自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

気になる新刊がたくさん入荷していますぜひ各店店頭でご覧下さい 『美術の物語 ポケット版』は久しぶりの重版出来です。 (店舗によって在庫の有無は異なります予めご了承下さい) #気になる新刊 #新版就職しないで生きるには #ビールに憑かれた人びと #立ち読みの歴史 #美術の物語ポケット版 pic.x.com/mNYKsI8MwU

うさぎや@USAGIYATSUTAYA

メニューを開く

『立ち読みの歴史』末尾 p.174 >絵草紙屋で浮世絵のタダ見をしていた庶民が、なぜだか物の本屋にいる p.176 >現代へ転生した江戸の庶民 だね このちぐはぐさが、立ち読みという世界的例外現象を日本に生んだんだわさ(´・ω・)ノ #立ち読み #立ち読みの歴史 pic.x.com/TFttzAHRBU

書物蔵C106受理! 魂の双子が『立ち読みの歴史』を出したよ@shomotsubugyo

メニューを開く

@jyunku オタどん、てぇへんだ! オタどんのズッ友、古本フレンズの小林クンが ふだんは日本古書通信にしか出てこないのに 文春砲に紹介されちまってるのぢゃ! #立ち読み #立ち読みの歴史 pic.x.com/MdAFv0mWZ2

書物蔵C106受理! 魂の双子が『立ち読みの歴史』を出したよ@shomotsubugyo

メニューを開く

『立ち読みの歴史』…小林昌樹 立ち読み,シュリンク、土足OK…それ、いつから? 本屋の『当たり前』を読者の歴史からひもとく、知的でちょっと楽しい本屋探検記!📚 #立ち読み # #立ち読みの歴史 #有隣堂グラングリーン大阪店 pic.x.com/51hy2COkGF

有隣堂グラングリーン大阪店@yurindo_umekita

メニューを開く

@jyunku オタどん、てぇへんだ(@_@;) 『週刊現代』5/26にも『立ち読みの歴史』が載ってた Σ(゜∀゜;)  #立ち読みの歴史 はこれからいろいろ取り上げられるのかも…(´・ω・)ノ pic.x.com/Sx3dQTaKzu

書物蔵C106受理! 魂の双子が『立ち読みの歴史』を出したよ@shomotsubugyo

メニューを開く

「立ち読み」のプロ、は本来いないはず。けど、実際にはいて、それはこの本で少し挙げられている 勝海舟 松崎天民(のち作家) 佐藤義亮(のち新潮社を創立) 白柳秀湖(のち小説家) 別に、読書家列伝というものが過去に1回雑誌で特集されている #読書史 #立ち読みの歴史 ノーサイド1995年5月号 pic.x.com/uPjNRi3ZIW

書物蔵C106受理! 魂の双子が『立ち読みの歴史』を出したよ@shomotsubugyo

メニューを開く

>誰もが書店に立ち寄って自由に本を取り出せる文化は、「本盗賊」という「近代的」犯罪者を量産 >当時新聞記事を見てみると、主に規模の大きい書店で窃盗事件が頻繁に 立ち読みは朝鮮の京城でも起きていたんだなぁ (・o・;) #立ち読み #立ち読みの歴史 joongang.co.kr/article/252081… pic.x.com/NZrXPcrQih

書物蔵C106受理! 魂の双子が『立ち読みの歴史』を出したよ@shomotsubugyo

メニューを開く
책과참치@booksnchamchi

‘서점에서 서서 읽기’를 뜻하는 입독(立讀), 일본어로는 다찌요미(立ち読み)라 한다. 책을 구입하지 않고 매대 앞에 서서 책 읽는 행위. 1920-30년대 종로와 진고개(충무로) 서점가에는 입독 취미를 가진 독자들이 많았다. 근대의 입독자는 서점 주인의 눈칫밥을 먹으며 때로는 서점에서 쫓겨나는

書物蔵C106受理! 魂の双子が『立ち読みの歴史』を出したよ@shomotsubugyo

メニューを開く

なんで2025/4/23発売の新書が 2025/5/8現在に4000円近くで売られているの??? こういうの、やめてくれよ、本当にさぁ… #立ち読みの歴史 #小林昌樹 #Amazon pic.x.com/mCdF67fQYG x.com/rena07110/stat…

れな@rena07110

こーれ、本を好きな人ならマジで楽しいと思う! 中古販売や万引き問題、買わない客への対応、立ち読みがもたらす経済効果…知っていそうで実は知らない、本と本屋さん、私たち読者の歴史がマルっとわかります! 万引きは令和でもボコボコの上、水責め、そしてお縄で良いかと! hayakawa-online.co.jp/shop/g/g000024…

水先 一泰@aru_33671876

メニューを開く

この2016年8月2日の一連のエントリ ほぼ論点は出尽くしているね #立ち読み #立ち読みの歴史 x.com/shomotsubugyo/…

書物蔵 5/11文学フリマO-19@shomotsubugyo

さういや、きのふ、ちこっと「立ち読み」の歴史について調べたら、明治8年ごろから発生したんだケド、それに「立ち読み」てふ呼称がついたのは存外に後で、おそらく大正期から昭和初期。そのうへ、「立ち読み」は欧米にない風習だとも1960年代の本に書いてあったなぁ…

