- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#10代がえらぶ海外文学大賞 でも推薦作品に選ばれた『僕たちは星屑でできている』。難民をテーマにした、多くの人に読んでほしい一冊です。 翻訳者・長友恵子さんと編集者・愛宕裕子さんによる朗読会が開催されます。 12月3日18時半〜 梅田 蔦屋書店にて。ご予約はこちら↓ store.tsite.jp/umeda/event/sh…
南図書館ではティーンズコーナにて、「#10代がえらぶ海外文学大賞」ノミネート作品の展示を行っています。大賞に選ばれた『ソリアを森へ マレーグマを救ったチャーンの物語』はマンガになっていて読みやすく、胸が熱くなる内容です。ぜひ読んでみてください!(南図書館・む)#本紹介 #司書おすすめ pic.x.com/D6uRWfOed7 x.com/10daikaigaibk/…
第1回 #10代がえらぶ海外文学大賞 大賞に輝いたのは…… 『ソリアを森へ』 (チャン・グエン作 ジート・ズーン絵 杉田七重訳 鈴木出版)です! 2次投票では、10歳から19歳まで幅広い10代の読者の支持を得ていたのが印象的でした。 おめでとうございます!🥳
【選書にお役立てください📖】 トーハンのウェブ展示会「HONLINE」にて、#10代がえらぶ海外文学大賞 の特集ページが公開中です。 ノミネートされた、徳間書店の『ぼくの心は炎に焼かれる 植民地のふたりの少年』もご紹介いただいています。 ▶️amzn.asia/d/7sAbu3k ぜひ選書にお役立てください! pic.x.com/yjMuS1lXk5 x.com/honlineofficia…
【📚新規特集を公開しました📚】 ------------------------ 10代がえらぶ海外文学大賞 ------------------------ 栄えある第1回の大賞・特別賞が発表されました! ノミネート作品の一部を含め紹介中👀 honline.jp/special/detail… #10代がえらぶ海外文学大賞 #選書 #HONLINE
【イベントのお知らせ】 「第1回「10代がえらぶ海外文学大賞」を終えて」は11月20日18時半からです。 選考委員の金原瑞人さん、三辺律子さんが来てくださいます! 参加費は無料。お気軽にご参加ください。 #10代がえらぶ海外文学大賞 ご予約は↓ x.gd/mXG7f
【📚新規特集を公開しました📚】 ------------------------ 10代がえらぶ海外文学大賞 ------------------------ 栄えある第1回の大賞・特別賞が発表されました! ノミネート作品の一部を含め紹介中👀 honline.jp/special/detail… #10代がえらぶ海外文学大賞 #選書 #HONLINE pic.x.com/K4i0bdhejk
第1回 #10代がえらぶ海外文学大賞 の授賞式に行ってきました。『ソリアを森へ』(チャン・グエン作、ジート・ズーン絵、杉田七重訳)の受賞、おめでとうございます!担当書『すばやい澄んだ叫び』(シヴォーン・ダウド著、宮坂宏美訳)のご紹介もありがとうございました。すてきなイベントでした! pic.x.com/KjRSAivsXF
昨日は神保町の出版クラブで行われた 第一回「#10代がえらぶ海外文学大賞 」の授賞式に参加してきました! 小学生から高校生までの子どもたちも参加しておりとても盛り上がっていました。 pic.x.com/mBmY3K2Vv6
昨日は神保町の出版クラブで行われた 第一回「#10代がえらぶ海外文学大賞 」の授賞式に参加してきました! 小学生から高校生までの子どもたちも参加しておりとても盛り上がっていました。 pic.x.com/ms8Jf2bBUM
#10代がえらぶ海外文学大賞 の授賞式に参加させていただきました。高校1年生の女の子が『すばやい澄んだ叫び』の感想を直に聞かせてくれたり、翻訳者、編集者、読者のみなさんにお目にかかれたりして、とても楽しかったです。この賞が長く続き、素晴らしい海外文学がこれからも10代に届きますように pic.x.com/whtec56j1o
無事 #10代がえらぶ海外文学大賞 授賞式を終えることができました☺️ お越しくださった皆様、投票してくださった皆様、本当にありがとうございました✨ 🎖️大賞『ソリアを森へ』(杉田七重さん、鈴木出版) 🎖️特別賞『闇に願いを』(こだまともこさん・辻村万実さん、静山社) おめでとうございます!
