自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

算数障害を境界知能の代用語にしている人を見た アホか! 算数障害は数の概念の基礎に関する切実な学習障害です #算数障害

発達障害のニュースと資料⭐️@2030mirai

メニューを開く

「は+ほ=ち」? 算数障害の私の世界「数字がどこかに飛んでいく」:朝日新聞 asahi.com/articles/ASTC7… 算数障害についての、当事者さんへの取材記事 わかりやすい! #算数障害 #学習障害

発達障害のニュースと資料⭐️@2030mirai

メニューを開く

算数障害リポストしました また時々行います Xでの認知度をあげたい! 私のリポストが「まだ気づいていない当事者さん、ご家族」に届くこともあると思います💙 #算数障害 #学習障害

発達障害のニュースと資料⭐️@2030mirai

メニューを開く

算数障害で検索して、いい新着情報あったらリポストする🐹 #算数障害 #なう

発達障害のニュースと資料⭐️@2030mirai

メニューを開く

子もサポのInstagram、今週は算数障害ウィークとして、月曜日〜金曜日まで算数障害についての投稿をしています。 #算数障害 instagram.com/p/DRJRsNNEotw/…

子もサポ@発達支援のはなしをしよう@komosapo

メニューを開く

2年生は九九が苦。 しとしちとはちがごちゃまぜになって迷宮です。5の段より下が覚えられたらひっくり返してなんとかなる、という逃げ道があってもいい。 #算数障害

本田すのう ◤算数障害◢@dyscalculiasnow

メニューを開く

1年生は10を構成する組み合わせを覚えたいですが、それが難しいです。 8、と聞いても8の大きさがよく分かっていない場合もあります。 #算数障害

本田すのう ◤算数障害◢@dyscalculiasnow

メニューを開く
葉山 梢/朝日新聞EduA@kzehym

算数障害についての熊谷恵子・筑波大名誉教授のインタビュー。 ”今の日本の教育は、あまりにも多くのこと、高度なことを子どもに求めすぎだと感じます。公教育とは何か。もう一度、そこに立ち返る中で、算数障害について考えてほしいと思っています” digital.asahi.com/articles/ASTC7…

まこと@makoto_sky8

メニューを開く

学びにくさのある子への算数支援: 「できる!」をかなえる教材や教具を探して (学研のヒューマンケアブックス) amzn.asia/d/0pHcvpb #Amazon @Amazonより 2025年9月1日発売 #算数障害 #書籍

発達障害のニュースと資料⭐️@2030mirai

メニューを開く

要は小学1年生 算数障害、解けない理由と支援 熊谷恵子さんに聞く:朝日新聞 asahi.com/articles/ASTC7… 算数障害は発達障害(学習障害)の1つだけれど、あまりにも認知度が低いなと思います。大切な記事。 算数障害について検索すると、熊谷先生のお名前をよく見ます。 #算数障害 #学習障害

発達障害のニュースと資料⭐️@2030mirai

メニューを開く

算数障害の情報は非常に少ない ありがとうございます🙏 #LD #SLD #算数障害 #ディスカリキュリア #学習障害 x.com/yakkosmile/sta…

yasuko-kawataka@yakkosmile

算数障害の理解がすすみますように 有料記事をシェアします 拡散大歓迎 有料記事がプレゼントされました! 11月17日 06:07まで全文お読みいただけます 「は+ほ=ち」? 算数障害の私の世界「数字がどこかに飛んでいく」:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/ASTC7…

カラフルバードNiigata@gatagata_15

メニューを開く

算数障害が知られていないのは 当事者である子供たちに切実な影響を及ぼしているだろうなと思います 視力に困難がある人が、メガネ等と使わずに暮らしていて苦労をして劣等感を感じているような状態だと思います。それが知られてないのは大変な問題。 #学習障害 #算数障害 x.com/mutevox/status…

小嶋裕一 Yuichi KOJIMA@mutevox

>学習障害のうち、以前からよく知られている読字障害(ディスレクシア)や、書字障害(ディスグラフィア)とちがい、算数障害はまだあまり知られていません。けれども、出現率は5〜7%で1クラスに2人程度はいると言われており、決して珍しくはないのです。 hugkum.sho.jp/708066

発達障害のニュースと資料⭐️@2030mirai

メニューを開く

私が知っている範囲では、発達障害に関する著書が複数ある姫野桂さんがご自身の算数障害について言及されています #算数障害 search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-…

発達障害のニュースと資料⭐️@2030mirai

メニューを開く

算数障害は切実な障害だし、困っている人も実際には多いのだろうと思います(気づいていない人も多いだろうと思います) でも算数障害についてXで発信する人、言及する人ってすごく少ないのです 算数障害に関する当事者さんからの情報発信って大切 時々リポストして応援させていただきます #算数障害

発達障害のニュースと資料⭐️@2030mirai

メニューを開く

算数障害に関して発信するアカウントさんが開設 数字が出てきた瞬間に思考停止になって理解できなくなる なるほどと思いました。そういう困難があるのですね。これは切実。 発達凸凹系の障害は「何かの当然ができない、疲れる、対応できない」に苦しむ傾向があるなと再認識 #算数障害 #学習障害 x.com/dyscalculiasno…

