自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

(「誤算」/『歳月』所収) #茨木のり子 *誤算だなんて…。 夫が亡くなった後の、淋しさ。夫の不在を想像してみた…

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

ぽっかり浮ぶ地球を視た 月軌道から写した一枚の写真 (中略) 海は蒼く 渦まきながら しぶきながら 一滴の水もこぼしてはいないよう この眼で視ても 信じられない 潮流のまるく逆巻くすさまじさ うつくしさ (「船あそび」/「スクラップブック」から) #茨木のり子 *壮大な宇宙との対話

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

#湯川豊 さん評 『#谷川俊太郎のあれやこれや』(#谷川俊太郎 著・筑摩書房) <この本の編集を担当した #刈谷政則 氏は、筑摩書房のPR誌『ちくま』6月号で、(めずらしく)本の成り立ちについて詳しく語っている……> #寺山修司 #茨木のり子 #大岡信 #毎日新聞 #今週の本棚 mainichi.jp/articles/20250…

毎日新聞「今週の本棚」@mainichi_books

メニューを開く

#茨木のり子 新刊 全詩集 9月 刊行 x.com/la_pirate/stat…

La_Pirate@La_Pirate

蓮實重彦氏の『日本映画のために』が岩波書店より9月に刊行予定。

言いたくない言葉@zo7zxbm18jhhChx

メニューを開く
かむら|ライター@備後@camu_writer

茨木のり子さんの「小さな渦巻」、すごくいいな。 書く者として、いつまでもこの気持ちを大切に持っていたい。 印刷したので、毎日眺めてからお仕事します。 今日もがんばろー💪💪💪!

言いたくない言葉@zo7zxbm18jhhChx

メニューを開く

(「瞳」/『食卓に珈琲の匂い流れ』所収) #茨木のり子 *のり子さん、金子光晴さん、お二人が視ていてくれたこと、そしてそれを言葉にしてくれたことで、現代のわたしたちは、気づいたり、考えたりできるのです。

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

夏はプラムを沢山買う 生きているのを確かめるため 負けいくさの思い出のため 一個のプラムが ルビィよりも貴かった頃のかなしさのために (「くだものたち」/『見えない配達夫』所収) #茨木のり子 *私もプラムを買いました。一年前にもこの詩を引いたな…と、Xを始めて一年が経ち感慨無量。

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

#茨木のり子 #私が一番きれいだった時 待っていました。 楽しみ過ぎます x.com/kodemarirui/st…

小手鞠るい@kodemarirui

8月刊行の『美しくない青春』の美しいカバーが出来上がりました。出版まであと1ヶ月。戦争と詩人をテーマに描いた作品。敬愛する詩人・茨木のり子さんの詩に着想を得て書きました。全盲で認知症の93歳の母(絵本『うちのおかあちゃん』と『お母ちゃんの鬼退治』に続いて)に捧げる作品。予約受付中。

言いたくない言葉@zo7zxbm18jhhChx

メニューを開く

生きている林檎 死んでいる林檎 それをどうして区別しよう 籠を下げて 明るい店先に立って (中略) 生きているもの 死んでいるもの ふたつは寄り添い 一緒に並ぶ いつでも どこででも 姿をくらまし (「生きているもの・死んでいるもの」/『見えない配達夫』所収) #茨木のり子 *今は参院選

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

茨木のり子詩集。鋭く繊細な言葉選びが光る、現代詩の傑作選。 #アマゾン #茨木のり子 #詩集 #現代詩 #名詩 #詩の世界 amazon.co.jp/dp/B00SF0V3YO?…

jelkawasaki@jelkawasaki

メニューを開く

会話は二人以上の人間の共同作業だ 待ったなし 一回きりの 別れてからいやな後味の残るのは失敗作 どちらかに下劣なものがあったのだ さようならのあと 初夏の蜜柑のような花のよう  に 匂うものあれば おおむね会話は清談になって  いる (「会話」/「スクラップブック」から) #茨木のり子

