トレンド1:43更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
ブログにアップしました。 ウィーン世紀末文学選 m-kusunoki.cocolog-nifty.com/blog/2021/04/p… #ウィーン世紀末文学選 #池内紀 #岩波文庫 pic.twitter.com/VqN2sNNshO
暢気眼鏡・虫のいろいろ―他十三篇 b00000k.blogspot.com/2021/04/blog-p… #尾崎一雄 #私小説 #岩波文庫 岩波文庫から出版されている尾崎一雄の作品集。日常の小さな出来事を自然体で描いている私小説の中には、著者の人生観が垣間見れるのみならず、人間と自然の関わり方といった大きなテーマをも包括している。
ミレーさんは、子供の頃にミレー・コロー展で拝見しました。種まく人の石版も見ました…その頃はまさかこんなに岩波文庫に費やす時間長めの人生になるとは思ってもみなかったですよ(それはそう)ロマン・ロランさんミレーさんのことはどんな風に仰るかな #岩波文庫 #ミレー pic.twitter.com/dZh71nHyLg
トーマス・マン「ブッデンブローク家の人びと #岩波文庫」でブッデンブローク家のライバルと目されるのがユダヤ人のハーゲンシュトレーム家。娘アントーニエなどは明らかに敵視していて「なりふり構わず金儲けをする人」「成り上がり」呼ばわり。ナチスドイツのユダヤ人排斥の素地はここにありか。 pic.twitter.com/7NPlygjk6z
宇都宮駅東口店からお知らせです 岩波文庫の棚が増えました(ほぼ倍に!)。 お近くの方はぜひ。 #岩波文庫 pic.twitter.com/emUGXkxlSP
「萩原 朔太郎」と「婚活」……。おおよそありえない組み合わせ。 #岩波文庫 #栞 pic.twitter.com/BjPjQ3Cb8X
私なんかがおこがましいが #創作ネタ本フェア #講談社学術文庫 古事記 日本書紀 風土記 などなど #岩波文庫 や #ちくま学芸文庫 も iwanami.co.jp/book/b245976.h… chikumashobo.co.jp/product/978448… bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0…
朝鮮文学は初めてです。この表紙だけで既に両班って何…?パンソリって…?とわからないことだらけです(両班は支配階級のことで、パンソリは一種のソロオペラ的なものらしいです)ワクワクしますにゃあ #岩波文庫 #春香伝 pic.twitter.com/mBJyfe9ZiM
積極的に読書会に参加したいと思ったことはないのですが、これはどう解釈するのか?とか教えていただきながら読んだら面白そうだなあ…あ、それは読書会じゃないか #岩波文庫 #キリスト者の自由・聖書への序言
岩波書店様とヘミングスのコラボ商品をご紹介いただきました! ▼ ▼ ▼ どう見ても岩波文庫!鬼のようなこだわり詰まったポーチの偏愛ぶり - withnews(ウィズニュース)@withnewsjp withnews.jp/article/f02104… #岩波書店 #岩波文庫 #リブレポーチ
岩波文庫『蜘蛛の糸』トートバッグとポーチ。 #岩波文庫 #ヘミングス #岩波文庫トートバッグ #岩波文庫ポーチ #蜘蛛の糸 #杜子春 #トロッコ #芥川龍之介 pic.twitter.com/BPaPwzY8ZD
『蜘蛛の糸』のポーチ、2つ持っています。 1つは常備薬やハンドミラーを入れ、もう1つはアイコスを入れています。 ちなみに『蜘蛛の糸』、トートバッグも持っています。 twitter.com/IwnmPromotion/…
「わが町」は雑誌『文藝』に縮小版を掲載後に錦城出版社から昭和18年に単行本が発行されています。画像その初版本(裸本、本来はカバー付き)。松竹の依託で執筆されただけあり、物語の起伏がある分、映像としても映える上、読み応えも十分です。 #初版本 #わが町 #岩波文庫 #わが町・青春の逆説 pic.twitter.com/ewPvD5xENC
織田作之助『わが町・青春の逆説』岩波文庫版。「わが町」はマニラでの出稼ぎ時代を無二の誇りとする佐渡島他吉の一生を明治から昭和の大阪を舞台に物語ります。このまま朝ドラにしてもいい程、完成度は高い。物語の雰囲気からは「じゃりン子チエ」も思い出されます。 #岩波文庫 #わが町・青春の逆説 pic.twitter.com/Yly8DBK01D
本日の戦利品。 きのう、出先でおいしい天婦羅をいただいたので。 #近藤文夫 #天ぷら近藤 #てんぷら近藤主人のやさしく教える天ぷらのきほん #世界文化社 #天ぷら神髄近藤文夫 #プレジデント社 #仁学 #清末の社会変革論 #岩波文庫 #読書 #本 pic.twitter.com/eyIJfBrL0X
20位まで見る