本田すのう ◤算数障害◢@dyscalculiasnow

複数人でサラサラサラ〜っと意見がうまくまとまっていく過程において、数字が出てきた瞬間「はて?(´⊙ω⊙`)」と一人だけ思考停止になってそこだけすっぽり理解できないの算数障害あるあるだなぁと思う。

発達障害のニュースと資料⭐️@2030mirai

メニューを開く

算数障害という困りごとを知るための絵本 小学校の図書館とかに置いてあったらば、いろいろな人に知ってもらう好機になりそうだなと思います #算数障害 #学習障害 x.com/anomarts_PB/st…

アノマーツ出版/児童書の出版社はじめました!『すうじのないまち』発売中!@anomarts_PB

『すうじのないまち』発売中です!二学期は不登校が増える時期です。そこには勉強が苦手という背景があるかも。でも、実は算数が苦手には理由があるかもしれないのです。それは算数障害。算数障害は学習障害のひとつの特性です。困り事を知るためにこの絵本は制作されました。ぜひ読んで欲しいです! x.com/2030mirai/stat…

発達障害のニュースと資料⭐️@2030mirai

メニューを開く

算数障害の情報、特に当事者の声はとても貴重です。ぜひ読んでみてください! #算数障害 x.com/sanji_hondasno…

本田すのう ◤note◢@sanji_hondasnow

朝日新聞社さまに『算数障害』について取材をしていただきました! ▽11/16 11時過ぎまで無料で全文読めます。 digital.asahi.com/sp/articles/AS…

子もサポ@育てにくさと発達の相談室@komosapo

メニューを開く

算数障害は、知的発達に遅れはなく、計算や文章題に著しい困難を示します。読字障害、書字障害とともに学習障害に含まれ、ディスカルキュリアなどとも呼ばれます。記事後半には識者による解説記事へのリンクもあります。#算数障害 asahi.com/articles/ASTC7…

朝日新聞青森総局@asahi_aomori

メニューを開く

【ご報告】 #学習障害 #算数障害 #LD #サヴァン症候群 最近ご報告が多くなり、申し訳ございません。 只今診察を終えました。 【学習障害(LD)(算数障害)】【サヴァン症候群】と 診断されました。 元々ASD(自閉症スペクトラム障害)とADHD(注意欠如多動症)の診断はされていました。 →

初衣(うい)🔮@相互フォロー募集中😺。@waikarupsw0505

メニューを開く

#すうじのないまち#濱野京子 著(#アノマーツ出版)読了しました! 算数障害、以前に比べたらずいぶん認知されてきましたが……。計算だけじゃなく、人によって、日にち、時間、数字にまつわるいろんなことが苦手です。そんなことも、多くの人に知ってほしいと思います😊 #算数障害 #Dyscalculia pic.x.com/nW1gWvSEbD

工藤純子 新刊『中受12歳の交差点』@junku2011

メニューを開く

『すうじのないまち』引き続きよろしくお願いします!算数障害は知られていない概念だけに、見過ごされがちです。でも、算数ができないのは、理由があるかもしれず、努力不足ではないのです。ぜひ、子どもだけでなく、大人も先生達もこの本で算数障害を知って欲しいです。#算数障害 pic.x.com/fkJcYNVkmF

アノマーツ出版/児童書の出版社はじめました!『すうじのないまち』発売中!@anomarts_PB

メニューを開く

/ 知っていますか?#算数障害 \ 原因や家庭でのサポート法など 熊谷恵子筑波大学名誉教授に聞く 症状:計算と推論能力のつまずき 原因:認知処理の偏りや不安など ☀️早期発見・早期支援が重要 #公明新聞電子版 2025年11月08日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.x.com/ge3fiY332e

西村すみえ(西村寿美枝)🍚RICE🌾@NishimuraSumie

メニューを開く

さっぱり意味が分からん。本当にこういの大嫌い。ええ頭悪いですよ。唐突なサービス券とかパニック 解答(知らんがな)私はのび太といい勝負かな カツオは私より頭がいい #算数障害 x.com/hassy_imas/sta…

はっしーP@hassy_imas

たまたま流れてきたけど、良い問題でちょっと感動しちゃった。

メニューを開く

『すうじのないまち』は算数障害がテーマの絵本です。算数障害は脳の困り事なので最初は何に困っているか本人も気付けません。そんな時は親や先生が気づいてあげて欲しい。周囲の大人が算数障害を知る助けに、この絵本がなってくれたらと思います。#算数障害 amzn.asia/d/gRnS4mo

アノマーツ出版/児童書の出版社はじめました!『すうじのないまち』発売中!@anomarts_PB

メニューを開く

Instagramでは、算数障害(ディスカリキュア)について紹介しました。ぜひ覗いてみてください。 #算数障害 #ディスカリキュア #精神疾患 #発達症 instagram.com/p/DOYCrZqETbD/…

