自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

毎年好評な陶磁器パズル 今年の《青花麒麟文面盆 せいかきりんもんめんぼん》はいつもより難易度高め? 実物は厚手で深さもこの通り。 お立ち台の麒麟をはじめところ狭しと楽し気な動物たちが描き込まれています♪ ぜひチャレンジしてみてくださいネ #松岡美術館 #おいでよ松岡動物園 #パズル pic.x.com/ekDF6lq67H

松岡美術館@matsu_bi

メニューを開く

#松岡美術館 の夏休み向け企画 #おいでよ松岡動物園 より 渡辺省亭の桜にやまどりの図と荒木寛畝の老松孔雀之図。 尾羽の長い鳥は絵になるね。 pic.x.com/QP5Ynsekc0

じゅんちゃん@Junchan_1968

メニューを開く

#松岡美術館 では10/13(月・祝)まで、開館50周年記念「おいでよ!松岡動物園」を開催中。一般料金1,400円が #ぐるっとパス で50%引の700円で入場可。 #美術館 #美術館巡り #tokyomuseums #art #museum rekibun.or.jp/grutto/ pic.x.com/lT5AmzQJMe

ぐるっとパス@gruttopass

メニューを開く

こちらは紀元前6世紀頃のギリシアの《馬》の像です。 この時代のギリシアでは、お墓にこのようなウマの像を入れていました。 全体的にほっそりとしていて脚が丸みを帯びているからでしょうか、ちょっと可愛らしい印象に見えます😊 #松岡美術館 #おいでよ松岡動物園 pic.x.com/NdIh07I9mU

松岡美術館@matsu_bi

メニューを開く

今回の展示では展示されて居なかったが、ブーグローとミレイの作品ポストカードがあったので思わはず購入してしまった… プレゼント頂いたシールも可愛い〜 #松岡美術館 #ヒトが描いたヒト近代西洋の肖像 #ブーグロー #ミレイ pic.x.com/q7sJEMcg9q

メニューを開く

松岡美術館はゆっくり鑑賞できるのが良く、ソファも良いポイントに置いてあります。 撮影可の中では、 ピサロ、クロス、キスリング 好きな絵をみれるのも良い。 #松岡美術館 #ヒトが描いたヒト近代西洋の肖像 #ピサロ #クロス #キスリング pic.x.com/Le1jZfd3FS

メニューを開く

2階の"ヒトが描いたヒト近代西洋の肖像"は、今回は撮影不可のドンゲンの絵が多目でした。 #松岡美術館 #ヒトが描いたヒト近代西洋の肖像 pic.x.com/nJr4DCpEYr

メニューを開く

この企画を楽しみにしていたが、来館者は未だ少な目です。今なら余裕を持って鑑賞できます。 陽射しがあると、庭園の緑も美しく、庭園の紫陽花も色合いが可愛い〜 #松岡美術館 #ヒトが描いたヒト近代西洋の肖像 #庭園 #紫陽花 pic.x.com/M7cUdqQBlC

メニューを開く

🧩陶磁器パズル🧩 本日から展示室4に設置しました。 ぜひチャレンジしてみてください🐥 #松岡美術館 #おいでよ松岡動物園 pic.x.com/xdTTZgjDCe

松岡美術館@matsu_bi

メニューを開く

職場体験の中学生にプラバンアートを作っていただきました! プラバンアートワークショップのお申し込みは本日からとなります。 是非ご参加ください🌟 #松岡美術館 pic.x.com/uFSxPIh3DT x.com/matsu_bi/statu…

松岡美術館@matsu_bi

【夏休み特別企画】  🐴プラバンアートワークショップ開催 ‼🐕🐫 どなたでも参加可能‼ 学芸員の解説付き‼ 観るだけじゃない!学んで・作る体験を通して、アートの世界を広げてみましょう。7/1(火)より予約受付開始 #松岡美術館 #おいでよ松岡動物園 #夏休みイベント #体験学習 #プラバンアート

松岡美術館@matsu_bi

メニューを開く

【フォトスポット設置のお知らせ】 明日7月1日(火)より、2階ロビーにフォトスポットを設置します🖼️ 絵に描かれたヒトになりきって写真を撮ってみてください📷 (他のお客様のご迷惑になりますので、写真撮影の際はシャッター音、フラッシュをお切りください。) #松岡美術館 #おいでよ松岡動物園 pic.x.com/BsrVVgdPS1

松岡美術館@matsu_bi

メニューを開く

【夏休み特別企画】  🐴プラバンアートワークショップ開催 ‼🐕🐫 どなたでも参加可能‼ 学芸員の解説付き‼ 観るだけじゃない!学んで・作る体験を通して、アートの世界を広げてみましょう。7/1(火)より予約受付開始 #松岡美術館 #おいでよ松岡動物園 #夏休みイベント #体験学習 #プラバンアート pic.x.com/WBjNCOAZc3

