- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
市長、関わる人 考えた方がいいですよ #抱樸 #奥田知志 pic.x.com/JPrqW5fbfY x.com/takeuchikazhis…
【#北九州市 にもっと“ワクワク”を❗️】 このたび、市政に“エンタメ的要素”=“ワクワク”を取り入れるため、MISIAさんやEXILEさんの音楽プロデューサーとして知られる #松尾潔 さんを「チーフ・エンタメ・オフィサー(CEO)」として迎えることになりました。
【先行販売イベント第2弾】 「#抱樸 36年のあゆみ 〜ホームレス支援から #希望のまち へ〜」2025年7月31日(木)~ 8月7日(木)/ #教文館 8月1日(金)13時~14時『#わたしがいるあなたがいるなんとかなる 』著者の #奥田知志 さんのおはなし会も。ぜひお越しください。kyobunkwan.co.jp/blog/archives/…
今日は教会の中庭で無料の #炊き出し を開催しました。 ちょっと涼しくて、豚汁が最高です!牧師は北九州の #抱樸 で買ったTシャツで参加しました~。炊き出しでは様々な生活の困りごとの相談にのっています。 pic.x.com/WjQvaeoiO0
【近刊情報】 8月中旬発売『#わたしがいるあなたがいるなんとかなる「#希望のまち」のつくりかた』#奥田知志 北九州で困窮者を支援する #抱樸 。現場エピソード、来秋完成の新施設のことも。帯コメントは #内田樹 さんと #永井玲衣 さん。予約はお近くの書店、ネット書店で。hanmoto.com/bd/isbn/978481…
「NPO法人」というガバガバガバナンス制度を一刻も早く見直す必要があると思うんです。非営利を隠れ蓑にしてカネを貯め込む連中を断罪しないとダメなんです。 #抱樸 x.com/yamadataro43/s…
【重要】今、こども家庭庁の予算の使い道やNPOとの関係について、多くのご批判の声があります。こども家庭庁の創設に尽力した私にとって、それは決して他人事ではありません。私が訴え続けてきたのは、「こどもの命を守ること」。自殺、いじめ、虐待、障がい児や発達特性のあるこどもたち、児童養護、
北九州市の #抱樸 さんを訪問させていただきました! 社会から「見放された」人々にとっての最後の砦となって活動されている抱樸さん。学ぶことがたくさんありました。温かく迎えてくれた抱樸の皆さま、ありがとうございました☺️ x.com/npohouboku/sta…
世界の紛争により心と身体に深い傷を負った元《子ども兵》たちの社会復帰を支援している認定NPO法人テラ・ルネッサンスの皆さんが、抱樸を訪問してくださいました時のレポートが公開されました。 terra-r.jp/blog/npo_20250… 抱樸も学びを深めたひとときでした。 遠路、ありがとうございました。