- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
もう一品、「いちぢくアイス」を。 #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/bunDYgWb79
今日も随所で「サンタクロース🎅」さんのお手振りを受けましたm(_ _)m。 #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/wihU3DBEVG
なんと、今日は女性の車掌さんでした。レアカードGETです。 #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/MstyWQZobO
料理は頼んでないので、季節のケーキ(和三盆ロールケーキ)と、季節のソーダ(いちごスカッシュ)注文。 #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/75AcoEo1aO
ダイヤが乱れていて、9分遅れで運行中です💦。 #四国まんなか千年ものがたり
入線シーンです(久しぶりに撮って見ました)。 #四国まんなか千年ものがたり #多度津駅 pic.twitter.com/a5VnNdHjcm
「児島駅」から、きいろいアンパンマンで「多度津駅」まで戻ります。 前面展望もちょっと堪能(後は寝ていました💦)。 #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/LIdrz36fwG
高松到着〜! まさか千年ものがたりが来るとは思わなかったwwキハ185系に会えるなんて思わなかった! からのいしづち号に乗って松山へ #四国まんなか千年ものがたり #特急いしづち #四国旅 pic.twitter.com/y42mocPzdt
返信先:@yonkoh原田さんの視認性は高く、汽笛吹鳴標識のかわりになることが証明された😄 タグは"ものがたり"の方が乗客に見てもらえます🙂 #四国まんなか千年ものがたり
25万本もの ひまわり が咲く区間でゆっくり運転します!✨ (7/15~7/18の4日間限定) jr-shikoku.co.jp/03_news/press/… #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/ksafOJ32aK
大歩危駅に入線した #四国まんなか千年ものがたり を地元の方達と一緒にお出迎えできたの楽しすぎた。週末の1日1便、偶然居合せられたサイコー! #祖谷 #大歩危駅 pic.twitter.com/gfVMT0Y1S7
「琴平駅」でも、千年にお手振りです👋✨朝見送ったフォロワーさんとも、再会しました。 今日は、Mさんの最後の乗務だったらしいです😭。でも、お礼を伝えられ、良かったです😌。 帰り道に見た、入道雲が凄かった。 #琴平駅 #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/k2XqiWDAgG
そして、また「琴平駅」にとんぼ返り。 再度お見送りです。 フォロワーさんとの、記念撮影も(はい、せ~んねん 📷)。 #琴平駅 #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/2NmcnWu36P
千年ものがたりのお見送りです。 新作プラカード、お披露目成功✌️。 #多度津駅 #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/qLJ8DhvR8m
多度津駅では、ツアーの「藍よしのがわトロッコ」に遭遇(^-^)。 貴重な「千年ものがたり」との並びも見られました😀。 #多度津駅 #藍よしのがわトロッコ #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/gKUvXhetkV
四国まんなか千年ものがたり 坪尻駅に植樹された桜、大きくな~れ🌸 #JR四国 #四国まんなか千年ものがたり #坪尻駅 #キハ185系 pic.twitter.com/N4yVUA0G1d
徳島へ行くのに態々飛行機を高松行にしたのはコレに乗る為でした😅 「四国まんなか千年ものがたり」 #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/MS4Cies3sV
週末が~ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 観光列車たち 1.キハ185系 「四国まんなか千年ものがたり」 回送 2.3 キハ185系+キクハ32形 「瀬戸大橋アンパンマントロッコ」 #キハ185系 #キクハ32 #四国まんなか千年ものがたり #瀬戸大橋アンパンマントロッコ #観光列車 pic.twitter.com/pXEeMamykX
#ボンネットバス の大規模修繕 #クラウドファンディング プロジェクトは本日で31日目❗️ 明日で1ヶ月経過です🚌 達成まで残り約83万円となりました😆 ありがとうございます🙏 引き続きご支援と応援よろしくお願いします✨ #四国交通 #三好市 #大歩危 #祖谷 #かずら橋 #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/EUFbsPjZDT
無事に里帰り出来ました😊 色々とサプライズも仕込みました👍 #四国まんなか千年ものがたり #HOゲージ pic.twitter.com/6osxLkTtql
