自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「勉強しない日を作らない」と誓いをたてても、ずっと仕事が忙しい時期など、難しいときもある。 そんなときは「継続できなかった…」と責めるのではなく、「勉強しない週を作らない」「勉強しない月を作らない」と切り替えればよい。 それも「継続」だ。 #社労士24 #経験者合格コース

社労士24/金沢博憲/社労士試験/パススル/資格の大原/@Sharoushi24

メニューを開く

#社労士試験 ハガキ開いてため息ついて放置していましたが、とりあえず、選択だけは32点でクリアしておりました。 金沢先生の、終了直前で根拠なく変えない、とか正しい文章にする、というのを忠実に守ったおかげ。 ありがとうございました。 #社労士24 #経験者合格コース

ケイト@勉強とか読書とか(社労士試験お休み予定)@flourella6

メニューを開く

予定通り、15時で離脱。 同席の人たちが、優しくて泣いた。 ありがとうございました。 ありがとう、社労士講座、ありがとう大原。 #社労士24 #経験者合格コース pic.x.com/aOD6hAjZWb

しんさん@2025社労士試験合格@shinsan2025

メニューを開く

現地行けないのでXで騒ごう… 金澤先生のことうちでは高額療養の語呂合わせから「はおっち」と呼んでました お世話になりました。ありがとうございました🙇‍♀️ #社労士24 #経験者合格コース #大原 #合格者イベント

海苔@R7社労士合格🌷@KjROlOe6i02368

メニューを開く

#経験者合格コース 2025年の講義中、金沢先生の面白かった言葉や場面を付箋に書いてテキスト読みのセーブポイントみたいにしていました。それをトレ問択一の青紙に貼って、そこに金沢先生からのお言葉をいただきました!金沢先生、一年間本当に有難うございました😆 pic.x.com/5tMgwVpmxj

稲見/マリエッティ@17meal

メニューを開く

択一トレ問集はWEB版が便利だけど、選択トレ問集は圧倒的に紙版が便利だと思う📚 決まりはないんだろうけど、届いた教材は全て使いたい派です← 後で見直す為に教材は綺麗に使いたいけど、意外と見直してない自分がいます🫣 届けこの気持ち‼️ #社労士試験 #シャロ勉 #経験者合格コース #社労士24

モフさん@2026社労士受験@ChinMofufam

メニューを開く

暗記できているけど、 本日の気付き 時間外労働 1ヶ月   45時間 1年    360時間 特別条項  720時間 違反規定  100時間未満 複数月平均  80時間 自動車医師  960時間 数字のチャンク(塊) 未 123(45)6789 ひっくり返して6 #社労士24 #経験者合格コース #社労士試験

小泉繁@bos18019

メニューを開く

おはようございます☀ 今日は練習試合なのでお弁当作りの時間まで勉強します!#経験者合格コース pic.x.com/ep2L2OGFak

ぱぴこ@2026社労士試験@sr_0184

メニューを開く

本日の実績 ・秒トレ30問 ・トレ問アプリ50問 ・過去問ランド10問 ・労基法の講義動画を2コマ目完結 #経験者合格コース #社労士24 明日は友田の結婚式で大阪

ウォンバット→社労士そろそろ受かりたい@poemalchool

メニューを開く

経験者合格コースっていうか、大原の通常講義って時間かかる😓 動画視聴しながらメモや線引きも間に合ってない。 どう整理したらよいか迷ってるナウです。 それだけ社労士24がコンパクトにまとまってるってことですね🤔 #社労士試験 #シャロ勉 #経験者合格コース #社労士24

モフさん@2026社労士受験@ChinMofufam

メニューを開く

2025年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 今回はゆき様からお寄せ頂いた体験記です。 「時間目標より進捗目標」 sharosi.j-tatsujin.com/archives/23902 誠にありがとうございます。 #社労士24 #経験者合格コース #社労士合格体験記