松岡美術館@matsu_bi

メニューを開く

本日開催です🐎🐟🐄🐿 ご参加お待ちしております! #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 x.com/matsu_bi/statu…

松岡美術館@matsu_bi

🐰🐤🦉ギャラリートーク開催のお知らせ🐴🐄🐿️ 6月28日(土)14:00から『おいでよ!松岡動物園」のギャラリートークを開催いたします。 事前予約はございませんので、お気軽にご参加ください‼ #松岡美術館 #おいでよ松岡動物園

松岡美術館@matsu_bi

メニューを開く

#松岡美術館 では10/13(月・祝)まで、開館50周年記念「おいでよ!松岡動物園」を開催中。一般料金1,400円が #ぐるっとパス で50%引の700円で入場可。 #美術館 #美術館巡り #tokyomuseums #art #museum rekibun.or.jp/grutto/ pic.x.com/6Lctgtmn5g

ぐるっとパス@gruttopass

メニューを開く

《白磁褐彩俑群》 「王」字を刻した帽子を被る男性たちが、十二支の動物を持っています。 彼らは、とてもいかめしい風貌をしていますが、大切そうに両手で動物を抱く細く長い指先は何と繊細なことでしょう。#おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/EEithNbJcQ

松岡美術館@matsu_bi

メニューを開く

モイーズ・キスリング《シルヴィー嬢》 何を考えているのか読めない表情と強烈な色彩が存在感を生み出しています。 #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/WBcbcvr871

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

展示室6は動物を離れて「ヒトが描いたヒト 近代西洋の肖像」として近代の肖像画が展示されています。 モディリアーニ、ローランサン、ピカソといった豪華な画家たちの作品が並んでいます。 #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/H0etmYuwnu

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

竹内栖鳳《涼蔭》 動物を得意とする栖鳳だけに猿の毛の質感までが伝わってきます。 #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/WHr5XZqsnP

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

中島千波《眠*’86-8》 向かい合って眠る人と犬の姿に、静かで安らかな雰囲気が感じられます。 #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/bqia3iiFE8

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

展示室5の「動物と人 描かれた動物たち」ではペットや家畜などの動物を描いた絵画が展示されています。 小笠原光《早春》《爽秋》 描かれている三毛猫は作者の小笠原光氏が高校教師をしていたときの教頭先生が飼っていた猫だそうです。 #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/7ipr0B0lqQ

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

《豆彩龍鳳文大盤》 清時代に景徳鎮で作られたもので見事としか言いようが無いですね。 龍は皇帝、鳳は皇后を表しています。 皇帝が使用するために作られたものだと思われます。 #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/OgJ1NhlrHO

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

イランの「白地彩画鳥獣文鉢」と「黄地彩画山羊文鉢」です。 描かれている動物の姿が可愛いです。 このままキャラクターグッズにしても良さそうです。 #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/VXsPzqbWJy

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

イランの青釉牛形水注です。 口がそのまま注ぎ口になっていて、とぼけた表情に見えます。 ローマの山羊像は大理石の彫刻で、体毛の表現が見事です。 #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/F7Xg7rd3ST

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

こちらは明時代の瓦です。 馬は馬でも、黄色い方は翼がある天馬、緑の方は海馬です。 海馬は謎の動物ですね。 #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/SZS2GuvIYg

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

展示室4の「世界の動物さんたち大集合」では東洋の陶磁器を中心とした展示となっています。 三彩馬がいくつもありますが、松岡美術館創立者の松岡清次郎氏が午年生まれであることから、好んで集めていたものだそうです。 よく見るとそれぞれ特徴があって面白いです。 #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/lv00PaN0tl

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

聖牛アピスはプタハ神の化身。 はやぶさの姿をしているのはホルス神です。 カノプス壺はヒヒの頭部を象っていますが、ホルスの4人の子の一人ハピで死者の肺を守る神として知られています。 #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/KUTkGZYYzl

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

こちらの《バステト女神頭部像》は紀元前664-紀元前 332年頃のものとのことですが、現代の彫刻と比較しても遜色無いですね。 猫のミイラに被せられていたものとのことです。 古代エジプトでは猫が神聖な動物と考えられていました。 #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/bZwyIkcgLw

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

展示室1の「古代エジプト 神様になった動物たち」では動物の姿をした神の像を中心に展示しています。 これらの猫の姿をしているのはすべてバステト女神です。 人の体に猫の頭なのはまだ神像だとわかりますが、完全に猫の姿をしているのも神像だそうです。 #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/l8rnAfo8EU

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

松岡美術館で「開館50周年記念 おいでよ!松岡動物園」が開催中です。 開館50周年を記念する展覧会の第2弾で、古代エジプトの神像から東洋陶磁、近現代の絵画まで動物を表現した作品を幅広く展示しています。 10月13日(月)まで。 matsuoka-museum.jp/contents/9652/ #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 pic.x.com/9OvHgd7BpS