存在が認知されないビスケットの気配を鋭く感じ取る聴覚過敏のジェソン。仲間たちとのビスケット救出作戦が展開される中でジェソン自身の問題とも向き合い変化していくのがいい。続編の企画もあるとか。来年の10えら候補としてマーク。118/100 #YA #100冊チャレンジ2025 #10代がえらぶ海外文学大賞 pic.x.com/Vg8RecMLET
昨夜は、#10代がえらぶ海外文学大賞 の授賞式でした。 ✨大賞✨ 『ソリアを森へ』 チャン・グエン 作 ジート・ズーン 絵 杉田七重 訳 大変あたたかい素敵な授賞式でした☺️ 主催の方々、ご参列の方々、ありがとうございました! お祝いの花束をくださった方がいて感激です🌹 #鈴木出版 #すずき出版 pic.x.com/mshdztZInW
第1回 #10代がえらぶ海外文学大賞 の授賞式に参会してきました✨やんごとない翻訳家や編集者の方々のスピーチでは、児童文学への情熱を浴びさせていただき、10代たちが、実際投票した本の翻訳家と1対1でお話する姿に、読書愛と希望の種は蒔かれたと感じました。一緒に成長していきたいです🕊️ #読書
#10代がえらぶ海外文学大賞 授賞式に参加してきました。いろいろな人にお会いし、海外の児童・YA文学を愛する人たちの熱に触れる楽しい時間でした。選考委員として参加できて本当によかったです! x.com/10daikaigaibk/…
#10代がえらぶ海外文学大賞 の授賞式に参加しました。この賞がさらに広まって海外文学に出会うきっかけになりますように。大人として、いろいろな立場から10代の人たちを導いていけたらいいな!と思いました。杉田七重さんの功績はもっと世に知らしめたい。 pic.x.com/rpAa3JiIr9
#10代がえらぶ海外文学大賞 の授賞式に参加してまいりました。 長く続く文学賞にしていきたいですね。そして、こういう賞に選ばれる作品を訳せる翻訳者になりたいものです! 今日はなにより大尊敬する翻訳者さんとお話しできて、ただの1ファン、1読者になってしまいました😅 pic.x.com/ZiFgrdLnia
#10代がえらぶ海外文学大賞 受賞式へ。 挨拶で、なぜ海外文学なのかについて、知らない広い世界を感じる楽しさをもっと知ってもらいたい、という主旨の話をされていて、その通り!と思いました。10代の方もいて、楽しい会でした。 日曜の昼とかにして、もっと子供が集まったらさらに楽しくなりそう→ pic.x.com/FGQZfAIUQY
#10代がえらぶ海外文学大賞 の授賞式でした✨ 皆さまの本へのまっすぐな想いに、胸が熱くなりました。 これからも海外文学の魅力を多くの方に届けられるよう、がんばろうと思った夜でした。 #評論社 #わたしの名前はオクトーバー pic.x.com/m0lz1u4DfB
【今年最後の…📰】 児童書編集部の「子どもの本だより」11・12月号が刷り上がりました! 早いもので今年最後の発行です。 #10代がえらぶ海外文学大賞 を企画した三辺律子さんのインタビューや、刊行80周年「ムーミン」&「ピッピ」の新刊情報など、今号も盛りだくさんでお届けします。お楽しみに✨ pic.x.com/Jr4YvLCTvv
『ソリアを森へ』(チャン・グエン、ジート・ズーン・絵、杉田七重・訳)#読了 #10代がえらぶ海外文学大賞 大賞作。マレーグマのソリアを森へ帰す。その姿は社会に出る若者の姿にも重なるかも。ベトナムの自然保護活動家の自伝的グラフィックノベル。「まんが」とは異なる描写表現にも引き込まれる。 pic.x.com/zho6nQWWfh
#海外文学100冊マラソン #読了 55/100 カウントしておきます #10代がえらぶ海外文学大賞 一次投票で10代問わず、で募集したとはいえ 2025年の日本の10代の投票で、これが特別賞を受賞したんだな、と思っている x.com/haru47b/status…
#児童文学100冊マラソン #読了 闇に願いを クリスティーナ・スーントーンヴァット こだまともこ・辻村万実訳/静山社 78/100 刑務所で生まれ育った少年ポンとソムキット 罪人の子は、法律により13歳まではそこで"保護されて"生活する 13歳になったら、外の世界でやりたいことや夢だって持っていた↓
今日はいよいよ #10代がえらぶ海外文学大賞 授賞式です✨ 19:00~20:30(受付は18:30~) @日本出版クラブ 3階ホール みなさまにお会いできるのを楽しみにしております☺️ どうぞ気をつけてお越しください📚
#10代がえらぶ海外文学大賞 応援書店・図書館ページを更新しました💻 全国✨151✨の施設をご紹介しています。 ノミネート作品を読む際は、お近くの書店・図書館・カフェなどへお越しください☺️ 10daikaigaibungaku.com/bookstores-and…
【イベントのお知らせ】 11月20日18時半〜 「第1回「10代がえらぶ海外文学大賞」を終えて」 「10代がえらぶ海外文学大賞」選考委員の金原瑞人さん、三辺律子さんに、たっぷりお話を伺います! 参加費は無料。お気軽にご参加ください。 #10代がえらぶ海外文学大賞 x.gd/XEDiH
【3F児童書】 無料配布の冊子は配布終了いたしました。 フェアはまだまだ開催しております! ご来店をお待ちしております。 #10代がえらぶ海外文学大賞 x.com/maruzen_maruho…
【3F児童書】 《#10代がえらぶ海外文学大賞》フェアが始まりました。大賞の『ソリアを森へ』、特別賞の『闇に願いを』の他、ノミネート作品の一部を揃えております。 10代のみなさんが心の底からおすすめする海外文学をどうぞお楽しみください! 児童書売場通路側のフェア棚(H07)にて展開中です!
「#10代がえらぶ海外文学大賞」 🏆特別賞を受賞しました🎊 『闇に願いを』 クリスティーナ・スーントーンヴァット 作 こだまともこ・辻村万実 訳 投票ありがとうございました🎉 sayzansha.com/book/b642831.h… x.com/10daikaigaibk/…
第1回 #10代がえらぶ海外文学大賞 ✨特別賞✨は、『闇に願いを』です! (クリスティーナ・スーントーンヴァット作 こだまともこ・辻村万実訳 静山社) *今回、次点だった本作品もかなりの票を集めましたので、特別賞を設けることにいたしました。
こちら、関西方面にいらっしゃる方もそうでない方も是非🥰 お会いできれば、嬉しいです。宜しくお願いします #10代がえらぶ海外文学大賞 x.com/10daikaigaibk/…
11/20(木)18:30〜 大阪・梅田 蔦屋書店(ルクアイーレ9F)シェアラウンジにて「第1回「10代がえらぶ海外文学大賞」を終えて」トークイベントがあります! お申し込みはこちらから👇 store.tsite.jp/umeda/event/sh…
\第1回「#10代がえらぶ海外文学大賞」発表/ 10代のみなさんの投票で、 10代が主人公の面白い海外文学を選ぶ新企画👑 第1回となる今回の受賞作・ノミネート作品は? ノミネート作品の選書リストは #ToshoTosho で簡単に作成できます! 🖥️toshotosho.jp/feature/43 pic.x.com/jvBUltGTMo x.com/10daikaigaibk/…
第1回 #10代がえらぶ海外文学大賞 大賞に輝いたのは…… 『ソリアを森へ』 (チャン・グエン作 ジート・ズーン絵 杉田七重訳 鈴木出版)です! 2次投票では、10歳から19歳まで幅広い10代の読者の支持を得ていたのが印象的でした。 おめでとうございます!🥳
今日の21時台は、TBSラジオでアフター6ジャンクションをチェック✨ #10代がえらぶ海外文学大賞 発起人の #三辺律子 さんが大賞について語ります☺️ tbsradio.jp/a6j/
RP #10代がえらぶ海外文学大賞 特別賞に輝いた『闇に願いを』(こだまともこ・辻村万実訳)、南国のような楽しいファンタジーかと思えば、刑務所が舞台となるディストピア風にはじまり、 最初「この子、好かんな〜」と思った女子が出てきたりと、いい意味で予想を裏切られた読みごたえある作品です😇 x.com/rnobuto/status…
#10代がえらぶ海外文学大賞 投票は明日(9/26)までです😇最終候補作ぜんぶ読む必要はなく、一冊でもおもしろいと思ったらぜひご投票を。 スーントーンヴァット『闇に願いを』(こだまともこ・辻村万実訳)は、タイ系アメリカ人作者によるファンタジー。僧侶が身近なタイの町の風景を思い出しました🕯️
コロナ下で書かれた本作を子どもたちはどんな風に読むのか、興味津々。オ・ハニの視点から外れることなく展開も早いからぐいぐい読ませる。大人は所長さんの子どもに対する信頼の置き方や姿勢に学ぶ。#海外文学100冊マラソン 035 #韓国文学100冊マラソン 028 #児童文学 #YA #10代がえらぶ海外文学大賞
救助したマレーグマを野生にかえす女性のお話。こういうお話って割とありそうなんだけど、本人が書いてる点とグラフィックノベル形式という点が効いていると思う。絵の力が凄い。ノンフィクション系が大賞を取るのは面白い #10代がえらぶ海外文学大賞「ソリアを森へ」チャン・グエン/ジート・ズーン pic.x.com/fLbpGClog8
今週の水曜日 11/5(水) 21時台は、ぜひTBSラジオのアフター6ジャンクションをチェック(放送を聴き逃した方はradikoでもお聴きいただけます)✨ #10代がえらぶ海外文学大賞 発起人の #三辺律子 さんが大賞について語ります☺️ tbsradio.jp/a6j/
応援書店・図書館を更新しました! 現在全国✨150✨の施設をご紹介しています☺️ #10代がえらぶ海外文学大賞 フェアやコーナーを設けてくださっているところがたくさんあります。 ぜひ受賞作品やノミネート作品を読みにお立ち寄りください📚 10daikaigaibungaku.com/bookstores-and…
未来屋さんは、多くの店舗で〈10代がえらぶ海外文学大賞〉の棚を展開してくださってます。海外YAを愛する書店員さんが中心になってくださっているとのこと。みなさま、ぜひ注目してください‼️ #10代がえらぶ海外文学大賞 x.com/athine000052/s…
【第1回 10代がえらぶ海外文学大賞】 大賞✨️ 『ソリアを森へ』 (チャン・グエン作 ジート・ズーン絵 杉田七重訳 鈴木出版) 特別賞✨️ 『闇に願いを』 (クリスティーナ・スーントーンヴァット作 こだまともこ・辻村万実訳 静山社) おめでとうございます! x.com/10daikaigaibk/…
BOOKMARK のときからお世話になっている丸善 丸の内本店さん🥰 18世紀のニューベリーの言葉を借りれば、まさに「面白くてためになる」本ばかり。どうぞ宜しくお願いします #10代がえらぶ海外文学大賞 x.com/maruzen_maruho…
【3F児童書】 《#10代がえらぶ海外文学大賞》フェアが始まりました。大賞の『ソリアを森へ』、特別賞の『闇に願いを』の他、ノミネート作品の一部を揃えております。 10代のみなさんが心の底からおすすめする海外文学をどうぞお楽しみください! 児童書売場通路側のフェア棚(H07)にて展開中です!
トレンド2:07更新
- 1
エンタメ
篠塚の学習記録
- 篠塚大輝
- 篠塚
- しの
- 2
アニメ・ゲーム
ホロ桃鉄
- そらっぺ
- ねねち
- ぺこスバ
- ぬっさん
- ぺこねね
- ぺこちゃん
- 桃鉄
- そらちゃん
- 足の引っ張り合い
- スバちゃん
- じゃあ敵だね
- ぬん
- 煽り合い
- スバルちゃん
- 3
鎮西寿々歌
- 素敵な1年になりますように
- おすず
- 4
エンタメ
のぎ鍋
- しゅんでる
- 弓木奈於
- テレビ東京
- 5
ニュース
読売新聞 世論調査
- 高市内閣の支持率
- 支持率
- 読売新聞
- 世論調査
- 6
アニメ・ゲーム
アクア・ドラゴン
- EX
- ドラゴン
- 7
アニメ・ゲーム
アンデッドアンラック
- アンデラ
- TBS系
- TBS
- 8
グルメ
久保ってる
- 久保って
- わさび寿司
- 久保ちゃん
- 9
ヒメヒナバブライブ
- 10
スポーツ
インカピエ
- マドゥエケ
- マルティネッリ
- メリーノ
- カラフィオーリ
- ウーデゴール
- ノーロン
- ギョケレシュ
- 絶対勝つぞ
- スタメン
人気ポスト
渋滞で苦しむ車を見下しながら酒飲むわよ
【悲報】年末のイタリア旅行、フライトスケジュールが4日後に変更となり終了…
クリスマスツリーのクッキー、焼く前🎄
「AIに奪われない職」就活生も意識 4割が志望変更、1116人調査 nikkei.com/article/DGXZQO… #労働臨界 #日経_連載
道頓堀はガラガラって嘘ですね… 心斎橋も難波も歩けない
昨日会った幼馴染も先日入籍したんだけど、結婚指輪がマジで美しすぎた😭俄の初桜だよ〜名前も気に入ってるんだって教えてくれて、俄の指輪気になってたから生で見れてめっちゃ嬉しかった😭 このなんとも言えない曲線美が本当に綺麗で、 小さい頃からセンスの良い友達にぴったりな素敵な指輪だった😭😭
さっき外の人が笑ってたのはこれかww
深夜のジムまじこれ
気がついたら買っていたが
この子産んだの誰?? マジでこれ実在するの?? 可愛すぎやしないかい?? 速攻ヘッダーでしょ!! #あいすを愛す
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧