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

茨木のり子詩集。鋭く繊細な言葉選びが光る、現代詩の傑作選。 #アマゾン #茨木のり子 #詩集 #現代詩 #名詩 #詩の世界 amazon.co.jp/dp/B00SF0V3YO?…

メニューを開く

茨木のり子さん「自分の感受性くらい」という詩、日々自分自身を鼓舞してくれて有り難い😄 #茨木のり子 #3年B組金八先生 x.com/i_norikonokai/…

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

駄目なことの一切を 時代のせいにはするな わずかに光る尊厳の放棄 (「自分の感受性くらい」/『自分の感受性くらい』所収』 *朝ドラ「あんぱん」でメイコちゃんが言いましたね。「うち戦争のせいにするのはいやや。」また、のり子さんが垣間見えました。 #朝ドラあんぱん #茨木のり子

メニューを開く

夜更けて 遠い櫟林のもとに 小さな灯りのまたたくのは 安達が原の栖のように魅惑的だ 武蔵野の名の残る草ぼうぼうの道 このあたりではまだ沢山の星に会うことができる 天の川はさざなみをたて 岸辺ではヴェガとアルタイル 今宵もなにやら深く息をひそめている (「七夕」/『鎮魂歌』所収)#茨木のり子

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

日々の暮しのなかで 母国語の言葉を ピンポン玉のように やりとりできる子供はしあわせ どこの国の言葉の行方も 舵は女どもが握っているん だわ さ (「母国語」/「スクラップブック」から) #茨木のり子 *生母は山形出身で訛りが強かった。そのため対外的には無口で、家庭では気取らず方言で話した

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

今はじめて 生まれてはじめて一人になって ひとり暮し十年ともなれば 宇宙船のなか あられもなく遊泳の感覚 さかさまになって 宇宙食囓るような索漠の日々 (「ひとり暮し」/『歳月』所収) #茨木のり子 *亡き夫との結びつきがとても深いのですね。ご主人亡き後、日記もほとんどつけていない様子。

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

駄目なことの一切を 時代のせいにはするな わずかに光る尊厳の放棄 (「自分の感受性くらい」/『自分の感受性くらい』所収』 *朝ドラ「あんぱん」でメイコちゃんが言いましたね。「うち戦争のせいにするのはいやや。」また、のり子さんが垣間見えました。 #朝ドラあんぱん #茨木のり子

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

"自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ  -茨木のり子" ☺️生まれた時に 誰もが授かっていた、 素晴らしい感受性✨ 呼び覚まし、委ねる時間に…🙏 童心に帰って👦 🎋7/7(月)16:30【瞑書道体験】 meisyokaori.jimdofree.com/workshop/ 😊ご参加お待ちしています♪ #自分の感受性くらい #茨木のり子 # pic.x.com/5nbevLCqIs

瞑書家 好朶かおり@KAORI69505434

メニューを開く

"気難しくなってきたのを 友人のせいにはするな しなやかさを失ったのは どちらなのか" 🤥自分を省みる時間、    持てていますか? meisyokaori.jimdofree.com/workshop/ # #茨木のり子 # pic.x.com/G82dj7SvwP

瞑書家 好朶かおり@KAORI69505434

メニューを開く

木🪾で描いた言の葉… “ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにはするな みずから水やりを怠っておいて" 🤔心に潤い、足りていますか? meisyokaori.jimdofree.com/workshop/ #茨木のり子 #感受性 # pic.x.com/koIQXND9Zk x.com/kaori69505434/…

瞑書家 好朶かおり@KAORI69505434

📣7/7(月)16:30〜18:00 "瞑書道"体験教室 お手本?ルール?流派?…必要ありません。 みなさんの感受性が創り出す、 唯一無二の書。 ご参加お待ちしています❗️ ※書道具のご持参は不要です🙂 💁‍♀️ご予約•詳細はこちら👇 ameblo.jp/gaokun013/entr… #クロニクル14周年 #下北沢 #墨 #ワークショップ x.com/treeoflife_369…