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

🐰🐤🦉ギャラリートーク開催のお知らせ🐴🐄🐿️ 6月28日(土)14:00から『おいでよ!松岡動物園」のギャラリートークを開催いたします。 事前予約はございませんので、お気軽にご参加ください‼ #松岡美術館 #おいでよ松岡動物園 pic.x.com/goBmaVJbDr

松岡美術館@matsu_bi

メニューを開く

はじめまして!😊職場体験をさせていただいている中学生です。✌️私が今回紹介するのは《五彩獅子香炉》という名前の作品です。名前の通り、赤青緑黄白の五色で彩られていて、笑顔に見える表情も、お気に入りの作品です。松岡美術館に来たら是非一度見に来てください!✨ (職場体験生B) #松岡美術館 pic.x.com/iEI59bgJI5

松岡美術館@matsu_bi

メニューを開く

こんにちは!職場体験をさせていただいている私が今日紹介するのは《ホルス》という作品です。このハヤブサは古代エジプト人にとって神様でした。 キリっとした顔をしていますが、リアルすぎずかわいいので是非一度見に来てください😊 (職場体験生A) #松岡美術館 pic.x.com/5HFctwKn0t

松岡美術館@matsu_bi

メニューを開く

二羽の鳥が一つの器にあらわされたベトナムのやきもの《青花双鳥形水注》 この水注は東南アジア諸国で広く使用されたケンディと呼ばれる飲水器の一種です。 一羽は彼方を一羽は展示ケースからじっとこちらを見つめています👀✨ 見つめ合いにぜひいらしてください。 #松岡美術館 #おいでよ松岡動物園 pic.x.com/tXyNHmyVHL

松岡美術館@matsu_bi

メニューを開く

☁️☁️☁️ 美術館へ向かう途中 青空の中に広がる 長い長い雲 ピサロの絵の中にも 画面いっぱいに広がる雲 優しい色使い ワクワクした♪ 🩵🩵🩵 #松岡美術館 #カミーユ・ピサロ pic.x.com/idiZMSKhtQ

メニューを開く

#松岡美術館 では10/13(月・祝)まで、開館50周年記念「おいでよ!松岡動物園」を開催中。一般料金1,400円が #ぐるっとパス で50%引の700円で入場可。 #美術館 #美術館巡り #tokyomuseums #art #museum rekibun.or.jp/grutto/ pic.x.com/6oGhHax3Cr

ぐるっとパス@gruttopass

メニューを開く

三毛ネコチャン×2 黒ネコチャン×3 \5匹勢揃いは2017年以来🐈/ 小笠原 光《早春》《爽秋》 林 美枝子《風立ちぬ》《気》《夏夕》 #おいでよ松岡動物園 #松岡美術館 # pic.x.com/sLLXK5onsQ

松岡美術館@matsu_bi

メニューを開く

4本足の鳥さんと思いきや、そのモヒカn…もとい角はアイベックスさん説(º ロ º๑)ナルホド! かわいい! #ペルシア陶器 #松岡美術館 x.com/matsu_bi/statu…

松岡美術館@matsu_bi

開催中の企画展 #おいでよ松岡動物園 には様々な国の陶磁器が出品されています。 この《白地彩画鳥獣文鉢》はイランで作られたペルシア陶器で、大きな角を持っているのは山羊の仲間であるアイベックスと思われます。 簡略化された動物の造形に注目…! #松岡美術館

メニューを開く

開催中の企画展 #おいでよ松岡動物園 には様々な国の陶磁器が出品されています。 この《白地彩画鳥獣文鉢》はイランで作られたペルシア陶器で、大きな角を持っているのは山羊の仲間であるアイベックスと思われます。 簡略化された動物の造形に注目…! #松岡美術館 pic.x.com/ypPr0YinVj

松岡美術館@matsu_bi

トレンド0:40更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    最速上映

    • 世界最速上映
    • 無限城編の
    • 猗窩座再来
    • 無限城編
    • 開始します
    • 鬼滅の刃
    • 18%
    • 「鬼滅の刃」
    • 鬼滅の刃無限城編
    • 鬼滅
    • 猗窩座
    • 無限城
    • 鬼滅の
    • チケット
  2. 2

    セリーヌ

    • CELINE
    • キムテヒョン
  3. 3

    デビュー4周年

  4. 4

    スポーツ

    ヒュルケンベルグ

    • ストロール
    • ヒュルケン
    • ハミルトン
    • ガスリー
    • ノリス
  5. 5

    エンタメ

    小泉孝太郎

    • 私はロボットではありません
    • マツケンナンバー
    • 慎ちゃん
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    デーモンの召喚

    • 戸愚呂弟
    • デーモン
    • ヘッドマッサージ
    • 戸愚呂
    • 楽しい時間でした
  7. 7

    エンタメ

    おついれでした

  8. 8

    最高に楽しかった

    • 11人
    • ぺこマリ
    • パシフィコ横浜
    • つえー
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    強心臓

    • 皆さんのおかげ
  10. 10

    公式放送

    • 明日の朝
    • Expo
    • るぅとくん
    • 莉犬くん
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