自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

離れますのがやや惜しく 久々に楽しませて頂きました 約10数年越し2回目の #日野オートプラザ #21世紀センター さん訪問でしたかな 最初の頃は未開な場所、未開な道筋で遠く感じましたが まだ身近とはいえ遠出に慣れた今の私なら一気に近く感じたので また近々お邪魔致します事がありそうですかな pic.twitter.com/xYnSPgiCtG

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

エンジン本体やバルブ関連も勿論なのですが… 俄ですが気化器類好きではつい吸気系周りを眺めてしまい^^; P型は至ってシンプルなシングルメインながら 後のいすゞさんのX型になりますと加速ポンプ?等も加わり 商工省標準に向けた高性能化が具に伺えますかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/dFNGlTxYY5

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

先まで航空機系や産業活用用が続いていましたが エンジン展示、博物館の末端最終地まで来ますと 一気に自動車エンジンらしい、後の日野さんに ダイレクトな関わりを持ってきます個体展示が2基 典型的な自動車用OHVに 何故かいわゆる"実家の様な安心感"も…?w #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/S9rlClG9fn

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

んー、「単気筒エンジン」…シンプルなご紹介ですなw^^; シリンダー部こそ意匠性から年季を感じますものの 発電モーターなど周辺機器が比較的新しい様なので 最近まで現役でした様な 並ばれるエンジンの中では 真新しさを感じるものがありましたかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/cgGB2pcDZm

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

"早稲田大学から借用"との事で 早稲田さんが航空機用 液冷V12型をご所有とは…流石ですなw こちらにもエンジン後方のインテークには インペラ式スーパーチャージャーはありますものの 台座下には何故かルーツ式も…まさかのダブルチャージ式…!?w #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/XkFco8W7D7

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

インテークカット部から仄かに覗く スーパーチャージャー(SC)のインペラ部 当たり前の様に在ったからといえ 1920年代の戦前車/飛行機エンジンに 既にルーツ式SCが在った事も驚きですが この時代で既にインペラ式もありましたというのも 不思議と驚きですな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/z9H1XNBlQY

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

先のル・ローン80馬力から一気に1.7倍な約18L 500馬力以上の出力を発する程なので バルブヘッド先から燃焼室の少し先までは それなりに厚みがあり強化された シリンダーヘッド周りになる様でしょうか それでもまだシリンダー壁は中々目を瞠る薄さですな^^; #日野オートプラザ #21世紀センター さん

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

先のル・ローン80馬力から一気に1.7倍な約18L 500馬力以上の出力を発する程なので バルブヘッド先から燃焼室の少し先までは それなりに厚みがあり強化された シリンダーヘッド周りになる様でしょうか それでもまだシリンダー壁は中々目を瞠る薄さですな^^; #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/R2hJQEHFSg

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

日野自動車さんの博物館でまさかの航空機用星型エンジンですかなw 十数年振りでしたので もうすっかり記憶から抜けてしまってましたが…改めて観まして 薄 い ! 非常に薄いシリンダー壁ですな😨 私のスバル360でも空冷ですが ここまで薄くないですなw #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/bIbg8Zrsq4

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

上下逆ではありません これが正規なのです 何とも特異と云いますか… ユニークなレイアウトの「倒立式」ですかな 当時の日本で可能な限りの踏襲開発とはいえ 僅かな重量増加以外デメリットを見事克服し 遜色無いスペックにまでに仕上がったとは驚きですな😲 #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/S46AKcMYZX

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

恐らく初来館時にもお観掛けしていたのかも知れませんが 改めて これがスリーブバルブ式エンジンですか 印象深いのはアメリカのウィリスさんの"ナイト"エンジンですが 東京瓦斯電気工業さん、現日野自動車さんでも 造られた過去がありましたのは意外ですかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/ha0EAWFekP

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

レーシングカー方面とは異なりますが かつてはエンジンサプライヤーさんな部分としても トラック用以外に様々な用途や 様々な型式なエンジンを作られていた日野さんの前身 東京瓦斯電気工業さんが手掛けられて来て 唯一現代までに遺る「軌跡」の形達ですかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

