- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
「火の粉」読み終えました。 怖かった〜。普段は人ごとと思っていた凶悪事件の火の粉が自分達に降りかかって来ているのに、気がついてるのは自分だけって言う恐怖。考えただけでぞーっとします。 #読書 #雫井脩介 pic.twitter.com/owKsr5Bcly
いま、こちらを読んでいます。 一度芽生えた「疑い」の芽は簡単には消えない。 仕掛けられた心理戦。 真相は如何に? #プルーフ読み #雫井脩介 #クロコダイル・ティアーズ pic.twitter.com/6IF5ixespv
#望み #雫井脩介 ケーブルテレビにて 鑑賞 行方不明の息子は加害者なのか?はたまた被害者なのか?加害者であっても生きていてほしいと願う母。 息子の正義を信じる父。 どちらも苦しい。。。 森山直太朗の主題歌が 良かった。 原作を積読してるうちに映画を観てしまった💦 pic.twitter.com/6K9B8DIdiD
雫井脩介さんの「犯人に告ぐシリーズ」について、こちらのブログで紹介しています! #雫井脩介 #犯人に告ぐ ・雫井脩介「犯人に告ぐシリーズ」の最新刊と読む順番、続編、あらすじまとめ fictionpot.com/hanninnitugu-s…
「検察側の罪人」雫井脩介さん著。 最上の、そして沖野の、それぞれの内にある悪への責任と執念。最上の正義、沖野の正義。2つの正義の行方をドキドキしながら読みました。正義って??やるせなさが残る作品でした。 映画版も鑑賞◎ #検察側の罪人 #雫井脩介 #読了 pic.twitter.com/ah9SKpVuO8
#雫井脩介 #つばさものがたり #読了 不器用な代二郎と、天使が見える息子の叶夢の成長物語。 と思ったら、代二郎の妹小麦が夢に向かって頑張る話だった。ファンタジーだが違和感なく受け入れられる。 兄嫁の道恵の覚悟が潔い。 一気読みで落涙。我が子にもオススメ。 ケーキ屋を覗いてみたくなったよ! pic.twitter.com/2IbhKonRt7
雫井脩介さんの新刊タイトルを単行本・文庫本それぞれ3冊ずつを、こちらのブログで紹介しています! #雫井脩介 ・雫井脩介の単行本・文庫の新刊/新作最新情報【新刊予定も】 fictionpot.com/shizukuishusuk…
「犯人に告ぐ」はかなり前に見終わっており本棚に仕舞われているが、この前犯人に告ぐ2があることを知り図書館で上巻借りてきて読了。本日お盆の帰省時の新幹線用に下巻借りてきた #犯人に告ぐ2 #雫井脩介 #読書 pic.twitter.com/3bD1ChmXpj
8月2日は #おやつの日 🍰 #雫井脩介 さんの『#つばさものがたり』は、夢だったケーキ屋を営む女性・小麦と家族の物語。 困難に阻まれながらもひたむきに日々を生きる小麦の姿に、感涙必至です。 3時のおやつと一緒に、この甘く切ない物語をぜひ味わってみてください✨ pic.twitter.com/D4iR3booj2
人が人を裁くってなんなんだろうね。時効を迎えた罪、新たな事件。検事という立場で罪人と向き合っても、検事とて人間だと言う事。共に“正義”を目指した2人の検事が見た景色の違いが大きかった。キムタクと二宮くんの映画かぁ、観たいな。 #検察側の罪人 #雫井脩介 #読了 #ジュンコの読んだ本 pic.twitter.com/6rDhKmuFhl
#雫井脩介 #クロコダイルティアーズ #文藝春秋 雫井脩介最新作「クロコダイル・ティアーズ」 9月26日発売! - カスタム/CUSTOM/でいこう😎 oyazi.site/entry/2022/07/…
#霧をはらう #雫井脩介 読了 少女四人が長期入院する病室の点滴に薬剤が混入し2名が死亡、生き残った1名の女児の母が代理ミュンヒハウゼン症候群を動機として逮捕される 母の弁護人が丁寧に証言を集めていく中でいろいろヒントが出てくるが真相が衝撃的で個人的ヒット作品でした pic.twitter.com/ZKrWi6UOB4