外装は凡そ出来た感じです。 かなり粗がありますが雰囲気重視だったり、また時間との兼ね合いで妥協していたりと😅 車端部も3Dパーツを追加して気動車らしい重厚感になりました。 内装まで作る時間が無い😢 2時間ほど寝ます💤 #四国まんなか千年ものがたり #志国土佐時代の夜明けのものがたり pic.twitter.com/QZ5bbKHvjv
塩入駅近くの踏切にて。 いつか千年ものがたり乗りたい。 普通列車が伊野行きだったので慌てて撮ってみたり。 失敗したアンパンマン南風に、実は京都の友人が乗ってたらしかったり。 #JR四国 #土讃線 #塩入駅 #四国まんなか千年ものがたり #キロ185 #1000形 #特急南風アンパンマン #2700系 pic.twitter.com/BYGCcXcQEu
昨日に引き続き今日もJR四国観光列車に乗車「四国まんなか千年ものがたり しあわせの郷紀行」 #JR四国 #四国まんなか千年ものがたり #観光列車 pic.twitter.com/yr2NH5on4j
おはようございます☀。 今日は、「琴平駅」での、お迎え・お見送り😊👋😊✋です。父の日カードが置かれていたそうです。 新作プラカード披露。 行ってらっしゃいー。 #琴平駅 #四国まんなか千年ものがたり #父の日 pic.twitter.com/ysI7MicY4R
#四国まんなか千年ものがたり に乗車。 大歩危駅でのお見送り。(^o^)/~~~ pic.twitter.com/OdNnCclbRJ
最後は、「琴平駅」でもお出迎え&お見送り😊👋😊✋。 今日は高知のフォロワーさんも乗ってた。3ヶ月連続乗車ありがとうございましたm(_ _)m🙇♀️。 #琴平駅 #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/FouJRc9RbX
今日も恒例の「多度津駅」でのお見送りです。最近、たくさんの方々が乗りに来てくれている🤣。ありがとうございます😊。 ちょっと早めに着いたので、サンライズの回送にも会えました😛。 #多度津駅 #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/wP71Phi5L0
笑顔が素敵な乗務員さんに、アテンドしてもらいました。 この笑顔が素敵な乗務員さんも、実はJuke Boxに所属している、バリバリのアカペラーなんですよ? 四国の男性諸君は全員、今すぐJuke Boxに入ろう! #四国社会人アカペラ #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/1fkxVzcYzx
ランチ🍴は観光列車で🚋 #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/kQYiUThVsy
今日も仕事の合間に千年のお見送りです✌️。今日は「琴平駅」からです。名古屋の方が来られていたので、会いに行きました。 行ってらっしゃいー😊👋😊✋。 #琴平駅 #四国まんなか千年ものがたり pic.twitter.com/QTSyVgn8fW
6/11と6/12の2日間、アフターDC満喫切符を利用してJR四国が誇る3つのものがたり列車のお手振りを実施出来ました。 時代の夜明けではすまいるえきちゃんと一緒に。 #JR四国 #土讃線 #予讃線 #伊予灘ものがたり #四国まんなか千年ものがたり #志国土佐時代の夜明けのものがたり #すまいるえきちゃん pic.twitter.com/xynQeGuyZM
四国まんなか千年ものがたり 大歩危駅にて 近くの歩危マートで売ってる味付のりは激ウマ🐴 #四国まんなか千年ものがたり #大歩危駅 pic.twitter.com/SarNvjKTFZ
#JR四国 は #四国まんなか千年ものがたり でどれぐらい盛り返せるだろう。そういえば沿線には、#池田高校 があるなあ。 #ONEJ
おはようございます☁☔。 今日も、仕事の 合間(サボりではない)に、「多度津駅」に。 フォロワーさん2人が乗る「千年ものがたり」にお手振りです(^-^)。 さあ、雨がひどくならないうちに、仕事片づけます😅。 #四国まんなか千年ものがたり #多度津駅 pic.twitter.com/0d1DS9wkSc
四国交通さんのボンネットバス。 社員の皆さんが横断幕でお見送り 有難うございます。 でも写真取りそこねた~🥺 #四国交通 #ボンネットバス #四国まんなか千年ものがたり
人気ツイート
チョーンシー・ブラッドレー・アイヴス作のウンディーネの大理石像 ちょっとエロスを理解し過ぎてるし、大理石にこれを彫る執念もやべぇ。
佳境です。 @onoda_kimi
シュークリーム大失敗して手間暇かけた椎茸出来上がった
「「「パパ〜w」」」 #お花畑青空大写生大会 #しいなーと #りりむとおえかき
この茄子絶対どこかに電源ボタンが付いてるはずなんですよね
なんかめっちゃ優しい奴おって草 #au通信障害
言葉が出ないっす....泣
江ノ島の海水浴場にカツオノエボシが大発生していてヤバいです。海開きで家族連れも大勢訪れています。素足で遊んでいる子供も多く見かけるので不安です。
意識高い書込みした人には悪いけど、僕は第3の道を選ぶわ。
【悲報】保育園に持ってかないといけない折り紙の七夕飾りに不器用な母がカエルを折ろうとしたところ、波乗りするバケモノができる
テレビ
あさイチ
みんなのうた
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
ラヴィット!
人生最高の贈り物〜ようこそ、サムグァンハウスへ〜
めざまし8
MXショッピング
※表示される放送局は首都圏のみを対象としています。
番組表を見る(Yahoo!テレビ)