トレンド20:22更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
遂に #ビーファイターカブト が配信開始‼️ #重甲ビーファイター から5年後という設定で、恥ずいオールバックですがwww 是非見て下さい*\(^o^)/* #中里くん元気かなぁー #大ファンだった山口良一さんと共演出来たのは本当に嬉しかったす #樫原さんのOP・EDが秀逸✨
放送開始から今年で25年 OP&EDの歌唱を担当した 【ビーファイターカブト】 第1話「2代目は高校戦士」 youtu.be/jiDJumVEHUA 第2話「三葉虫は放課後誘う」 youtu.be/GyTJZO878ps 東映特撮YouTube Officialにて配信中!
#お家でカラオケ、無指向性コンデンサーマイクで唄って、95点越えたので、記念に残しておきます。 #重甲ビーファイター #karaokedam #採点 #精密採点 #ランバト #DAM #ダム #カラオケ #カラオケアプリ #DAMとも instagram.com/p/CL3X4p0Hi_2/…
最後のシーンにも少し関わる指切りのシーンから。これもBLACKあたりかなあと思ったら、聴いても無かったので… #重甲ビーファイター
最後のシーンにも少し関わる指切りのシーンから。これもBLACKあたりかなあと思ったら、聴いても無かったので… #重甲ビーファイター
#重甲ビーファイター 38話 向井博士大暴れな回で、メガヘラクレスにオートモードを付けさせたりムカイダーK3でラズベルガと戦い善戦と向井博士の有能さを凄く感じます。 舞ちゃんは洋子先輩に近い衣装で、出番が少ないのが惜しいです…
こちらはBLACKあたりにあるかと思ったら無かったBGMです。今回はBLACKからの流用が多く、CD-BOXのDISK3にあった曲も使われています。 #重甲ビーファイター
ビーファイターカブト 第2話 “三葉虫は放課後誘う” なう♪ #メタルヒーロー #ビーファイターカブト #重甲ビーファイター
ビーファイターカブト 第1話 “2代目は高校戦士” なう♪ #メタルヒーロー #ビーファイターカブト #重甲ビーファイター
拓也と大作も登場し、どっちつかず状態な所を味方・敵ヒロインのどちらにも怒られるシーンからです。これまで騙した人に謝るよう言うのも舞ちゃんらしいです。 正直、大予言からの流用な気がしないでもないです… #重甲ビーファイター
ネロがジャマー達に撃たれ、倒れるシーンから。この曲も癖があるので大予言からな気がしないでもないです。 最後の舞とネロの絡みは23話に近いものを感じます。ネロの血は緑で、見ていて人間になる前のシグを思い出します。 #重甲ビーファイター
最後のシーンにも少し関わる指切りのシーンから。これもBLACKあたりかなあと思ったら、聴いても無かったので… #重甲ビーファイター
@ToeiAnimation @tvasahi_taisou @tv_asahi_PR MAKE A NEW B-FIGHTER SHOW PLEASE. | 新しい重甲ビーファイターを作ってください! #BFIGHTER #重甲ビーファイター #ビーファイターカブト pic.twitter.com/OIutou1YYz
45話のイメージが強い「しあわせはいつも遅れて来るから」は37話が初使用されます。沢山のバイトを掛け持ちし、八百屋のバイトでは冒頭に出ていた老夫婦と話すシーンがあります。切なさを感じる曲調と合っていたと思います。 #重甲ビーファイター
拓也と大作も登場し、どっちつかず状態な所を味方・敵ヒロインのどちらにも怒られるシーンからです。これまで騙した人に謝るよう言うのも舞ちゃんらしいです。 正直、大予言からの流用な気がしないでもないです… #重甲ビーファイター
#重甲ビーファイター #ビーファイターカブト ビーファイターマジ最高! pic.twitter.com/MwItF2B1fb
#重甲ビーファイター お祭り回 ジャンルや世界観のつながりを超えた複数ヒーローを特撮で出した中でも走りの一つ アヴェンジャーズなどはこれの子孫、そんな印象 これだけの作品を、こうもまとめたところに小林靖子氏の手腕が感じられます 次回からはカブト、楽しみです youtube.com/watch?v=Ui0ec9…