社労士24/金沢博憲/社労士試験/パススル/資格の大原/@Sharoushi24

メニューを開く

初めての大原、トレーニング問題集で混乱の連続、どれをやればいいか悩むの巻 ①WEB問題集あるのか!いいね! ②あれ…アプリもある?内容同じ?課金…?レポート機能はアプリだけ? ③え?紙の問題集もあるの??回答用のシート??コピーして使った方がいいの?? #経験者合格コース #社労士24

にゃんごろ@社労士試験勉強中@56nyan_56

メニューを開く

2026年対策経験者合格コースの体験講義。 労働安全衛生法の学習方法についての解説です。 youtu.be/ljKzmrN9vyY?si… #経験者合格コース

社労士24/金沢博憲/社労士試験/パススル/資格の大原/@Sharoushi24

メニューを開く

会社始業前: トレ問 労基 10問程度解きました。 始業前の日課にしてます。 #必勝リスタート講座 #経験者合格コース #社労士24

彩り@2026年社労士受験@yuji_syaroushi

メニューを開く

労基法。 通勤前のテキスト読みとトレ問終わり。今のところオンスケ!(講義1回目だから当たり前っちゃ当たり前) #経験者合格コース #社労士24

アイ✏️2026社労士試験@zerostart_ai

メニューを開く

「やる気がでない」ことで自分を責める必要はない。 心がインターバルを求めている時期。 もし自分にとって必要なことであれば、やる気は、なにかのきっかけで、沸々と心の底から湧き出てくる。 #社労士24 #経験者合格コース

社労士24/金沢博憲/社労士試験/パススル/資格の大原/@Sharoushi24

メニューを開く
時間の達人 社労士試験 名言bot@bot_kanazawa

受験経験者の方で、今回の試験でいい線(択一合格ライン突破など)いった方は、メイン科目にプラスして、毎日、「全科目+統計」にふれるようにする。 分量は少なくてもいい。例えば、各科目一問一答3問とか。 知識のメンテが目的。 統計は #毎日労一 #毎日社一 を使っても良い。 #社労士24

メニューを開く

届きました。不合格通知。 来年は「不」ってつかない通知を受け取る🫴 #社労士受験 #資格の大原 #経験者合格コース #社労士24 pic.x.com/aeiYd3CPGq

猫のヒゲ@社労士受験生@ume_tea_3

メニューを開く

今日から労基…と思ったら、13日から始まってました🐥💦 出遅れましたが、頑張ります🍀 #経験者合格コース #イタチャチャハウス pic.x.com/xZocCFTqXF

メニューを開く

18日の合格者イベントってスーツじゃなくてOKッスかね? #経験者合格コース #社労士24

メニューを開く

昼休み: 社労士24 労基 トレ問は1問30秒制限で解いてます。 #必勝リスタート講座 #経験者合格コース #社労士24

彩り@2026年社労士受験@yuji_syaroushi

メニューを開く

労基・安衛第2講🦈 👨‍🏫<経験者コースのアドバンテージは結論を知っているが故の理解 金沢先生の講義を受けていると、毎回そういうことか〜と気づきがあって今までの勉強では理解が足りていなかったんだなって感じる。資料通信と迷ったけど通信を選んでよかった〜 #経験者合格コース pic.x.com/VYWhxh7iga

mary@2026社労士受験生@ma____0831

メニューを開く

私は合格体験記募集を見て速攻送ったため、その後更新された質問の ・不合格だった年の原因と今回変えたこと ・本試験中に気をつけたこと・感じたこと を書いていなかったので追加しました。 ついでにお目通し頂ければ幸いです。 #社労士24 #経験者合格コース #社労士合格体験記 pic.x.com/hhaAaDucIR x.com/shuni02013123/…

shun,@R7社労士試験合格@shuni02013123

記念すべき第1回の合格体験記を寄稿しました。 金沢先生のお役に立ちたいなと思い、選択択一共に割れなかったので合格発表前に下書きしてました🤭来年受験する方々、特に多数回受験生の皆様のお役に立てれば幸いです! イタチャチャハウスの宣伝もしておきました🤭 #社労士24 #経験者合格コース x.com/sharoushi24/st…

shun,@R7社労士試験合格@shuni02013123

メニューを開く

1日の目標時間をクリアできなくても 落ち込まない。 毎日やることを重視。 労基安衛、年金をメインに 徴収法をほんの少しずつ。 まずは超繁忙期の12月1月までを乗り越えることが中期目標。 それまでコツコツ。 #必勝リスタート講座 #経験者合格コース #社労士24

