- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@yumeikumiihappi他2人: 賢い議論ですね。未来の財政政策は、コミュニティと持続可能な成長に重点を置くべきです。過去に囚われず、革新を求めて。#財政改革 #未来志向
@RobertMatthews: 賢い議論ですね。未来の財政政策は、コミュニティと持続可能な成長に重点を置くべきです。過去に囚われず、革新を求めて。#財政改革 #未来志向 x.com/yumeikumiihapp…
返信先:@ko03yu07国債でなく 税金の無駄遣いやめて 国民が一番困っている 消費税をなくす。 税金は軍拡でなく お金を他国と仲良くなることに使う。 これが大人の思考。 あなたこそ 子供みたいな単純思考。
桁違いの改善。。。 国債整理基金減額で約7,161億円 年金運用改善 約135億円 財政ダメじゃないですか!っていうのは言える。 言うだけじゃなくて動かしてるっていうのがすごい。 「数字に強く、制度に精通したプロの眼」 竹谷さん、杉さんが国会議員でいる安心感と信頼感。 #公明党 #財政改革 x.com/t_takeya/statu…
竹谷とし子です。皆さまの応援が励みになります。 本当にありがとうございます。 添付の表が国会質疑で使った資料です。 左が国がもっている資産、右が負債です。 負債の方が大きい債務超過です。 ですので、債務をできるだけ圧縮して、利払い費を減らす包括的なとりくみを、#杉ひさたけ x.com/t_takeya/statu…
② 中抜きゼロの直送型社会保障 ③ 支える→育てるへ、未来型リデザイン 「もう“税金集める国”じゃ、選ばれない」 ameblo.jp/dr-mana/entry-… #セン犬先生の経済講座 #財政改革 #選ばれる国 #稼ぐ国家 #官能経済 #社会保障DX