改めてこの時期に見直すと、舞編が開始してから「なぜ正義のヒーローは敵と戦うのか」という平成ライダーっぽい要素が入ってきて、ガオームやブラックビートとの決着で一つの回答が出されていたあたり興味深い。また舞の成長も後半の見どころだったように思う。 #ビーファイター #重甲ビーファイター
総括すると、メタルヒーローの原点回帰に終始した麗編、舞ちゃんの登場により作品世界を明るくした舞登場編、ガオームやブラックビートの栄枯盛衰を描いたセントパピリア編と、波乱万丈な作品だった感。 #ビーファイター #重甲ビーファイター 第01話[公式] youtu.be/FbqwjiqdM90 @YouTubeより
第53話:ディクテイターを撃つ舞ちゃんやジャンバルカンの復活、三大最強必殺技連発と娯楽性満載。JP組がいい味出してる。ラストの「 #ビーファイター も歴史となる」ってナレーション聞き最終回を実感し寂しくなった思い出。 #重甲ビーファイター 第53話[公式] youtu.be/Ui0ec9OiiLw @YouTubeより
今週も何曲か聴き慣れないBGMがあったので少し紹介します。 このBGMは32話でも紹介しましたが、長尺で流れたので入れました。後半部分はあまり流れないのでレアなような… #重甲ビーファイター
レッドル交代と最終2話がコラボ回なことは覚えていたうえ、舞ちゃんのアルバイトのシーンを挿入歌を聞いて思い出したりしたので、「ヒロインしか眼中に無かった説」が非常に有力なわけですが(爆)、 ともかく、子供の頃の記憶ってアテにならんなぁとつくづく思いましたね。^^; #重甲ビーファイター
もうすぐ #ビーファイターカブト の配信が始まるので、その前に #重甲ビーファイター について総括しておくと、 ブルースワットの時みたく"事故る"こと無く、安全運転(笑)で完走できました!! …と言いたいところだけど、ブラックビートについて1mmも覚えていないのは"事件"だったよなぁ(滝汗)。
東映特撮 YouTube Officialで重甲ビーファイターが配信 見た目、歌、武器、メカ、全てが格好良く内容も面白かったから子供の頃から大大大好きなヒーロー 今回配信の最終回で子供の頃に流さなかった涙をが出ました 続きはブログで→ ameblo.jp/081-18004/entr… #ビーファイター #重甲ビーファイター pic.twitter.com/j0klt7mLeU
ブルースワット見た後だと違和感がすごかったのが髭面のシグです(笑) #重甲ビーファイター pic.twitter.com/cIkIbkdzfT
最後ジャグールにブラックビートまで取り込まれてるのが悲しいところなんですよな……だからこそショウもシルバニックギアを纏ってドラムガンファイヤー食らわしたとも言えますね ブルースワットにハマった今だとショウの「許さねぇ!」も入れて欲しかった気も #重甲ビーファイター pic.twitter.com/ty0dWYTrAY
ジャンパーソンとジスプの声、どっちも小峰裕一さんなんだよなぁ…声の感じは違うけど 第一形態の顔で、回想でゾドーとリーガの姿も映ったのが嬉しいところ #重甲ビーファイター pic.twitter.com/4jX061bR8k
重甲ビーファイター 超出血大サービスの混浴温泉シーン youtu.be/uglgo2S1SWY @YouTubeより テレビだと875回で、スマートフォンだと1000回以上再生になる。誰だか知らないが、やまぶきゆきおさん、ありがとう。#重甲ビーファイター #混浴 #温泉♨️
ヒーロー史に残る名共演編・ #重甲ビーファイター ラストエピソード。ラストのナレーションは、彼らが翌週から“先輩ヒーロー”になることも含めて沁みる。 野外劇場で子供たちと遊ぶシーンは、ショー終了後にリアルお客さんと撮影した物だそうで…偶然参加した人(羨ましい)の話を雑誌で見たなぁ
#重甲ビーファイター 第53話[公式] youtu.be/Ui0ec9OiiLw 長い戦いも遂に最終回‼️ 25年前の思い出も結構覚えてるものですねー。 是非、見てください✨ #後楽園の野劇で撮影できたのは宝物 #最後のナレーションが最高なのです #ボラが飛びますww #アフレコの時必死に笑うの堪えてたのは内緒w
