自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#1日6分間読書 #聞く習慣 #いしかわゆき 1日2冊くらいなら、6分間読書を今日から追加しました。 いしかわゆきさんの前著「書く習慣」からのつながりで読んでいます。 書く習慣は、オーディオブックでちょっと苦しくなると聴いてますが、 こちらは、聴くが仕事の私には、親近感あるで、楽しみ

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 アイヌ社会は文字を持たず、「未開」であった。文字の存在を知らなかったのではなく、持たないことを選択したのだ。 持てば必ず社会と自然の均衡が崩れる。 と直感した

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の読書 #大嶋仁 熱いマグマがたぎる私たちの「内部」とそのマグマは、「自我」という殻で噴火したり、溢れだすのをバランスさせる。 そして、の「自我」の殻は、家族や社会から圧力をかけてマグマを抑える。 自我の殻も、家族と社会の圧力で壊れる。 デリケート

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁   人間の場合は言語を持っているので、そのような原初的な思考から逸脱し、 ※原初とは、信号機をみてとまる その逸脱により、思考は抽象的になり 宇宙や数式、哲学したりする しかし、道を迷えば破滅的な方向へもいく危険もある

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋自分 色々な考えあるな~、あらためて、当たり前は誰かの考えを模倣したものにしか過ぎないね スピノザとデカルト 何に根拠を求めるかより、何を使って考えるかが必要

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書  #1日10分の哲学 #大嶋仁 私は社会の奴隷になりたくない ↓ あなたが使っている言葉ひとつを とっても、それが社会から来ている〜あなたがしゃべることができるのは、社会があるからなんです。

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 私たちの記憶は、生活のための記憶と精神の奥に刻み込まれた記憶がある。 生活の記憶は、日常の自分がしたい行為を憶えている。精神の奥に刻まれた記憶は、こどもの頃の記憶が蘇る。 悩みやチャレンジは、精神の奥からの影響だよね。

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 ニュートンは曲線を無限に分けて行けば最終的には微小な直線の集まりとなるだろうと考え、それによって計算をしやすくした。これが微分。 人工知能は、微分の発想できている。 直線は直線で、曲線である。スウチカしても同じじゃない。

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 ホロン革命 世界を一つの全体として見る一方で、個々の部分の集合とも見るという複眼的視点。 この二つの見方をバランスよく維持しないと全体主義の餌食になるか、個人主義の奴隷になる ケストラー

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 数学は、「猫が3匹」の3にしか興味ない。猫を考えから捨てる。 物理学は、5人の相撲取りの体重の合計も、1台の乗用車の重量も同じとして、相撲取りも車も捨てる、数字だけ。 数字に依存する科学は、現実をすてる。 私ならたちは、現実から消える

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 からくり人形とはゼンマイなどの簡単な機械仕掛けで動く人形のことで、動きがぎこちなく、なんとなくひょうきんな・・ 人間の動きをできるだけ自然に近づくようとする 科学も自然を模倣すべき

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 開かれたた社会 反証可能性 たいていの町内会では、議案が提出されても誰も異議を唱えない、異議を唱えないことが慣行になっている 開かれた態度をとる

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 俳諧は、和歌の原理を展開したもので、和歌は自然現象をいくつかの観点から分類し、それを詩歌の形式に整えた。 また、自然現象を数式の形式に整えもの。

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 全体から細分へ目を向ける。数学に慣れている人は、最初に細部を考察し、それを集めて全体をつくりあげる 直感で世界を、理解しようとする科学者 自然哲学者 哲学あっての科学、哲学スポンジ

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

科学の力で私たち人間が地球ではないこと、生物界の長ではないこと、むしろ大自然の一部に過ぎないことを示す #1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学  #大嶋仁 人知の方が人工知の水準に落ちる可能性がないと言えない 巨大な利益を求める人々は 人知のレベルを引き下げることで人工知能を売り込むチャンスを増やそうとする。

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 アメリカの先住民 川の利権のために、二つの部族は川のために争いどちらかが勝ち片方を統合 ではなく レヴィ・ストロールによれば、アメリカの先住民は、部族は人数が増えて水がなくなるなら、各部族の老人に死んでもらうらしい。

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 ルソーの自然は、人間も自然に色々に作用すること。 それにより、不平等は生まれるは自然じゃないかな? ま〜、その不平等に文句を言うのも、また、自然なんだよね。

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 自然を超えるもの 神。 自然が神。 創造すること、壊して、創ること。  生まれて、終えること。 人間の生命の期間でイメージしたもの過去からつながり、更につながっていく 意味があるのか、ないのか?