書物蔵 5/11文学フリマO-19@shomotsubugyo

メニューを開く

【新書】「 #立ち読みの歴史」 (#小林昌樹 著) 立ち読みの歴史は「読者」の歴史 謎多き近代出版史を博捜するなかで浮かび上がってきたのは、読む本を自ら選び享受する我々「読者」の誕生だった 写真や図版も多く楽しんで読める一冊。 #ハヤカワ新書 pic.x.com/oLWoh5IeXr

オリオン書房 ノルテ店@Orion_Norte

メニューを開く

立ち読みを するのは 意外とむずい 立ち読み史 なんちて(^-^*) #立ち読み #立ち読みの歴史

書物蔵C106受理!『立ち読みの歴史』を魂の双子が出したよ@shomotsubugyo

メニューを開く

船の趣味人だった柳原良平ね 軍艦趣味はあまたいるが、彼みたいな商船趣味は相対的に少なかったんだ 立ち読み習俗が実際に盛んに行われていた時代ゆえに「座り読み」がマンガになったんだね #立ち読み #立ち読みの歴史 x.com/pugyurata/stat…

カラサキ・アユミ@pugyurata

本の立ち読みのイジワル by 柳原良平

書物蔵C106受理!『立ち読みの歴史』を魂の双子が出したよ@shomotsubugyo

メニューを開く

書くのは大変だけど 調べるのは純粋に楽しい と著者さんが申しておりまする〜(´・ω・)ノ #調べる技術 #立ち読みの歴史

書物蔵C106受理!『立ち読みの歴史』を魂の双子が出したよ@shomotsubugyo

メニューを開く

>「立ち読み」のプロなどいるはずもないけれど、周辺分野として興味を持ったその「立ち読み」という行為について、自らの「調べる技術」を駆使し、その歴史を紐解いていこうというのが本書 なるほど〜 #立ち読みの歴史 chapcolo.blog97.fc2.com/blog-entry-342…

書物蔵C106受理!@shomotsubugyo

メニューを開く

「週末ですよ〜!」 今週は #ジュンク堂書店 #佐々木梓 さんに、 『#立ち読みの歴史』をご紹介いただきました📚 この週末、読んでみてはいかがでしょうか? #福金 #小林昌樹 #MBSラジオ #Mラジ #AM1179 #FM906 #福島暢啓 #関岡香 #radiko pic.x.com/TpVHM85IM0

福島のぶひろの、いんじゃない?@kin_iinjyanai

メニューを開く

「立ち読み」を英訳したらどうなるか、2017年6月にネットで議論があったのね いま気づいた(・o・;) #立ち読み #立ち読みの歴史 eikaiwa.dmm.com/uknow/question…

書物蔵:『立ち読みの歴史』を魂の双子が早川書房から出したよ@shomotsubugyo

メニューを開く

東京堂書店(神保町)の『近代出版研究』紀田順一郎先生フェア 荒俣宏先生あり 片山杜秀先生あり 東雅夫先生あり 南陀楼綾繁先生あり 読書猿先生はもちろんのこと カラサキアユミ画伯も! #近代出版研究 #立ち読みの歴史 pic.x.com/lIFOE1BiW9

書物蔵:『立ち読みの歴史』を魂の双子が早川書房から出したよ@shomotsubugyo

メニューを開く

先週、東京堂書店(神保町)へ行ったら、 壁面まるまる使った『近代出版研究』フェアが開催されていたよ 魂の双子が書いた『立ち読みの歴史』も山と積まれている その他、本の本、本屋の本、リテラシー史の本、調べ物のハウツー本なども並んでるから、立ち読みしてみて〜 #立ち読み #立ち読みの歴史 pic.x.com/0qhKaXcN9M

書物蔵:『立ち読みの歴史』を魂の双子が早川書房から出したよ@shomotsubugyo

トレンド1:32更新

  1. 1

    ルナフェス

    • SIAMSOPHIA
    • LUNA SEA
    • イエモン
    • DIR EN GREY
    • T.M.revoluTion
    • THE YELLOW MONKEY
    • BUCK-TICK
    • 黒夢
    • UVERworld
    • MY FIRST STORY
    • MY FIRST
  2. 2

    ITビジネス

    ポリスピカデリー

    • イレヴンス
    • 初音ミク
    • ニコニコ動画
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    もちづきさん

    • 杏奈先輩
    • ドカ呑み
    • ロシアンたこ焼き
    • ホラー漫画
  4. 4

    エンタメ

    トークィーンズ

    • デート企画
    • さのすえ
    • トークイーンズ
    • 村重杏奈
    • 日本と韓国
    • 誠也くん
    • 末澤
  5. 5

    LUNATIC FEST.

    • 幕張メッセ
    • LUNA SEA
    • lynch.
    • 凛として時雨
    • MUCC
    • LUNATIC FEST
    • 出演決定
    • KEY
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    青のすみか

    • キタニタツヤ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    椿ちゃん

    • しずかちゃん
    • しずかちゃんを
    • ウィンブレ
  8. 8

    エンタメ

    Make or Break

    • Grandeur
    • 的野
    • Atsushi
    • 秋元康
    • MiNE
    • Snowman
  9. 9

    ITビジネス

    ジュンギュ

    • あさこさん
    • BIGBANG先輩
  10. 10

    エンタメ

    皆さんに感謝

    • 42公演
    • ノイミー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