今夜22時〜 #仮面ライダーアギト #救急戦隊ゴーゴーファイブ #重甲ビーファイター 等々主題歌を歌う大先輩 #石原慎一 さんのチャンネルにお邪魔して 若手スーパー戦隊シンガーについて、 そして未来のスーパー戦隊シンガー について論じあえたらと思っています。 youtu.be/ZaLlR820tIA
向井博士のデスクにあるメガヘラクレスは当時バンダイから発売されたDX版が元になってる気がします。 若い頃の向井博士は頭につい目が…wアーマーパージしつつも、ギガロにムカイダーフェイントをかけてサユリさんを助ける姿は格好良いです! #重甲ビーファイター
#重甲ビーファイター 38話 向井博士大暴れな回で、メガヘラクレスにオートモードを付けさせたりムカイダーK3でラズベルガと戦い善戦と向井博士の有能さを凄く感じます。 舞ちゃんは洋子先輩に近い衣装で、出番が少ないのが惜しいです…
この曲も大予言からの流用な気がします.。ネロは一発も当たらないよう細工している銃でよくこれまで騙してきたなあと…使えると思って大金を払ったジェラが舞ちゃん以上に怒るのも無理はない気が #重甲ビーファイター
#今日は何の日 1996年 #重甲ビーファイター 最終回放送日 翔け(はばたけ)!!英雄(ヒーロー)達 最終回予告up #本日は最終回 pic.twitter.com/KIpv0WehMt
クイーンはつくづく下剋上されるのが嫌なんだな。w ジャグールのアレは、#ムビレン を見た直後なのもあって、#ゼンカイジャー パートのワルドを思い出してしまったよね。 今回、戦場の中心で絶許を叫んだのが翔さんではなくブルービートさんで、ちとワロタ。 #重甲ビーファイター #ブルースワット
その翔さんはもう、ゴルプラさんが居なくてもハイパーショウになれるんだよね…蘇る最終回配信視聴(とその直前からの腹痛)の思ひ出。 そして最後のコレ↓は、ちょっと言葉は違ったけど、大体合ってた。良かった。^^ #重甲ビーファイター #ブルースワット #ジャンパーソン twitter.com/shara_souju/st…
先回りして書いておくと、#重甲ビーファイター コラボ回の最後、ヒーロー達が横一列で歩いて来る映像に「ありがとう、ジャンパーソン、ブルースワット、そしてビーファイター」っていうナレーションが被さっていたように記憶しているんだが、果たしてそれは合っているのか否か。次回配信が楽しみだ。w
ほんで、玉入れの場面で子供を抱いている"父親"シグさん…(しんどい)。 しんどいといえば、ジャグールに取り込まれたジスプに反応したのがシグさんってのが、もう、安定ですよね。 復活する間も無かったジスプよ、センターおめでとうさん。ざまぁ。←ヤメレ #重甲ビーファイター #ブルースワット
…というわけで、#重甲ビーファイター 53話を見ました。 やっぱりコラボは目が足りないし、沙羅さんの各シーンに至っては5回ずつくらい見てしまうし(爆)、#ブルースワット 的な意味で感情が大渋滞するんですけどぉぉ(拗らせた奴並感)!!!!! ※他作品が置いてけぼりな感想でつくづくスミマセン;;;
攫われても動じないのが沙羅さんの醍醐味ですよ!!流石は「サラがさらわれた」を書いた靖子にゃんだよ!!靴の中にナイフを隠し持っていたとか最高か!! 翔さんは、態度はチャラいけど(博士にすらタメ口www)、言うことはプロ(になった)なんだよなぁ。 #重甲ビーファイター #ブルースワット
#重甲ビーファイター 第53話[公式] youtu.be/Ui0ec9OiiLw 長い戦いも遂に最終回‼️ 25年前の思い出も結構覚えてるものですねー。 是非、見てください✨ #後楽園の野劇で撮影できたのは宝物 #最後のナレーションが最高なのです #ボラが飛びますww #アフレコの時必死に笑うの堪えてたのは内緒w
ネロがジャマー達に撃たれ、倒れるシーンから。この曲も癖があるので大予言からな気がしないでもないです。 最後の舞とネロの絡みは23話に近いものを感じます。ネロの血は緑で、見ていて人間になる前のシグを思い出します。 #重甲ビーファイター
20位まで見る