トレンド13:27更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
三ノ輪病院のそばにオープンしたカフェ、Petrichor(ペトリコール)さんでミーティングからのランチ。今日のカレーは、バターチキンでした。野菜もとれておいしい! お店の場所など詳細は、引用リツイートした荒川102の記事にて。 #三ノ輪 #東日暮里 #カフェ #カレー #荒川区 #荒川102 pic.twitter.com/X5l8eC08dM
三ノ輪病院のすぐそばにカフェ、Petrichorがオープン! 早速行ってランチとプリンアラモードを食べてきました。 温かい雰囲気のお店でゆっくり寛げるお店ですね。 良いお店ができました。 buff.ly/3aA1M6s #荒川区 #三ノ輪 #東日暮里 #開店 #カフェ #荒川102 #Petrichor
町屋二丁目の都電の停留所からまっすぐ北に進んでいったところにある町屋第二児童遊園の工事が完了。 以前はあった飛行機の遊具が撤去されてシンプルになりました。 buff.ly/3uDjaiC #荒川区 #荒川102
ニュー阿波屋で人気を博したkitchen BENTONの「奇跡のジャム」 フレッシュな果肉感が話題の奇跡のジャムが、米粉パスタで人気の町屋のワインバル「かくれん穂゛」でいつでも購入可能に! 毎週日曜にはコラボイベント開催、今ならプレゼントも! buff.ly/3sv8kcL #荒川区 #町屋 #荒川102
#大学生の日常も大事だ というハッシュタグがSNSで話題に。コロナ禍での日常生活や、将来に不安を抱える大学生を対象にしたオンラインイベントが3/13に開催。〆切は3/11、先着20名までです。 buff.ly/3pRdKxa #荒川102 #荒川区 #オンラインイベント #zoom
本日開催されたスマイルベイクの出張販売@もりたや酒店へ行ってきました。 12時過ぎに行ったのですが人気のパンは売り切れ。次回3/13はもっと早くに行くと誓ったのでした。 今回は丸い大きなパンとマフィンを購入です。 #荒川区 #荒川102 #smilebake #スマイルベイク #もりたや酒店 pic.twitter.com/65yrLAJ6ui
やっぱり荒川区の職人は凄かった! 西日暮里の#細渕電球 は世界初めて胃カメラのカラー化に成功した企業。今でも職人手作りのランプは多くの眼科で使われています。 その細渕電球が新開発した光でコロナを殺菌する殺菌灯ユニットを取材してきました。 buff.ly/3sive7b #荒川区 #職人 #荒川102
三ノ輪病院のすぐそばにカフェ、Petrichorがオープン! 早速行ってランチとプリンアラモードを食べてきました。 温かい雰囲気のお店でゆっくり寛げるお店ですね。 良いお店ができました。 buff.ly/3aA1M6s #荒川区 #三ノ輪 #東日暮里 #開店 #カフェ #荒川102 #Petrichor
東尾久4丁目、本町通りにある三井住友銀行ATM(尾久出張所)が2021年3月30日をもって営業終了します。 今後は西日暮里出張所または町屋支店。 それか、提携ATMである三菱UFJ銀行の新三河島駅前ATMなどを利用してくださいとのこと。 ちょっと遠いですね buff.ly/3bhxsge #荒川区 #東尾久 #荒川102
#ビジネスプラン はあるけれど、どうやって事業計画書にしたらいいかわからない……。同じような悩みをもった仲間と一緒に、事業計画書をつくっていくオンライン #セミナー です。参加は無料! 〆切は3/3、先着28名までです。 buff.ly/37pvyc9 #荒川区 #荒川102 #オンラインイベント #起業
【再掲】小台の割烹熱海。 大正6年に創業。割烹旅館として始まった103年の歴史に、この2月、一旦幕を下ろします。 その歴史と館内の写真を残すべく、荒川102で取材してきました。 貴重な写真とお話が満載です。 buff.ly/3aOm3UW #割烹熱海 #荒川区 #荒川102 #小台 pic.twitter.com/pYaZdhdZm8
三河島駅から徒歩1分の場所に「三河島焼き鳥酒場」がオープンしています。 オープンしたのは新年明けてすぐの1月6日だったそうです。 真土小思い出広場の目の前、焼肉伽倻の隣りですね。 軽く一杯ひっかけるのに良いかもですね。 buff.ly/375Ux3X #荒川区 #三河島 #荒川102
西日暮里にアジア食品販売店のTokai Martが2月8日、開店しました。 ベトナム食材が多いお店のようです。 カリフォルニア米やお肉などもありました。 最近アジア食品販売店が増えてきましたね。 buff.ly/371VHgR #荒川区 #西日暮里 #荒川102
本日2/9、町屋のPRESSO café&barより2種の新商品が発売! ベリーの酸味がアクセントの「ルビーショコラ」と、バナナの風味がまろやかな「クリームショコラ」です。 共にバレンタインをテーマにした2月いっぱいの限定商品です。 buff.ly/3jxigz7 #荒川区#町屋 #カフェ #バレンタイン #荒川102
荒川区役所の裏で工事中だった、荒川二丁目防災スポットが完成しています。 スポットの前の道路も拡張工事されて通りやすくなりました。 災害時はかまどに使えるベンチ、太陽光発電の電灯、土のうボックスに井戸を完備。 普段は憩いの場として使えます buff.ly/2OmhIkb #荒川区 #荒川 #荒川102
2/6 尾久の原公園前のスーパー、ライフ東尾久店がリニューアルオープン! 早速行ってきました。 店内に入ると全体が新しくきれいになっており、一人暮らしにもファミリー層にもより便利になった印象です。 buff.ly/39VBB9S #東尾久 #荒川区 #荒川102
お客様であるcafe&studio Hyggeさんと荒川102さんを今回ご縁繋ぎさせて頂き、お役に立てたようで良かったです。 荒川102さん、早々の取材有難うございました! #ARAKAWA_102 #荒川102 #荒川区 #cafe_hygge #ホーリーコンシェル
新三河島の冠新道、Cafe & Studio Hyggeでカットステーキランチを食べて、アップルパイをテイクアウトしてきました。 キッチンスタジオ併設のカフェで、コロナが落ち着いたら様々な人を招いて料理教室など開催するそうです。 buff.ly/36DfgMs #荒川区 #荒川102 #新三河島 #カフェ
株式会社オーラルケア マスクの中はムレている、でも“ドライ”!? コロナ対策を“唾液”で! オーラルケア書籍を全国3,100軒の図書館に寄贈 buff.ly/3arcMBR #荒川102 #プレスリリース #西日暮里
尾久橋通り沿い、1階にまいばすけっと赤土小学校前店の裏に加瀬倉庫のレンタルボックス東尾久3丁目ヤードができました。 0.7帖~8.0帖まで選択可能、バイクBOXもあります。 現在、オープン記念で3ヶ月使用料半額のキャンペーンも実施中! buff.ly/39zE0a6 #荒川区 #東尾久 #荒川102
20位まで見る