彩り@2026年社労士受験@yuji_syaroushi

メニューを開く

10/14(火) 3時間 労基①後半視聴 国年 テキスト読み(障害年金) #社労士24 #経験者合格コース

めめ🐾社労士受験生@ice_dais

メニューを開く

事務所調査も無事終了し、 経験者合格コースの本日のタスクも終了したので、水曜日は一杯やらせていただく日にしました。 地図を持たない、旅行者のような 毎日ですが、 目標と志と行動があれば、 「成功」は約束されていなくても、 「成長」は約束させている。 #経験者合格コース #行政書士開 pic.x.com/uZMRfxdAtv

小泉繁@bos18019

メニューを開く

「完璧にわかる」ことはない。 試験に受かる前も、試験に受かった後さえ。 ただ、「わかっているつもり」の状態から「完璧にわかる」状態に近づいていくことはできる。 その過程で合格していく。 #社労士24 #経験者合格コース

時間の達人 社労士試験 名言bot@bot_kanazawa

メニューを開く

【社労士24メルマガ募集中 大原生以外も登録可能。 メアドのみで登録できる。 毎日12:00に年中無休で問題配信。 解答編では、問題の解説の他、その周辺の【関連論点】を掲載。 日替わりで判例を紹介する【毎日判例】も新登場。 sharosi.j-tatsujin.com/archives/12017 #社労士24 #経験者合格コース

社労士24/金沢博憲/社労士試験/パススル/資格の大原/@Sharoushi24

メニューを開く

勤務社労士のメリットって何か有りますか? #社労士 #社労士24 #経験者合格コース  #シャロ勉

11回目で合格したおっさん社労士@8Lo9owdZbXXBjVs

メニューを開く

鈴木愛理ちゃんの「3年の法則」の考え方が好き。自分の今の環境は3年前の自分が作ってる。つまり今は3年後の自分のために頑張る時期。3年後に38歳・小4👦の母となった私のためにも今は勉強を頑張ろう! 昼休みはテキストの復習! #経験者合格コース

ぱぴこ@2026社労士試験@sr_0184

メニューを開く

しかし、社労士になるにも お金が掛かる。 試験に合格しても社労士にならない人が沢山いるのも納得できるわ。 #社労士 #社労士24 #経験者合格コース #シャロ勉

メニューを開く

朝通勤中 →信号待ちでトレ問。 →バス停でバス待ちながらトレ問。 仕事中(トイレ時) →トレ問を3問だけ。 帰宅中 →信号待ちでトレ問。 →バス停でバス待ちながらトレ問。 少しづつ積み重ねる。 労基熱中症注意⚠️ こまめに年金を挟む。 #必勝リスタート講座 #経験者合格コース #社労士24

彩り@2026年社労士受験@yuji_syaroushi

メニューを開く

経験者合格コース、始まりました。新しいテキストでウキウキのはずが、心は何やら恐怖感に包まれています。このスケジュールで全部覚える自信がない····((( ;゚Д゚))) 脳ミソ頑張れ。 #経験者合格コース #社労士24

アイ✏️2026社労士試験@zerostart_ai

メニューを開く

中受の子どもたちをみていて思うこと… 🌟塾(授業)は、体調万全で毎回受講すること🙌 🌟授業を受けることよりも、受講してからの復習が何より大事!!! 私にも同じことが言える🤣 #人に言うのは簡単 #社労士24 #経験者合格コース