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 感情をうまく育て、 これをうまく表現できるようになるば、 他人とうまくやっていけるだけでなく、 冷静な理性的思考もできる様になる。 ダマシオ

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 この花は美しい(現象) 美がこの花にある(観念) 瞑想の中で、私たちが感覚している世界の奥に本体としての世界があることに気づき、瞑想から出たのちに、その本体を管理と呼ぶ か〜

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 割り切れる数、合理的なものしか受け入れない。 人の感情や行動は、まさに、割り切れるとき、割り切れない時どちらもあるよね。 割り切れないものを割り切れる様なにする 、あるいは考え無いようにする。見えないようにする。 割り切れない気持ち

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 自動化された精神 思考を経ずして物ごとが、決定されていくシステム 人間が機械を動かしてつもりが機械に逆転される。 効率を望み、生産性を上げた社会は、 効率の奴隷になる。 自然界の大きな自浄の中に

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 哲学者パルメニデス ソクラテスやプラトンデはなく、西洋哲学の父らしい →この世界はたった一つの元素から成り立つ →存在しないものについては考えるな

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 自分で決めたと、思っても後に、それは誤りだったと愚かさを振り返る その振り返りの時間の長さと行動が その振り返りに意味をつける 執念 それは、物資どうしの質量や世界と個人の比較で消えるものでもないかもしれない。 カズオ・イシグロ

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 文脈あっての私、という思想。 文脈を「場所」 その場所はそれ自体としては、空っぽで その場所にいることで人や物は 存在できる。 それを「無の場所」

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 一人で二つの人生を生きることができるのは決して悲劇ではなく、むしろ絶好のチャンス。 人はその二つを比較できる。比較ができるということは、知識がより正確になること。 今は、自分で選択できる時代

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 商いは人と人の結びつき 人あっての自分 石田梅岩 特定の宗教を信じる必要はない。ただ毎日を健康に過ごし、隣人と仲よくし、言葉を正して会話を楽しむこと。そうすれば心のも整い、自分も周囲も幸せになる 富永仲基

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分間の哲学 #大嶋仁 世界は、それを見えるように 私達が見ている(多様性) また、多様性の向こうにも 共通性を見つけ注目する 統一性も見える 三浦梅園

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

メニューを開く

#1日6分間読書 #1日10分の哲学 #大嶋仁 ホモ・サピエンス=知のある人 他の動物とちがうのは知力にある。 知のある→科学する 物理学⇔自然界 この2つの世界観を同じレベルで利用できるシステムをつくる 10分の哲学難しい

フミオ@親の介護に詳しい人@fumio_sw

トレンド19:02更新

  1. 1

    スポーツ

    詩ちゃん

    • 阿部詩
    • 詩コール
    • うたちゃん
    • 阿部詩ちゃん
    • もらい泣き
    • 詩選手
    • 悔し泣き
    • 泣き叫ぶ
    • 負けちゃった
    • お兄ちゃんが
    • プレッシャー
    • 阿部
  2. 2

    スポーツ

    優勝決定戦

    • 照ノ富士
    • さすが横綱
    • 愛知県体育館
    • 10回目
    • 横綱の意地
    • 隆の勝
    • sumo
    • 照ノ富士 優勝
    • かっこいいエンディング
    • 大相撲名古屋場所
    • 名古屋場所
    • 照ちゃん
    • サンデースポーツ
    • 横綱相撲
    • 12勝
    • 10度
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    和泉兄弟

    • 環くん
  4. 4

    ニュース

    福岡県柳川市

    • ヘリコプター墜落
    • ヘリ墜落
    • 柳川市でヘリ墜落
    • ヘリコプター
    • NHKニュース
    • ニュース速報
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    シクフォニ

    • 退所
    • すたぽら
    • 2024年
  6. 6

    ITビジネス

    男子トイレを素手で掃除

    • 女子児童
    • 男子トイレ
    • 日生学園
    • 京都市長
  7. 7

    YIN YIN

    • toe
    • YINYIN
    • 戦メリ
    • タカハシ
  8. 8

    エンタメ

    かみこた

    • 神ちゃん
    • 神山くん
    • ニノさん
    • のんちゃん
  9. 9

    ニュース

    Reol

    • すごすぎ
    • +20
  10. 10

    麒麟山特別

    • マルチャレアル
    • 笹川翼
    • 新潟出身
    • ヒューゴ
    • JRA
    • 新潟
    • 新潟12
    • 笹川
20位まで見る

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