レーシングカー方面とは異なりますが かつてはエンジンサプライヤーさんな部分としても トラック用以外に様々な用途や 様々な型式なエンジンを作られていた日野さんの前身 東京瓦斯電気工業さんが手掛けられて来て 唯一現代までに遺る「軌跡」の形達ですかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/zBA63LANhk

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

絶景ですなぁ💺 低速時にはステアリングにやや体重をかける様に回される御姿 変速の際にはダブルクラッチを活用されてシフトを操作される御姿 私にとってはそんな"操作"をされる御姿を拝められます 特等席とも云えるシートポジションですかな(*´`* #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/ckpFdFA8zE

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

展示されたボンネットバスを拝観させて下さるだけでなく 触れる事が出来、室内に入らせて頂けて 尚且つ座席に座らせて頂く事も出来るとは…何とも贅沢ですな✨ 何でも「さわっちゃだめ!」が多くなる昨今 まだ"体感"を通し雰囲気を味わえる特別な空間ですかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/C5ZurIJBO5

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

やはり大きな車体な乗り物は 下から眺める程 迫力が出て来ますかな🚌 BH15のみに限らない事ですが 是非颯爽と走られる御姿の方でも拝観してみたいですなぁ #日野オートプラザ #21世紀センター さん

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

やはり大きな車体な乗り物は 下から眺める程 迫力が出て来ますかな🚌 BH15のみに限らない事ですが 是非颯爽と走られる御姿の方でも拝観してみたいですなぁ #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/eWbtlBOVE5

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

パリダカレンジャーが"外のアイコニック"となれば こちらはそれに並び オートプラザさんにおける "内のアイコニック"として老若男女問わず魅力を呼び寄せ 歩き疲れた足を休める事が出来る 何とも贅沢な憩いの場となっている素敵な一台でしたかな🚏🚍💺☺️ #日野オートプラザ #21世紀センター さん

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

パリダカレンジャーが"外のアイコニック"となれば こちらはそれに並び オートプラザさんにおける "内のアイコニック"として老若男女問わず魅力を呼び寄せ 歩き疲れた足を休める事が出来る 何とも贅沢な憩いの場となっている素敵な一台でしたかな🚏🚍💺☺️ #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/54IELmko0d

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

一方こちらは直列型なDS11型エンジン 今やトラック、バスも電子制御が当たり前ですか こちらは先の120同様 そうした制御が皆無な"機械"としての 年代ものなメカメカしさ満載が堪らないディーゼルですかなw 特に展開された細部には思わず顔が近づきますかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/gZ5ex3gY2V

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

水平対向12気筒 約16Lともなりましたら 平らでも厚みがあり奥域・幅も大きいですなぁ ディーゼルとしての強トルクもあるとは云え 63年当時にして320PS/2400rpmは優秀だったのでしょうか 誕生経緯も"DS80を2台抱き合わせた" という発想なのが面白いですなw #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/YyhTH8KE5P

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

モーター/ジェネレーターこそトラック(デュトロ用?)なので それなりに大きなサイズ感にはなってますが ハイブリッドデュトロが身近でお逢いした事が無かった為か PCU一体型バッテリーは それ単体を改めて間近にしますと 想像よりも見事に小さく感じますな🧐 #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/2HLtxF6raw

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

トラックメーカーさんらしい研修等で活用されます ターボディーゼル技術資料カットモデルも多数 ご家族さんはスルーされそうですが お父様と英才教育された奥様やお子さんには堪りませんかな?w 恐らく極めた御方は無銘板で機関型式を当てられそうですかなw #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/hqxabfcJd8

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

. ミッケ! プラットフォーム走る未来の世界で 市販化されたコンテッサ900スプリントが乗れるのでしたら 私ならその未来は大歓迎ですが… …生きていられてます未来ですかな?w^^; #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/eHutlRgGYn

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

随所に日野プラットフォーマーを出演された 「機動戦士ガンダム」「ラブライブ」等のサンライズさんと 「KING OF PRISM」等の京極尚彦監督による オートプラザさん用ショート作品『あの日の心をとらえて』のループ上映も 甘切ない物語に貴方は何を想うのか… #日野オートプラザ #21世紀センター さん

