トレンド3:31更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
7年前の今日は ゲッパの大宮工臨返空を撮っていた。 工9862レ EF65 1118+チキ5500形5B(半ロンチキ) 2014.04.19 #EF651118 #ゲッパ #工臨 pic.twitter.com/df2rXuMsSP
新宿工臨にキヤE195 系が初運用されました。 その様子は西武新宿駅より見ることができました #キヤE195系 #工臨 youtu.be/YxTtOFRgRro
今日はこの一枚。 2021.4.19 湖西線 山科~大津京 工9590レ EF81-113+ロンチキ 撮影場所いろいろ考えましたがココにしました。ご一緒した方々お疲れ様でした。 #ファインダー越しの私の世界 #湖西線 #EF81 #工臨 #SIGMA #α77M2 #鉄道写真 pic.twitter.com/DW1xTaFMuS
2021/04/19 新小岩操→越中島貨物の総武本線貨物支線を、DE10 1751 牽引の日鉄チキ貨物列車が通過。 (#工臨 ではない) pic.twitter.com/RTdY4TnKHZ
2021/04/19 新小岩操→越中島貨物の総武本線貨物支線を、DE10 1751 牽引の日鉄チキ貨物列車が通過。 (#工臨 ではない) pic.twitter.com/dgLmvuZnPQ
西金ホキ郡山入場・配給 2021年4月18日 配9333レ 袋田 ~ 常陸大子 DE101180 + ホキ 4B #工臨 #DE10 #水郡線 pic.twitter.com/5B2Y9gUnnI
先日、北上尾駅でPFのロンチキを撮影に来たヤツが当該列車を止めた動画を観ました 2018年くらいまでは、そんなに荒れなかったんですけどね… 画像は2016年4月の八王子工臨です ホームに居合わせたお客さんたちも、見慣れない列車に興味深々といった感じです #工臨 #コンデジ鉄 pic.twitter.com/uhy4Kqa5rs
キヤE195系 飯山・川中島工臨新秋津駅停車中ですよ #工臨 #キヤE195系 pic.twitter.com/qxw1RhFm7W
2021年4月15日 レール輸送車 キヤE195系ST‐18編成 高崎工臨 金町大宮 宮原にて youtu.be/P8byusWp_D8 @YouTubeより #工臨 #キヤE195系
キヤE195系定尺 8両編成 上沼垂工臨 新潟支社向け 桶川駅13時05分に 485系ヤマドリに被りながら発車しましたよ。 #キヤE195系 #キヤE195 #工臨 pic.twitter.com/quyKIbgE79
おはようございます 出勤前にこんな画像を貼ってみます 2015年1月に撮影した北府中工臨ですが虹釜こと1118号機が登板したようです 国立でも西国分寺でも最前列で撮影しているので、ネタ釜でもマッタリしていたようですね #工臨 #コンデジ鉄 pic.twitter.com/YNJekyZ6Xt
キヤE195系 越後湯沢工臨返却大宮 40分程度遅れで大宮駅を発車ですよ #キヤE195 #工臨 pic.twitter.com/Q9dLWorpCv
EF65 1130牽引のホキ工臨を、色んな所で撮影してきました。整備された保線関係者の方々、ありがとうございます。お疲れ様でした。車両を撮らせて頂いてることを肝に命じて、これからも撮影したいと思います。 にしても寒かった! #EF65 #ホキ800 #工臨 pic.twitter.com/XSyeDQttfk
西金ホキ廃車・配給送り込み 2021年4月9日 単9890レ 袋田 ~ 上小川 DE101180 #工臨 #DE10 #水郡線 pic.twitter.com/mnILjirRMW
#工臨 アメブロを投稿しました。 『根府川走行するEF15工臨』 #アメブロ #EF15 ameblo.jp/ak7193907/entr…
昨日運行された高崎工臨 キヤE195系 既にレールは降ろされていました #工臨 #キヤE195系 #高崎駅 pic.twitter.com/7e64wvR6Ax
20位まで見る