瞑書家 好朶かおり@KAORI69505434

メニューを開く

一つの道を窮めたひとには 物のほうが喜々として吸いついてゆく いいチームのサッカーのボール 陶芸家の手にまつわりついてゆく陶土 腕のたつ大工の削った板はぴたと吸いつく二枚 (「こわがらない」/「スクラップブック」から) #茨木のり子 *例えが秀逸。詩なのに分かり易いのがのり子さんの詩。

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

お眠りなさい 大男 あなたは遠く辿っていって 暗く大きな森にはいる そこにはつめたい泉があって ひっそりと燦くものがふきあげている あなたは森の泉から 一杯の清水を確実に汲みあげなければならない (「大男のための子守唄」/『鎮魂歌』所収) #茨木のり子 *心の奥深くにある泉の存在を忘れない

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

それならお前が落ちこぼれろ   はい 女としてはとっくに落ちこぼれ 落ちこぼれずに旨げに成って   むざむざ食われてなるものか 落ちこぼれ   結果ではなく 落ちこぼれ   華々しい意志であれ (「落ちこぼれ」/『寸志』所収) #茨木のり子 *のり子節ですな。

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

語学をしゃにむにやることで、哀しみのどん底から立ち直ろうとし、おかげで何とか立ち直れました。(エッセイ「はじまりが半分だ」/『ハングルへの旅』所収) #茨木のり子 *夫との死別の哀しみの只中、50歳で韓国語を習い始めたのり子さん。朝ドラ「あんぱん」ののぶさんは速記でしたね。

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

ある夏の ひなびた温泉で 湯あがりのうたた寝のあなたに 晧晧の満月 冴えわたり ものみな水底のような静けさ 月の光を浴びて眠ってはいけない 不吉である (中略) ただ ゆっくりと眠らせてあげたくて あれがいけなかったのかしら (「月の光」/『歳月』所収) #茨木のり子 *そんなことありませんよ

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

眼よ 爛爛と光つておれ 耳よ ひらけ 眠りのさなかも 手よ ひそむがいい 銛のように (「めぐりくる夏の唄」/「スクラップブック」から) #茨木のり子 *それぐらいの気持ちでいないと、何も見つからないし、大切なものをぼろぼろと落としてしまう。研ぎ澄ますべし! と言っている。

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

茨木のり子詩集。鋭く繊細な言葉選びが光る、現代詩の傑作選。 #アマゾン #茨木のり子 #詩集 #現代詩 #名詩 #詩の世界 amazon.co.jp/dp/B00SF0V3YO?…

jelkawasaki@jelkawasaki

メニューを開く

どの国も出自だの血統だの英雄などに 目がないんだ ああ はずかしい 分列行進の号令が大の上手 かしらァ みぎぃ 大根畑に向って号令の練習 退役将校に仕込まれていた 十六歳のわたくしが (「儀式」/「スクラップブック」から) #茨木のり子 *エッセイ「はたちか敗戦」に出てきます。

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

あかん、#淡谷のり子 さんと、#茨木のり子 さんと #茨田りつ子#菊地凛子 )さんが頭の中で混同してきた。

寒川 淳次郎@junziro

メニューを開く

読書日記「倚りかからず」茨木のり子 ブックフェアでふと手に取った詩集には真摯な言葉が詰まっていた。 #読書日記 #茨木のり子 pic.x.com/hoKUwJC6jp

メニューを開く

茨木のり子詩集。鋭く繊細な言葉選びが光る、現代詩の傑作選。 #アマゾン #茨木のり子 #詩集 #現代詩 #名詩 #詩の世界 amazon.co.jp/dp/B00SF0V3YO?…

メニューを開く

言葉 はた と躓き 黙りこむ (「知」/『人名詩集』所収) #茨木のり子 *のり子さんにとって、幼い甥っ子とのやりとりが深い対話になるのですね。

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

だから、大事なのは自分軸。 茨木のり子の「倚りかからず」 いまだからこそ、ひびく。 #茨木のり子 #倚りかからず #池田市議会議員 #そのべけいこ

そのべけいこ@大阪府池田市議会議員@keikosonokoma

メニューを開く

父方の家は 川中島の戦いまでさかのぼれる 母方の家は 元禄時代までさかのぼれる その先は霞の彼方へと消えさるのだ けれど私の脈搏が 目下一分間七十の 正常値を数えているのは 伊達ではない (「系図」/『自分の感受性くらい』所収) #茨木のり子 *私たちの子孫が、正しい脈拍を刻める世の中に