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

随所に日野プラットフォーマーを出演された 「機動戦士ガンダム」「ラブライブ」等のサンライズさんと 「KING OF PRISM」等の京極尚彦監督による オートプラザさん用ショート作品『あの日の心をとらえて』のループ上映も 甘切ない物語に貴方は何を想うのか… #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/AuJfLrA45m

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

ふむ、こちらがいわゆる「エアレスタイヤ」でしょうか …中々派手ですなw^^;   凹凸の激しい路面においてもタイヤ側が柔軟に変形する事で 衝撃や車体への負荷原因を吸収するとなれば 小規模な懸架を補えて 商品の支障を避けられる、という事でしょうか #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/oHqAHXTZ9R

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

小さい御方もいらっしゃるのですなw こちらは大変可愛らしいものがありますなぁw #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/7lPtyVXUuL

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

物流の自動化、ですか 恐らく昔 子供の頃に未来の完全オートメーションや 完全無人動作な機械やロボットを輝いた眼で観ていた私なら きっと食い付いていたでしょうかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

物流の自動化、ですか 恐らく昔 子供の頃に未来の完全オートメーションや 完全無人動作な機械やロボットを輝いた眼で観ていた私なら きっと食い付いていたでしょうかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/DHp26Z4bo5

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

11年前の2013年 第43回東京モーターショーでお披露目された 未来の小型バス「ポンチョミニ」なる一台で …"過去の未来"、というのもBTTFの世界の様で不思議な感覚ですかな^^; EVの本格普及が一気に著しくなりそうな昨今では やっと間近の未来でしょうか #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/UX5QFWAOzz

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

ただ低ファンネル化しましたら 逆散浮遊しました燃料がディストリビュータに影響して バックファイヤーかちょっとしたボヤがありそうですかな…?w^^; ただ考えてみましたら フォード(ロータス)さんの116Eや 225E"ケント"エンジンでの気化器下点火よりも…? #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/gVBNmq2B1k

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

コンテッサ900のGP20型エンジンの段階で匂わせていました部分も…? #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/NaqT6KEgFz

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

ルノー4CVのノックダウン生産のノウハウを経て進化した コンテッサシリーズの心臓部が各種 その中には900、1300スプリントとはまた別に 密かに開発を試みたとされるコンテッサ"1500"用エンジンも エンジンはありますが車体はなく…観てみたかったですなぁ… #日野オートプラザ #21世紀センター さん

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

確かにフロントにもリアにも自在性が効く ディストリビュータポジションでしょうか それもほぼエンジンセンター位置にあります様で ポイントの整備設定が容易そうな上 エンジン左側に排気系以外が集中しているので 排気管レイアウトに自由が利きそうですかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/6FUSdAJijM

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

ルノー4CVのノックダウン生産のノウハウを経て進化した コンテッサシリーズの心臓部が各種 その中には900、1300スプリントとはまた別に 密かに開発を試みたとされるコンテッサ"1500"用エンジンも エンジンはありますが車体はなく…観てみたかったですなぁ… #日野オートプラザ #21世紀センター さん

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

ルノー4CVのノックダウン生産のノウハウを経て進化した コンテッサシリーズの心臓部が各種 その中には900、1300スプリントとはまた別に 密かに開発を試みたとされるコンテッサ"1500"用エンジンも エンジンはありますが車体はなく…観てみたかったですなぁ… #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/s0BOKgMr80

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

最初代のFG30型の武骨なグリルマスクを含めノーズ意匠が一新 シンプルさは変わりませんが ダイヤ形状孔で何処か仄かにお洒落になりましたブリスカ シルバーやメッキではない こうした時代のトラック車らしく クリームベージュカラードなのが味わい深いですな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/0aOpHcTIHp

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

W…ウィンドウォッシャー… C…チョーク… L…ライトON/OFF …"R"は何でしたかな…^^; 変速は当時の国産商用車らしさある右コラムで シンプルでフルフラットベンチシートな事もあり 思いの外広々として視えますかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/YyKzrK5DyV

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

左前は紹介盤(プロフィールパネル)の遮りもあり撮れず 左後ろは純粋に夢中から我を忘れ撮り忘れましたかなw^^; リプライを下さいました御方からの情報では 愛好家さんご所有のシングルナンバー個体(!)が 最近になりましていらした事になる様ですかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/IEZbBMCwbj

