- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【稲とアガベ 交酒花風×UA】 白麹主体のいつもより酸味が強くすっきりとした飲み心地の花風です。 酸味に合わせて5種類のホップを使用。 720ml 3850円(税込) #沢屋 #澤屋 #埼玉 #桶川 #稲とアガベ #交酒花風 #unitedarrows pic.x.com/2ywPmivQZ0
今宵は稲とアガベと谷泉。能登町ひらみゆき農園さんのブルーベリーを使ったクラフトサケでございます。これはスゴい! #能登の酒を止めるな! #鶴野酒造店 × #稲とアガベ pic.x.com/9DiLKIbfqt
稲とアガベ (秋田県) 稲とブドウSPECIAL EDITION 稲と草木(日本草木研究所) 交酒 花風 CRAFT SAKE WEEK 2025 クラフトサケウィーク ROPPONGI HILLS 六本木ヒルズ #稲とアガベ醸造所 #稲とアガベ #craftsakeweek #クラフトサケウィーク pic.x.com/aY3MMXOtwW
/ CSW出品酒が購入できます🙆♀️🍶 \ 「交酒 花風」 【THEクラフトサケ】花風を通じてこの業界に新しい風を吹かす、との意味合いが込められています!👀 #稲とアガベ #Sakenomy新着 #csw2025出品酒 sakenomy.jp/sake/TST000004…
4.21 MON 「SAKEの自由形 」 #稲とアガベ 👍今日のイチオシ 稲と草木(日本草木研究所) 秋田・男鹿から発信する「稲とアガベ」は、米や麹にフルーツやハーブを組み合わせた新たな酒造りに挑戦。地域再生にも注力中。 #craftsakeweek #csw2025 #roppongihills #sakenomy #日本酒 pic.x.com/PfMwemAwZ0
#一日一酒 交酒 花風 秋田 稲とアガベ 知ってはいたけどお迎えは初! こちらは米、米麹、ビールでよく見るホップが原料! 香りには爽やかさと結構アルコール感。口に含むと洋梨やライチ…?不思議な甘酸っぱさ!後味にはフルーティさと苦さ…むむっ、不思議だ!うまい! #日本酒?← #稲とアガベ pic.x.com/sgmXyEYA9c
「#発酵マヨ」#チューブタイプ(卵黄入)/#SANABURIFACTORY【#稲とアガベ「酒粕」使用】 ameblo.jp/snow-frake/ent… 稲とアガベの「酒粕」を主原料にしたマヨネーズ風調味料「発酵マヨ」 チューブタイプには卵黄が入っているだとか 秋田県男鹿市の複合観光施設 #オガーレ(#道の駅おが)にて先行販売中 pic.x.com/sgQZXwWAl9
秋田県の稲とアガベさんの【稲と草木】015 試し桶シリーズ フルーティーハーブ全開、花の香り、フローラル、アロエの香りがスーッときてレモングラス、グレープフルーツの香りで落ち着く 酸味と苦味の突出したリキュール感、強い甘味もあるお酒です No.2615 #日本草木研究所 #稲とアガベ #アゲハ酒 pic.x.com/uNjKXOOSj9
電車が遅延し 終バスに間に合わなかった夜は たまり醤油漬けのチーズで 駆けつけ一献🧀 日帰り出張から帰ってきた奥さんの ほうとうで二杯目🍲✨ 〆はジークアクスを観ながら ファミから塩で🍶 #稲とアガベ 交酒 花風 #LaJomon 風山漸 特別純米 生酒 #花陽浴 純米大吟醸 八反錦 おりがらみ 無濾過生 pic.x.com/nM1yQHrOVS
2本が揃ってるうちに 先ずは花風山漸を試してみる 奇跡のちゃんぽんに満足した後は 花風をロックにしてみたり 風山漸をトニックウォーター割り& 燗付けしてみたり🍶✨ お酒の飲み方の自由度が幅広くて 飲んでて楽しいですね😆 #稲とアガベ 交酒 花風 #LaJomon 風山漸 特別純米 生酒 #若乃井酒造 pic.x.com/kG7FNWvygQ
今日のお酒 稲とアガベと谷泉 R06BY 2025 CRAFT series 副原料は能登町ひらみゆき農園のブルーベリー。 精米歩合90% Alc. 13度 これを飲みながら稲と早苗饗レモン(GOODNEWS)の抽選応募しよう。 #鶴野酒造店 #稲とアガベ pic.x.com/bc8CzX2tB4
4/15(火)【クラフトサケ・日本酒入荷】 #稲とアガベ 稲とアガベと谷泉 #五十嵐 別誂 純米無濾過生原酒 直汲み #雅楽代 「月華」 ※一部はメニュー非掲載です。 「Instagramを見た」でご注文いただけます。 【予約】食べログ yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_boo… #まごころいし井 #日本酒 #クラフトサケ pic.x.com/j62L7qiRzj
雨降りで家に籠りながら 4月頒布会の2本目を開栓 #稲とアガベ 交酒 花風 #LaJomon ジューシーな酸が苦みで締め括られ グレープフルーツのような爽快感🍊✨ LaJomonの2月頒布会に同梱されてた 黒にんにくを酒肴に先ずは一杯🍶 ランチのメインは さとふる返礼品の留萌鱒いくらの丼 ご馳走様でした🙏 pic.x.com/Zpim3XZoRy
日々、いろいろなメディアの方が紹介してくださって、感謝! lazuda.com/news/archives/… 今回は稲とアガベの発酵マヨも紹介してもらいました◎ #ラズダさんありがとうございます #酒と発酵いしはら #稲とアガベ #発酵マヨ