- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
童話をときどき読む かんたんな文章なのに、悲しかったり怖かったり笑ったりする 著者は「赤毛のアン」の訳者 高校生の娘に朗読しようかと言ったら嫌がられた #読了 #たんぽぽの目 #村岡花子 pic.x.com/7bqlCSDkZ6
6月21日は、翻訳家・児童文学者の #村岡花子 が生まれた日です。村岡さんといえば『#赤毛のアン』の翻訳で有名ですが、難解な語彙や表現が多い原書の翻訳は大変な作業だったと聞きます。 ストレスなく読みたい人には⬇️ #ステップラダー・シリーズ『赤毛のアン』 ibcpub.co.jp/ladder/books/9… pic.x.com/arCQfgjjYG
#村岡花子 #赤毛のアン おはようございます。 本日は村岡花子のお誕生日です。 先日劇場版の旧「赤毛のアン」を数十年ぶりに観たのですが演出、レイアウト、それを支える作画。そして何よりも斬新な音楽全てに唸ってしまいました。 村岡の戦前の著書は沢山ありますが装丁の大好きなこの作品をどうぞ。 pic.x.com/qcvwwoCD5a
放送中のアニメも好評の #赤毛のアン 関連の新刊が出ました(写真左) 「なぞとき赤毛のアン 」 #松本侑子 文春文庫 「赤毛のアン」の日本初の全文訳を手がけた著者が物語の「なぞ」を解き明かす 写真右の新潮文庫 「赤毛のアン」「アンの青春」「アンの愛情」 #村岡花子 訳 も発売中🍀 pic.x.com/G5dyJfIQcT
#松本侑子 さん翻訳の #アンの青春 完訳だけでも嬉しいのに、謎ときノートと後書き、文献がが90ページ越え😁👍 #村岡花子 さんのアンも松本さんのアンも私にとってはピッタリ一つに重なる。美味しいものを食べるようにチビチビ読んでます💕 pic.x.com/3mazpqVDAq