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

茨木のり子が誘う詩の世界ー「詩のこころを読む」を読んで  - BOOKS:LIMELIGHT books-limelight.com/entry/shinokok… #詩のこころを読む #茨木のり子 #岡真史 #黒田三郎 #石垣りん

Haruno Yama@haruno_yama

メニューを開く

通りがかって 立ちどまり 動けなくなってしまった壺 裏をかえすと MADE IN SPAIN といつ おいつ 迷いつつ 遂に三千円を払って 大事に抱えた ゆきずりに捨て難い灰皿をみつけ 聞くと これもスペイン製 (「スペイン」/『人名詩集』所収) #茨木のり子 *どうしても心惹かれてしまうもの…

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

ふるさとのお墓に入るとき 寺でお経があげられた 僧二人 揃いも揃った音痴であって 朗々と声張りあげればあげるほど 調子はずれて収拾つかず (中略) なつかしいひとびとの忍び笑いにつられて いちばん笑ったのは 音感の鋭いあなただったかも…… (「お経」/『歳月』所収) #茨木のり子

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

メニューを開く

#東奥日報 書評 #茨木のり子『歳月』 #阿部智里『皇后の碧』 #飯田一史『町の本屋はいかにしてつぶれてきたか』 #イリナ・グリゴレ『みえないもの』 #白石正明『ケアと編集』 #ジョナサン・フリードランド『アウシュヴィッツ脱出』 #柿内尚文『このオムライスに、付加価値をつけてください』 pic.x.com/LikMmj6xUH

くまざわ書店五所川原店@kbc_gosyogawara

メニューを開く

獣めく夜もあった にんげんもまた獣なのねと しみじみわかる夜もあった (中略) なじみの穴ぐら 寝乱れの抜け毛 二匹の獣の匂いぞ立ちぬ なぜかなぜか或る日忽然と相棒が消え わたしはキョトンと人間になった 人間だけになってしまった (「獣めく」/『歳月』所収) #茨木のり子

詩人 茨木のり子の会@i_norikonokai

トレンド9:05更新

  1. 1

    スポーツ

    阪神在籍の22年

    • 契約合意
    • 藤浪晋太郎
    • マリナーズ
    • DeNA
    • NPB
    • 入り決断
    • 日刊スポーツ
    • 藤浪晋太郎投手
  2. 2

    エンタメ

    初出演

    • ベートーヴェン捏造
    • ショパン
    • 藤澤涼架
    • スキャンダル
    • Mrs. GREEN APPLE
  3. 3

    選挙介入

  4. 4

    ファッション

    私の彼が姉の夫になった理由

    • トリプル主演
    • 秋田汐梨
    • 高田里穂
    • 影山拓也
    • 実写ドラマ化
    • IMP.
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ファミコンの日

    • ファミリーコンピュータ
    • ファミコン
    • 昭和58年
    • 1983年
    • ホッピー
    • マンゴー
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ズートピア2

    • ズートピア
    • 公開決定
    • 卒業した
    • 場面カット
    • ディズニー
  7. 7

    グルメ

    チキンマックナゲット

    • ポケモン
    • 490円
  8. 8

    ITビジネス

    Aniちゃん

    • grok コンパニオンモード
    • Grok コンパニオン
    • コンパニオンモード
    • コンパニオン
    • Grok Ani
    • grok
    • Ani
    • イーロンマスク
  9. 9

    ニュース

    山本一郎

    • ロシア製ボット
    • JAPAN NEWS NAVI
    • ロシアから
    • ロシア製
  10. 10

    年功序列

    • 終身雇用
    • 自己犠牲
    • 上がらない
    • 国民負担
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