自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#後期より前期派を上げる #炎上覚悟で本音を言う 実は私、デリカミニの前期型にあたるekクロススペースの方がデザインとネーミング的には好みなのですが、変でしょうか?今のご時世、端正な車より無骨な車のがモテるから? pic.twitter.com/umUUH7PY9n

EK Express inc.🇯🇵@DrT84651634

メニューを開く

#後期より前期派を上げる C23型セレナ(バネットが付いてた頃) コレもそう! FX Rioとか好きでしたね。 FX Rioが1番装備のベストバランスが優れていた気がしますね🤔 pic.twitter.com/YWciHkrqc2

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

U13型ブルーバードは、やっぱり前期型。 #後期より前期派を上げる pic.twitter.com/qebuL7ECoR

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

言わして下さい。 それでもオイラは、前期型のGTパサージュの方が好きです。 テール丸4灯剥き出しの方が、如何にもスカイラインと感じる! #後期より前期派を上げる pic.twitter.com/hLZHwk1EqJ

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

5代目・クラウンが好きだが、ベンツクラウンに移行する前の前期型ピラードハードトップの方が好きですね👑 #後期より前期派を上げる pic.twitter.com/oHZnq94FxW

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

#後期より前期派を上げる C33型ローレル。 コレも前期型推しです。 CLUB-LやCLUB-S、好きでしたね😎😎 テールランプの配色も前期型の方が好きです。 pic.twitter.com/C9rkiMs4mA

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

やっぱり初代クレスタ好きだ! コレは前期型の方が俺は好み。 角目4灯でバッチリだね👌👍 #後期より前期派を上げる pic.twitter.com/Dl4C10wZk1

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

#後期より前期派を上げる コレは前々から言いたかった。 B13型サニー。 コレは絶対にそうでしょ!後期型は、コストダウンが丸見えで...,,,, Sマークがオペルとか東北電力のマークに見えなくも無い。 pic.twitter.com/AeBrnQXZ4T

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

#後期より前期派を上げる Y31型グロリア。 前期型の方が好きなんです。テールランプの配色・配置は間違い無く前期型。 写真はグランツーリスモですが、何故かボンネットには、本来付かない筈のボンマスが付いている。(もっとあぶ刑事仕様) pic.twitter.com/DdaZ0W44LS

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

#後期より前期派を上げる E51型エルグランド ハイウェイスター。 本音、今思うと欲しかったです。 燃費が悪りぃのは、目を瞑って下さい🤫 pic.twitter.com/3B9Y3RdTu7

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

昔のSUBARUの王様(REX) あーこの型好きだなぁ。ECVTは、発展途上だったけど。 前期型の2気筒3VALVEの頃が好きでしたね。非力でしたけど、憎めない。 #後期より前期派を上げる pic.twitter.com/DlGJleTwsQ

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

#後期より前期派を上げる C35型ローレル。 コレはもう。前期型の方がスポーティーに感じる。特にCLUB-S Type Xが。 pic.twitter.com/xTyu7peUwQ

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

#後期より前期派を上げる プリウスα 絶対に前期型! テールランプがクリアーですし、シンプルに感じる。 pic.twitter.com/gHmP20IzMG

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

#後期より前期派を上げる カローラツーリングワゴン(AE100型ベース) コレは前期型でしょ。カローラの「C」のマークがデカい。 pic.twitter.com/NSaxiWrEtR

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

#後期より前期派を上げる トラッドサニー(B12型)。 コレ、前期型見かけた時は「ヨッシャー」と心の中で叫んでましたね。 前期型の方がスタイル良い。テールに関しては、ナンバープレートがバンパー下部ではなくて、トランク中央にある方がスッキリと収まっている。 pic.twitter.com/6hPxuQdjiQ

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

#後期より前期派を上げる 4代目セリカ。 FFに変わって最初のセリカ。 前期型の方が硬派だった気がします。 2枚目はGT-FOURです。 pic.twitter.com/OjGSyzQym8

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

#後期より前期派を上げる 初代・アルファード。 コレも前期型派。 なんと言うんだろうか?「V」と「G」の違いが明確だった気がします。 個人的にはトヨペット扱いの「G」の方が好きでした。クラウンに似たメッキ多用のグリルが高級感を醸し出してます。 pic.twitter.com/OfFNjl9nG5

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

#後期より前期派を上げる TOMOKI @CS_458APERTA さんに素敵な写真を撮っていただきました!📸 かっこよすぎて草😇 pic.twitter.com/Wg4xCfdVob

メニューを開く

#後期より前期派を上げる 5代目ファミリアは前期派ですね。EGIとターボが追加された後期型もいいけど、前期型からの1500キャブでも十分な性能でした。 pic.twitter.com/rUToFVyCR0

西部警察と太陽にほえろ!@twincam24twin

メニューを開く

#後期より前期派を上げる 「世界一醜い車」こと ムルティプラに決まっているでしょう🙌 後期型は、画像ひっぱってくる気にすらならぬような没個性車。 pic.twitter.com/bwaWrZfOWk

メニューを開く

#後期より前期派を上げる #前期より後期派を上げる R30スカイラインRS コレは周りでも意見分かれてたな もし今乗るならやっぱり快適装備が充実した後期RS-Xを選ぶかな‥ pic.twitter.com/zVmcHcuCoA

しおあめ@rose_red_pearl

メニューを開く

#後期より前期派を上げる タレ目で可愛いので前期派🙋 Fフェンダーも前期派 でも、テール、エアロは断然後期派 pic.twitter.com/4XNExtDBnA

