- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【企画展「宮城に生きる民俗‐大崎・松山のカマガミ‐」展示解説】 当館学芸員が展示解説をします。 宮城県大崎市松山地域に特徴的な瓦製のカマガミは必見です。ぜひご参加ください。 ■令和7年11月8日(土)13時30分~14時 ■申込不要、要入館料 #大崎市 #松山ふるさと歴史館 #宮城に生きる民俗 #釜神 pic.x.com/vDrrJt6i9X
おはようございます 昨夜の雨はやみましたが、風が強い😣 今日はかつてないくらい長時間松山に滞在します。たぶん朝から夜8時くらいまで😅 では、今日もよい一日を🍀 #大崎市松山 #松山邑まつり #松山ふるさと歴史館 #一ノ蔵 #カマガミ #釜神様 #宮城に生きる民俗 pic.x.com/dqy9zQreJ0
11月1日は、毎年恒例の #松山邑まつり と文化祭! 松山の美味しい秋、歴史と文化がいっぺんに味わえます😊 そして #松山ふるさと歴史館 ではカマガミ様の展示が始まります! ☂️雨は上がるから、松山においでよ! #大崎市松山 pic.x.com/eUScBr8Qtz
明日は松山の文化祭&邑まつり! 加えて #松山ふるさと歴史館 では新しい企画展の初日です。 なのに雨なの? いーーや!そんな訳ない! 明日は雨上がるよ! #大崎市松山 #一ノ蔵 #釜神 pic.x.com/Ccis5INe9L
【お車で来館予定のお客様へ】 令和7年11月1日(土)は、当館の駐車場は「邑まつり」の会場となるため利用できません。車でお越しの際は、市営駐車場をご利用ください。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 #大崎市 #松山ふるさと歴史館 #邑まつり pic.x.com/N1n5J6Y1ze
【企画展のご案内】 令和7年11月1日(土)から、企画展「宮城に生きる民俗‐大崎・松山のカマガミ‐」を開催いたします。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 #大崎市 #松山ふるさと歴史館 #宮城に生きる民俗 pic.x.com/dpRcqdX0dG
【「宮城に生きる民俗」県内7館で同時期開催中!!】 東北歴史博物館会場の詳細はこちらから⬇️ thm.pref.miyagi.jp/exhibition/153… #宮城に生きる民俗 #しばたの郷土館 #石巻市博物館 #名取市歴史民俗資料館 #多賀城市埋蔵文化財調査センター #大崎市図書館 #松山ふるさと歴史館 #東北歴史博物館 pic.x.com/hz9ugOpVIz
宮城県内7館同時期開催の民具展『#宮城に生きる民俗展』。気がついたら7館のうち4館行ってた。どれもステキな展示です。図録もおもしろい! この後は松山の展示に行けば2枚目の手ぬぐいゲットできます。 せっかくだから全館見て回ろうかな🙂 #松山ふるさと歴史館 #石巻市博物館 #しばたの郷土館 pic.x.com/usTBW6jMTO
来月、所属している #田尻郷土研究会 の研修旅行に初めて参加します。 行き先は松山。 見る所はすでに知ってるところばかりですが、会の皆さんと共に新鮮な気持ちで学び直します🙂楽しみ〜! #大崎市田尻 #大崎市松山 #松山ふるさと歴史館 pic.x.com/OKQU3QOcoW
【休館日のお知らせ】 下記の期間で休館となります。来館の際はお間違いございませんようお願いします。 ・10月20日(月):通常休館 ・10月21日(火)から31日(金)まで:展示替えのため臨時休館 ・11月1日(土)からは企画展「大崎・松山のカマガミ」を開催します。 #大崎市 #歴史 #松山ふるさと歴史館 pic.x.com/7OSJxkNYyl
もう一つ #松山ふるさと歴史館 で7月から開催されていた #佐々志げ子 展は今日が最終日です。 秋から冬にかけての自然の1ページが色彩豊かに描かれた展示も今日で終わります。 11月からは大崎と松山のカマガミ様が勢ぞろいします!お楽しみに😄 #大崎市松山 #日本画 #釜神 x.com/bon99207533/st…
今日から #松山ふるさと歴史館 で開催の「佐々志げ子展 -四季の情景-(後期)」に行ってきました。 前期と同様色彩豊かで、志げ子が見つめたであろう秋から冬の自然を描いています。 自然を愛でた志げ子の作品をじっくりと見ることができました。 #大崎市松山 #佐々志げ子 #日本画家 #椿
人気ポスト
【🐶】山本由伸の愛犬・カルロス、大谷翔平になつく愛嬌たっぷりの一面も news.livedoor.com/article/detail… 2月に初めてメディアの前に現れた際には、大谷の愛犬・デコピンと一緒に走る姿や、大谷のもとにやってくると、嫌がらずなでられている姿もみせていた。
秋田県民何してるの?こんな人当選させて…
芸能人ってまじみんな実物レベチやけど、生で見て個人的に度肝抜かれたのはアイリンとシュファ
地雷だと蔑まれること多いけど中高6年間皆勤賞、工場勤務7年目で真面目に生きてる
YouTubeとか知らない人
革命起きました。 セザンヌのジェルライナー50番やばい。 この高級感しかないラメが¥500でゲットできちゃいます。 瞼にも涙袋にも使えるし、ブラシもいらないからまじ便利すぎる。
全然話変わるんだけど、 先日実家に帰省したときに98年&99年ジャニーズJr.名鑑を見つけて 「亀ファンミに来てた同期の佐野くん載ってるかな~」 って探してみたんだけど、 佐野くんどころか亀も載ってなかった😂 亀と同期の中丸、赤西、藤ヶ谷は載ってるんだよね 亀、腐らず頑張った😭偉い👏
昨日まさにコレになってた
9年前、なけなしの貯金をはたいて小さな本屋を始めた。1年持てばいいだろうと周囲も本人も思っていた。気が付けばまだ店は存在している。貯金も体力も時間も沢山のことを費やして尚まだここにしがみ付いている。一体自分は何をやっているのだろうと思わなくもないが、毎日本の山に埋もれながら生きてい
この一枚だけで情報量が多すぎる。
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧




