米酒 プルミエアムール 三河屋さんにて。 度数13の白麹仕込みの酸味タイプ! 一言で表すならこうなるだろう。甘味もあるし、クエン酸系の酸味も映えており、重い感じも無いから飲みやすいとは思うけどね。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/Chzmk0bpPF

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

錦蛍(きんけい) re:echo 天山さんの新たな銘柄か。90%精米の神力の水酛……雨降と同じ舞台に立った酒なのかな。 旨味と乳酸味。燗にするとよりこの要素がシームレスになり飲みやすくなる。酸味もあり、この面白いバランスはなかなか癖になるなぁ。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/JL7zsf7PBt

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

田林 生酛 特別純米酒 一口目で「これは燗だ!」と思った。 熱燗から上燗ぐらいが心地よいよな。旨味と乳酸味に程よく酸味が乗って、スルスルと飲めるようになる。燗酒としては王道の構成だろうか。燗冷ましも柔らかくなっていい。色々な温度帯で楽しめる酒だ。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/SeE7wkhhHP

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

山車(さんしゃ) 金印上撰 辛くち 辛口と銘打ってあるが、意外に甘味がある。サラッとしていて上品な甘味だ。 後半は切れるからまぁ銘打った通り。総合的に見たら透明感があって飲みやすい。 飛騨は高山の酒か。この地域の酒も面白いんだよなぁ。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/NdWDgsekcX

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

豊能梅 純米吟醸酒いとをかし生酒 CEL24らしいパイナップル感。そして甘味。酸味もそこそこにあり、後半は穏やかに切れる。 いやぁ甘くてフルーティー。この手の酒はしかも寝かせれば寝かせるほど良かったりするんだよな。この酵母の偉力だろうが、なかなか底力は分からんものよ。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/XxexE4Dj0f

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

阿部勘 純米大吟醸 白鶴錦 日本酒STATIONさんにて。 甘味から先に来る。後半は軽い酸味に、サッとアルコールで切れる。 いいバランスだねぇ。無難に美味い! 阿部勘ってもっと辛口寄りだったような……こういうのも作れるんだなぁ。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/OB9pMwl6g2

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

大信州の掟破り生詰 甘味と後味の渋味が圧縮されていて、酸味やアルコール感が残らない構築の酒だ。脂肪味が割と長引く。 久しぶりにこのタイプ出てきたなぁ……一部の昇龍蓬莱や黒澤なんかに出てくるタイプというか。 面白いなぁ。バター溶かしたような酒とでも言うのかね? #古代酒ダブル pic.twitter.com/jmhTPE4YPp

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

南 特別純米 生酒 三河屋さんにて。 ライトな甘味と酸味。ほのかに青いメロンのニュアンス。後半は軽いビター感で締める。 飲みやすいねぇ。油断するとすぐ無くなりそう。食中にも用いりやすそうだしいい感じよ。 #古代酒ダブル pic.twitter.com/U0BB8DeBqS

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

山形県新庄市産亀の尾と秋田県横手市産亀の尾飲み比べ 春霞×阿櫻 IDEHAは甘味が、ABIRTHは酸味が主軸。ただ風味に“まろみ”があり、後味が綺麗な点などどちらも共通する部分がある ちなみにこのふたつを合成すると甘味と酸味が同調し、五味のバランスが理想的な完璧な酒と化す (続き) #古代酒ダブル pic.twitter.com/sPcJ9TkvWB

古代米ダブル@kodaimai2

トレンド11:48更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    黒名蘭世

    • 小林千晃
    • 劇場版ブルーロック
    • 担当声優
    • 黒名
    • ブルーロック
  2. 2

    緊急シャワー

    • ISO
    • スイッチ
  3. 3

    エンタメ

    ランダムトイ

    • ジェミン
    • ドリショ グッズ
    • RIIZE 代々木
    • ヘチャン
    • ジェノ
    • NCT DREAM
    • ドリショ
    • ソンチャン
    • ウォンビン
    • アントン
    • チソン
    • ドリショ3
    • ウンソク
    • ショウタロウ
    • 会場限定トレカ
    • 京セラ
    • RIIZE
    • ステッカー
    • ソヒ
    • ドリム
  4. 4

    ファッション

    フォルムアームズ

    • コトブキヤ
  5. 5

    ニュース

    X5.8

    • 石川県能登半島地震
    • 大規模
    • リアルタイム
    • 日本時間
    • UT
  6. 6

    ニュース

    正義のミカタ

  7. 7

    ITビジネス

    ごっこ遊び

    • スタッフクレジット
    • ゲーム業界
  8. 8

    グルメ

    詰め放題

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    素敵な週末をお過ごしください

    • クレマチス
  10. 10

    タブレット閉塞

    • スタフ閉塞
    • メトロ東西線
    • スタフ閉塞式
    • 代用閉塞
    • 東西線
    • 南砂町駅
    • タブレット
    • スタフ
    • 西葛西
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