- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
雑誌「暮しの手帖」の別冊「あの人の読書案内」。以前取材していただいた「わたしの本棚」を再掲載してもらいました。ぼくも含めて12人の本棚。角田光代さん、ヤマザキマリさん、五味太郎さん、みんな本棚に人生が詰まっているなあ。 #暮しの手帖 pic.x.com/l2aqK0FpoD
<PR>\🥰いいね!♪/ 【送料無料】別冊 #暮しの手帖 ちいさな手仕事 2025年 12月号 価格:1,699円 こちらです → a.r10.to/hkER1c ☆今すぐ何かを作りたくなる、小さな #手芸 と人の物語!♪ ☆コサージュ、ぬいぐるみ、ブローチ毛糸の帽子 #ad
ナースプラス連載コラム『今日は何の日?』 ~ 11月13日=「暮しの手帖」研究室で“職場葬”が執り行われる(1967年)が公開されました。ぜひ、お読みください! URL kango.mynavi.jp/contents/nurse… #今日は何の日 #暮しの手帖 #暮しの手帖社 #花森安治 #とと姉ちゃん #職場葬 #昭和42年 pic.x.com/5xRzDXak2W
【掲載のお知らせ】 雑誌『暮しの手帖』のグリーンショップさんが発行するカタログの2025年冬号に『クリスマスモビール』を掲載いただきました。 #暮しの手帖 は小さい頃から愛読しており、今の活動につながることもたくさん学ばせていただいた雑誌なので掲載いただけたことを大変光栄に思います。 pic.x.com/dZvOveb2ZB
「別冊 暮しの手帖」 ( @lunugangabooks ) Thank you🎀 #酒井駒子 #暮しの手帖 インタビューを読んで、子ども達に関わる本や作品への愛を語る駒子さんはとてもキラキラしていた。 私の知らない世界観を話す。 待ってー!置いて行かないでー!と思ったり尊敬の念を抱いた。 ちょっとしたヤキモチ。 pic.x.com/WyFyNGKTh8
今日はめちゃくちゃ悲しい出来事があって。それどころじゃないのに仕事のトラブルにも巻き込まれ…。先日ポチってたこちらの雑誌がちょうど届いたし、夜は頂き物の日本酒でも飲みながらこれ読んで息抜きしよ…と思ったら、子の咳がひどく何度も泣いて起きてきて全く読めず。嗚呼…。 #暮しの手帖 pic.x.com/RUcWcJ13yL
「別冊 暮しの手帖 あの人の読書案内」 ガラス扉の本棚に他の本と一緒に入れておこう。 何度も読み返すことになるはず。 書皮図鑑は旅先の書店でかけてもらったら自分へのお土産、思い出になりそうと気づいてしまった! 洋書(写真集以外)も紹介してもらいたかったなぁ。 #読書 #暮しの手帖 pic.x.com/saN466gyyP
#暮しの手帖 『あの時の私』より 「本の山」信田さよ子 カウンセラーの彼女が言っている。「相談者に共感はしない。大切なのは感情を共にすることではなく、冷静に聞くこと。関心を持って活き活きと聞く。 辛い話であっても、聞きながら新しい世界が開かれ、この上なく面白い」 新しい見方だ。 pic.x.com/RCvd8GK1ab
買って良かったな、と思っている本📖 手の届くところに置いて、目を瞑ってパッと開いたページをその日の教訓にしています。装幀も挿し絵も素敵です。 #暮らしのヒント集今日はなにを #暮らしの手帖 #暮しの手帖 #読書 #読書の秋 #花森安治 pic.x.com/va4KUOIqTL
本日のおすすめ本 ・「別冊 暮しの手帖」 〜本を愛する53人がすすめる、厳選620冊〜 本好きには堪らない1冊となっております。 そんな私(書店スタッフ)も買いました! #暮しの手帖 #本好きな人と繋がりたい #久慈市 #一誠堂 pic.x.com/SLJZ2XvtHH
向坂くじらさんも選書されていて本と米津さん好きな方は楽しめるかと。 さわやか書店さんの書皮は「再上映」を想起させるからいつか訪れたいな #暮しの手帖 #米津玄師 x.com/93_znitzzz/sta…
今月16日に発行された別冊暮しの手帖がどの頁も面白くて初っ端の寄稿からニヤけながら捲っていた。 本の収納場所がなくて困っているけど買ってしまうんだよね、、 kurashi-no-techo.co.jp/bessatsu/e_211…
✚♡なつか信愛 1911年10月25日 #花森安治 さん(生活雑誌「#暮しの手帖」#創刊者)が #兵庫県神戸市 に生まれました。 「大阪信愛高等女学校」第1回 #卒業式 が行われた年でした。 ▼花森安治 特設サイト@kurashinotecho▼ kurashi-no-techo.co.jp/hanamorisan/sp/
花森安治さん 生誕 114回おめでとうございます。暮しの手帖の初代編集長。とと姉ちゃんのアンコールであなたの尽力がいかに、私たちの生活に役だっているか知って驚かれることでしょう。 #花森安治 #暮しの手帖 pic.x.com/4h4n3tRl5I
普段は買わない『暮しの手帖』。読書特集だから買いました。それにしても「暮し」って「暮らし」じゃないんだ(@_@) 知らなかったぜw あっ、買ってよかったです! #暮しの手帖 pic.x.com/nXuqvOshX9
#暮しの手帖 元副編集長で、シネりん顧問も務められた、#二井康雄さん がコンパクトな映画祭と、高く評価されていた #東京フィルメックス が、今年も11月21日(金)から開催‼現在 #レポーター募集中‼応募締切は今週23日(木)中‼ note.com/tokyofilmex/n/…
本日発売❗️ 『別冊 暮しの手帖 あの人の読書案内』にて、 小説家の朝井リョウさんと、当店スタッフ・芸人のカモシダせぶんの対談が掲載されております! あわせて当店もご紹介いただきました! ぜひチェックしてみてください👀 #暮しの手帖 #ほんまる #朝井リョウ #カモシダせぶん pic.x.com/LmG1rsVb77 x.com/kamo_books/sta…
おはようございます!ビックリなお知らせ! 10/16(木)に発売予定の『別冊暮らしの手帖 あの人の読書案内』にて!! 朝井リョウ先生と対談してます!!!! 本当です!!!大感謝!! 朝井先生が僕が働いてるほんまる 神保町にご来店!!! かなりしっかりした対談記事なのでお楽しみに!!! #読書垢
人気ポスト
ダ、ダイソーさん、マジですか...??
大阪ランチで迷ったら是非行って欲しいお店10選𓌉𓇋
パブリックで立ててるけど今日は誰も来ないな
小1娘作「パパが夢中なこと」 だそうです。波形、、
妹に数学を教えてるんだが 早速高IQの片鱗を見せてきて 思考が追いつかない
奈良駅前にこんな看板が。 もうこれ有事やろ。
鉄工所で仕事してる時に遊んだやつ https://t.co/qyklkwSuQx
やっぱ都会なんかな広島市内 普通に猫バス走りよるもん
昔羽田空港でバイトしてた時に右の人に「早くしなさいよ‼️」って言われたことある
ニホンジカに寄生する住肉胞子虫について研究してたワイが通ります 野生のニホンジカのほとんどで住肉胞子虫が寄生していて、特にエゾシカは寄生密度が高いです(写真の白い線がシストで中に原虫がいっぱい入ってます) 食べる時はちゃんと加熱しようね 肉眼像←→実体顕微鏡下 https://t.co/lMBFcfQsQd
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧



