- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
古典の日絵巻を更新しました。 高校生が学び・感じた『古典』をご紹介! 7月号は「源氏物語の輝く華」です。 詳細は古典の日ホームページをご覧ください。 hellokcb.or.jp/kotennohi/arti… #嵯峨野高校 #京・平安文化論ラボ #源氏物語 #古典の日 #11月1日 #古典の日絵巻 #藤壺 pic.x.com/1ylvzfFfay
ホテルにチェックインを済ませ、この出来事を地歴公民の先生に電話で伝えるとかなり感動していました。 「日本史✖️探究」の時間も、今後かなり加速しそうです。 #学びの収穫祭 #season2 #猪苗代高校 #11月1日 #秋の猪苗代へ #あれもこれも出品します #予定を空けておいてくださいませ
R7.6.18 日本史✖️探究の時間 3年生の授業。 #福島県立博物館 の皆さまに今年も来校いただき、「土器」についての学びの時間。 昨年度秋の #学びの収穫祭 では悪天候のために土器焼きは叶わず☔️ #11月1日 開催予定の #学びの収穫祭season2 ではどうなるかな? #5000年前南会津から出土した土器 pic.x.com/ALSc85wLEC x.com/inako_tan9/sta…
R5.9.12 「縄文土器焼き」体験 校庭の真ん中に立ち昇る炎。 9月中旬とは思えない暑さに包まれながら、生徒たちが薪をくべます。 この日は、日本史Bの授業の一環で縄文土器の制作体験を行いました。 土器が出来上がる過程を実際に体験し、どんな感想を持ったでしょうか。 #福島県立博物館
unfold platform Kyotoで、 オーナーの絹川さんご夫妻、 ぱくよんせさんと打ち合わせ。 11月1日16時〜 こちらでライブをやらせていただきます。 なんと絹川さん夫とぱくさんは、 洛西高校の同級生と判明! #unfoldkyoto #ぱくよんせ #森綾うたうかたる #11月1日 #京都 pic.x.com/OtWsTxCO06
#11月1日 歌手、俳優 水原弘さんの誕生日(1935年~1978年) 1959年、デビュー曲「黒い花びら」で第1回日本レコード大賞を受賞(Wikipediaより) 1969年に歌った渋過ぎるアニソンは、これもよく語られるあの長寿アニメの前番組の主題歌 pic.x.com/oLPDqeVvD7