- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#宝条帝都 #宝条工廠 新規高速連装隊 到着! 『第912高速連装実験隊 【アグレッサー】 A-TEC3999』 秋豆車輌製作所からの 技術試験の要請に伴い、 宝鉄側への組み込みと 高速連装隊の組織を 行いました。 (リプライで続く) pic.x.com/siqi5C6N3r
#宝条工廠 #宝条帝都 新規高速連装隊 出場。 「第980高速観測隊 EYE CATCH」 今回初の試みとして、 柚穂車輌 (@Yuzuho_RTM )様へ 特装車化の発注を行いました。ありがとうございます。 (リプライで続く) pic.x.com/kwSOlL6nBc
#宝条工廠 本日の カスタマイズパーツ 情報②です。 『超音波式ホーム検知装置 + ステップ延長』 こちらは見た目のインパクトは控えめ。でも、ザ・都会の電車、という見た目になります。 pic.x.com/x6cIQM0IoQ
#宝条工廠 本日の カスタマイズパーツ 情報です。 『ヘッドマーク1号』 こちらは @takami347 様のヘッドマークをお借りして実装しました。ヘッドマークの絵柄は自社用です。 pic.x.com/UtfttrPn6Z
#RealTrainMod #RTM_addon #宝条工廠 車両キットデータをUpdateしました。 『宝条工廠 HT1100系(キット+専用パーツ)』 hojyoteito.blog134.fc2.com/blog-entry-194… 沢山の方の 多大なるご協力によって 再度更新することが できました。 ありがとうございます。 (リプライで続く) pic.x.com/EQTGhEXOWr
#宝条工廠 本日の カスタマイズパーツ 情報です。 社外(?)パーツの 到着です。 過日の常総急行様に続き、 今回のパーツは 水音車両 ( @minatosyaryo )様の 製造です。 ありがとうございます。 pic.x.com/t6X5npN2Fd
#宝条工廠 本日の カスタマイズパーツ 情報です。 この時間には流石に 何もないと思った? あるんだなこれが。 『方向幕ROMデータ』 (常総急行式) ということで、 HT1100初の社外パーツ。 常総急行( @sou0007_ )様製造のLED幕が投入されます。常総急行様、有難うございます。 pic.x.com/Sz2LM7XKgK
#宝条工廠 本日の カスタマイズパーツ 情報です。 少し前に 一度出していますが、 ポリゴンがぶっ壊れたので 作り直しました。 ※幕のフチが オレンジ色なのは 制作過程での仕様です。 pic.x.com/cNbfeWaRso
#宝条工廠 本日の カスタマイズパーツ 情報です。 『荷物車横断幕』 客扉の前に横断させることで、車両が荷物専用であることを示し、旅客の誤乗を阻止します。 (リプライで続く) pic.x.com/0ci4PlU5gO
#宝条帝都 #宝条工廠 新規高速連装隊 出場。 「第1020高速連装隊 鉄騎」 (第3中隊付 第6小隊) 超イカした隊章の揮毫は @EastEnd_xxx さんに頂いたものです。ありがとうございます。 (リプライで続く) pic.x.com/bOXviPVLWB