ちーちゃん@wwNWUrL37L50831

メニューを開く

今日は経験者合格コースの第1講ということで、教室受講してきました☺️ ここ最近勉強に身が入らなかったのですが、リアルタイムの講義はとても楽しかった✨ 楽しいってやっぱり大事!! そう思わせてくださった石戸先生に感謝です🥹 #また行きます #社労士24 #経験者合格コース

ちーちゃん@wwNWUrL37L50831

メニューを開く

今日のスキマで勉強… ・秒トレ30問(85%) ・トレ問アプリ50問(85) ・過去問ランド20問(50%) #経験者合格コース #社労士24 授業が始まったから本気出す

ウォンバット→社労士そろそろ受かりたい@poemalchool

メニューを開く

初回授業は石戸先生の振替を受けたのですが、先生のレスポンスに応えられない所が多々あり悔しい… 25年のテストがボロボロ過ぎて、頑張れる体力はあるけど、気力がまだ付いてこない😭 #経験者合格コース #社労士24

ウォンバット→社労士そろそろ受かりたい@poemalchool

メニューを開く

2025年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 今回はかわいんこ様からお寄せ頂いた体験記です。 「スキマというスキマをすべて活用」 誠にありがとうございます。 sharosi.j-tatsujin.com/archives/23854 #社労士24 #経験者合格コース #社労士合格体験記

社労士24/金沢博憲/社労士試験/パススル/資格の大原/@Sharoushi24

メニューを開く

おはようございます🌞 今日もパーカー着てきました。先日購入したワークマンのパーカー着てきましたが、素材が好みです。着ていて気持ちいい! いよいよ経験者合格コースが始まりました。とっても講義分かりやすい! 今日も進めていきます。 #シャロ勉 #経験者合格コース #社労士24 #社労士試験

いつみ@社労士受験@gWXIVjgr2KTpTXL

メニューを開く

問題の処理スピードを上げる とは 知識の精度を高める とほぼ同義 基本を徹底的に固める とは テキストと過去問を ほぼ100%にする とほぼ同義 試験では 記憶力と現場での応用力 を発揮する 以上、自分の言葉で整理でした🧹 #9フレーム #社労士24 #経験者合格コース

ゆるし🌿2026社労士受験生@yuru46_hi

トレンド17:27更新

  1. 1

    ガイアフォース

    • 横山武史
    • ソウルラッシュ
    • 安田記念
    • ジャンタルマンタル
    • 武史
    • 富士ステークス
    • 安田
    • 富士S
  2. 2

    エンタメ

    叢雲カゲツ

    • 赤城ウェン
    • カリスマックス
    • にじさんじ
    • Snow Man
    • ショート
    • YouTube
  3. 3

    グルメ

    マルタイ棒ラーメン

    • 棒ラーメン
    • 北海道日本ハムファイターズ
    • 1年分
    • 北海道日本ハム
    • マルタイ
    • 日本ハムファイターズ
    • 日本ハム
    • ラーメン
  4. 4

    グルメ

    もみじ饅頭

    • 広島公演
    • チケット
  5. 5

    スポーツ

    ポール直撃

    • パイナポー
    • ソロホームラン
    • ハロウィン
  6. 6

    シェケナベイベー

    • シェケナ
  7. 7

    エンジントラブル

    • 61号車
    • BRZ
    • オートポリス
    • SUBARU
  8. 8

    スポーツ

    レイエス

    • 打たれすぎ
    • 勝ち越し
    • 北海道日本ハム
    • 申告敬遠
    • モーレ
    • タイムリー
    • インコース
    • ランホームラン
    • 日本ハム
    • 2本目
    • バケモン
  9. 9

    スポーツ

    上茶谷

    • 敗戦処理
    • コンタクト
  10. 10

    ニュース

    髙橋智子

    • 事故のため
    • 髙橋智子さん
    • 所属事務所
    • 交通事故
    • 居眠り運転
    • 緊急取調室
    • 39歳
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