学生団体HERZ@herz_youth

メニューを開く

アノマーツ出版『すうじのないまち』は算数障害がテーマの絵本です。算数障害はあまり知られていないので、努力不足と思われることが多い。困っている子どもがいる事を多くの人に知って欲しい。朝日新聞に掲載されたり少しづ話題です。熊谷恵子先生による算数障害のインタビューも掲載中!#算数障害 pic.x.com/c1NsHniOhz x.com/anomarts_pb/st…

アノマーツ出版/児童書の出版社はじめました!『すうじのないまち』発売中!@anomarts_PB

算数障害はそもそも気づきにくい特性です。 計算が苦手、勉強が苦手には理由があるかもしれないのです。アノマーツ出版の初作品絵本『すうじのないまち』発売を記念して解説の算数障害研究の第一人者、熊谷恵子先生にお話しをお聞きしました。 note.com/anomarts/n/n9c…

アノマーツ出版/児童書の出版社はじめました!『すうじのないまち』発売中!@anomarts_PB

メニューを開く

朝日新聞に掲載されました!『すうじのないまち』を作った思いを丁寧にまとめてもらいました。感謝です。これをきっかけにぜひ学習障害(LD)、算数障害を知って欲しい。子ども達だけでなく社会にも知って欲しい。書評欄の日だったので本屋さん書店員さん、よろしくお願いします!#算数障害 pic.x.com/1X79tdx44R

アノマーツ出版/児童書の出版社はじめました!『すうじのないまち』発売中!@anomarts_PB

メニューを開く

算数障害についてのブログ記事を上げました。子どもさんの算数の勉強でお困りの方に、少しでもお役に立ちたいです。 nagisa-c.org/discaluculia/ #なぎさ心理相談室 #算数障害 #学習障害

なぎさ心理相談室@nagisa_csl

メニューを開く

第20回 心理講演会 算数の『わからない』を理解し支援するヒント shimada-ryoiku.or.jp/tama/event/shi… #算数障害 #LD

ぽぱーぺ@Popape

メニューを開く

アノマーツ出版の水木志朗さんの記事を、ひと欄で書きました 【発達障害や不登校が関係する絵本・児童書の出版社を今年設立】 「何に困っているかを知ることがすごく大事」 「算数障害というものがあるらしいという知識が、頭の片隅に残ってくれれば」 #発達障害 #算数障害 asahi.com/articles/DA3S1…

高重治香(Takashige Haruka)@High_Heavy_HT

メニューを開く

私は、算数障害(ディスカリキュリア)の当事者です。 数の概念(数量や日時等を含む)が分かりづらく、九九や計算も困難さがあるため、カレンダーや日常グッズ、電卓などを駆使しながら生活しています。 こういう人もいるんだって少しでも知っていただけると幸いです🙇‍♂️✨ #大人のLD #算数障害 pic.x.com/8w7RvNvvvn

あかね@ak02_sky

メニューを開く

『すうじのないまち』で解説を書いていただいた熊谷恵子先生の著書『算数障害がわかる本 解けない理由と支援のしかた 』講談社が発売されました!算数障害についてもっと詳しく知りたい人はぜひこちらも読んでください。 #算数障害 pic.x.com/VaB0gykJeP

アノマーツ出版/児童書の出版社はじめました!『すうじのないまち』発売中!@anomarts_PB

メニューを開く

「努力不足」ではなく「能力のバランスの偏り」かもしれません。 熊谷恵子先生が語る 算数障害(ディスカリキュリア)の理解と支援。 大事なのは“苦手を叱る”より“得意を見極める”こと。 🔗 manabinoba.com/interview/0189… #学習障害 #算数障害 #LD

凸凹フレンズ@北海道🌱LD/APD/ASD/アーレンシンドローム@ld_apd_hokkaido

トレンド21:03更新

  1. 1

    エンタメ

    おていさん

    • 業と情
    • 定信
    • 写楽
    • ていさん
    • おてい
    • 腐女子
    • 歌麿
    • 早べらぼう
    • BL本
  2. 2

    久しぶりの6人

    • すとぷり
    • ワクワクする
  3. 3

    エンタメ

    アメリカナマズ

    • 間宮さん
    • DASH
    • グリル厄介
    • 柳川鍋
    • 爆食プレデター
    • TVer
    • リアルタイム
  4. 4

    ニュース

    君セン

    • ダンス動画
    • 20時半
    • YouTube
  5. 5

    Eden

    • Adam
    • Eve
  6. 6

    風船おじさん

    • 1992年
    • 鈴木嘉和
  7. 7

    浮奇

    • ソウル公演
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    キュゥべえ

    • 狩野英孝
    • まどマギ
    • 第7話
    • ほむホーム
    • あの野郎
  9. 9

    日産スタジアム

    • よだか
    • Adoちゃん
  10. 10

    グルメ

    とらやの羊羹

    • アカウントの所在地
    • イーロン
    • ヨーロッパ
    • 炎上した
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