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

皆様お待たせしました。 初めて参りました時はいらっしゃらなかったので まさか850kg積みの「日野ブリスカ900」がいらっしゃるとは… …10数年振りともなれば当たり前ですかw^^; 後の世界のハイラックスへの進化において 重要な役割を果たす一台ですかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

皆様お待たせしました。 初めて参りました時はいらっしゃらなかったので まさか850kg積みの「日野ブリスカ900」がいらっしゃるとは… …10数年振りともなれば当たり前ですかw^^; 後の世界のハイラックスへの進化において 重要な役割を果たす一台ですかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/A9t8PVMHF5

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

下に下がります毎に全貌が観えてきますなぁ #日野オートプラザ #21世紀センター さん

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

…"歯抜け"グリルデザインなのが標準…?w^^; という下らない冗談は横に殴り飛ばしまして かつて「使われていた」「走らせていた」「長い時を経て今に至った」という 過去の年輪が垣間観えて感慨深いですかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/8C5sdn1BUI

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

現在の所 広島県の福山自動車時計博物館さんと オートプラザさんで2台のみ現存が確認出来ている?様です 当時は何処にでもいた様な印象で 今は貴重な存在な日野コンマース 生き残りが多い世界線でしたら 昨今の旧車による移動飲食販売車に抜擢出来た未来も…? #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/5nPcvE1Mtn

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

センターコンソールまで丁寧に造り込まれた お洒落な意匠性ですかな #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/ks2HCryRnQ

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

…うーむ…。 どうやら900スプリントは 車両プロフィール台と帯囲い ハスラーと4CVとのかなり狭められた車間により フロント周りへの私のローアングル撮影攻撃を ものともしない様でしょうか^^; 残念…中々観ない様な下周りの美も収めたかったですなぁ… #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/YyA0R75Jy2

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

. So Very Beautiful …💕🥴💕 実は今回のオートプラザさん来訪は レンジャーやTE11型もですが それ以上に 何気なく拝読したノスタルジックヒーロー誌にて グラビアで"彼女"をお観掛けした事から 急に再びお逢いしたくなりました事が切っ掛けでしたかなw #日野オートプラザ #21世紀センター さん

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

メニューを開く

. So Very Beautiful …💕🥴💕 実は今回のオートプラザさん来訪は レンジャーやTE11型もですが それ以上に 何気なく拝読したノスタルジックヒーロー誌にて グラビアで"彼女"をお観掛けした事から 急に再びお逢いしたくなりました事が切っ掛けでしたかなw #日野オートプラザ #21世紀センター さん pic.twitter.com/EDW5W0dEqj

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

トレンド4:21更新

  1. 1

    スポーツ

    ドンナルンマ

    • キエーザ
    • ブッフォン
    • カテナチオ
    • キーパー
  2. 2

    ITビジネス

    前回王者

    • イタリアが
    • スイス代表
    • イタリア代表
    • バルガス
    • 史上最高
    • サッカー
    • メンバー変更
  3. 3

    ノーゴール

  4. 4

    ITビジネス

    スイス強い

    • スイスに
    • カテナチオ
    • 普通に強い
    • 普通に負け
    • 弱かった
  5. 5

    シュロッターベック

    • ヴィルツ
    • ドイツ代表
    • デンマーク
    • サネ
  6. 6

    シュマイケル

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ローレライ

    • ささやくように恋を唄う
    • 夏祭り
    • コミック
    • マネージャー
  8. 8

    スポーツ

    ハヴァーツ

  9. 9

    ITビジネス

    ジョルジーニョ

    • キエーザ
    • スカマッカ
    • クリスタンテ
    • ロカテッリ
    • フラッテージ
    • ラスパドーリ
    • ファジョーリ
    • カンビアーゾ
    • ダルミアン
    • バレッラ
    • マンチーニ
    • エルシャーラウィ
    • ディマルコ
    • バストーニ
    • イタリア人
    • アンカー
  10. 10

    ITビジネス

    イタリアさん

    • ワールドカップ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