こいぬ@Pomme_Reine

メニューを開く

#後期より前期派を上げる Porsche 911(991.1 GT3RS) ない。 前期の宿命だけどスペック、エンジンの完成度、(個人的に)デザイン全て後期の方が優れてる。 強いて言うなら価格。 後期はすでに新車価格を上回るプレ値で、前期との差額約800万。 僅かな性能差でRSをお得?に手に入れられます。 pic.twitter.com/YUZAcLqiLM

メニューを開く

#後期より前期派を上げる 都市工学のスカイライン(7th・R31) 絶対に前期型。丸4灯のテールランプもカバーレンズ無かったし...,,,, ◯ークⅡの様な路線に行ってしまったと批判を浴びたが、悪くは無い。 pic.twitter.com/Aza4GGBQDb

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

#後期より前期派を上げる NISSAN TIIDA 間違い無く前期型。内装にソフトパッド多用で高級感アリアリでしたね。 中期型や後期型に移行すると、ソフトパッドでは無くて、硬質なハードプラに変わってしまうのが残念🤦‍♂️ pic.twitter.com/UXTZZa6nPu

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

#後期より前期派を上げる 最後の100%内燃機関NA Engine搭載911carreraシリーズになるであろう991.1carrera系。ヘッドライトとテールライトは991.2の方がスタイリッシュだと勝手に思っている。つまり991carreraシリーズのDesignはバランスも良く前期・後期共にSimple is the bestの美学である。※私見 pic.twitter.com/drD0e4n2Mq

マコズ porsche@macos_porsche

メニューを開く

#後期より前期派を上げる GX81型クレスタ。 コリャもう前期型。フロントグリル中央の兜のマークが高貴に見えるのと、赤テールも高貴に見えるのが🤭🤭🤭 pic.twitter.com/8Makcus7Xi

レパード アルティマ ターボ@LEOPARD_ultimat

メニューを開く

#後期より前期派を上げる ヘッドライトガラス製でくもらない 年式でハイビーム検査 空飛ぶウインカーランプがご愛敬💢 ラゲッジスペース床板開けにくい これは中期に変更したが開けない😅 しかし後期に憧れてるので内装が後期多数変更 pic.twitter.com/YoA1jYB2dP

メニューを開く

#後期より前期派を上げる 年式的にはギリギリ、ドラシャの素材がカーボン😄 pic.twitter.com/7Uy7ONjlUn

野中浩司@h_bmw_0392acs

メニューを開く

#後期より前期派を上げる エアコンのパネルでバレてまうけど実は後期を前期ルックにコンバートする程度には前期が好き♥ pic.twitter.com/GOcjIqr140

宇宙人カケル🦌🦌心の充電期間中@ceruvou7968

メニューを開く

#後期より前期派を上げる バンパー ボディ同色は後期らしい ウチのはきっと前期だけど 識別点よくわかってません pic.twitter.com/lRTfxFLUYV

メニューを開く

#後期より前期派を上げる デザインで言うと前期の方が完成度が高くて良いことがほとんどな気がするな。RX-7(FD)、RX-8、NSX、三菱GTO‥348も前期の車体下側部分が黒な方が348らしいと思う。

tak_sho@@e_b_andy__

メニューを開く

#後期より前期派を上げる バンパーのデザインが好き。 Moduloエアロをつけた感じも良き。 風車のようにも見える純正ホイール。 窓いっぱいに風景を映せるところも最高。 pic.twitter.com/mxbcGkyMYh

emii ✤@ZR-V platinum white@emii_FITtoZRV

メニューを開く

#後期より前期派を上げる 2008年式。 バリバリの前期です! 後期からメタルが変わったとの情報もありますが、品番は同じなのでBMWのみぞ知ると言った感じです。 メタルも含め、前期も後期も同じ所が壊れるので、MTで探すなら台数の多い前期が良いと思います! pic.twitter.com/mRePeA7SGd

平山高広🇯🇵@tairakanaruyama

メニューを開く

#後期より前期派を上げる 18オーリスは後期の顔が好きだったけどKFのCX-5は前期がライト周りの感じはこっちがいい pic.twitter.com/m4LACgsJMu

はっせりん#ぐりーーん🚙CX-5乗り@hasserin_gl

トレンド19:49更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ラスアス

  2. 2

    ITビジネス

    烈火の炎

    • 紅麗
    • なんか幸せ
    • トレンド入りしてる
    • 全話無料
    • カッコ良すぎ
    • 幽遊白書
    • ジョーカー
  3. 3

    東キヨドーム

    • 東キヨ
    • キヨ東京ドーム
  4. 4

    進藤あまね

    • 高橋李依
    • 第2期
    • アニメ100カノ
    • イケメン
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    うさぎの森の音楽会

    • うさぎの森
  6. 6

    新型コロナ 沖縄

  7. 7

    スポーツ

    プロ初勝利

    • 齋藤響介
    • 宮城大弥
    • 齋藤
    • 響ちゃん
    • 斎藤響介
    • 6回2失点
    • 響介
    • 5連勝
    • オリックス
    • 1安打
    • ヒーローインタビュー
    • 44歳
    • 3人目
    • 4連勝
    • 巨人戦
    • 19歳
  8. 8

    ニュース

    サイバー攻撃

    • ニコニコサービス全体
    • サービス停止
    • ニコ動
  9. 9

    The k4sen

    • k4sen
    • ポーカー
  10. 10

    奢り奢られ

    • 本編はこちら
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