自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

第8回!古代ギリシャ!エジプトはじめ古代の超大国の多くが王政なり一部に権力が集中する国家体制のなか、ギリシャには古代から民主制が取られていた痕跡があるのね!その継続にギリシャ神話も関係していた可能性が高いのも驚いた! #3か月でマスターする古代文明

銀月@欧州沼@silverflower95

メニューを開く

#3か月でマスターする古代文明 古代ギリシャ。中学生時代によく学校図書館でギリシャ神話の本を読んでました(ちなみにエジプト神話も) web.nhk/tv/pl/series-t…

チサエ@chisae1973

メニューを開く

#3か月でマスターする古代文明 「ギリシャ」の回。 ギリシャ古代文明についてはシュリーマンの業績が忘れられない。自伝「古代への情熱」は名著だと思う。 x.com/nhk_Etele/stat…

NHK Eテレ編集部@nhk_Etele

━━*\  この後21:30  /*━━ #3か月でマスターする古代文明 ━━━━━━━━━━━━━━━ 第8回「#ギリシャ」 ヨーロッパの文化の原点ともいえる 文明が花開いた古代ギリシャ そこで生まれた民主政だが… 最新研究から民主政誕生の謎を探る web.nhk/tv/an/3months-…

あびょん・いとう@avionitoh

メニューを開く

#3か月でマスターする古代文明 #ギリシャとミケーネ 文明の時代が古いほど、専制的な王権の社会だと思っていたが。 近年、そうとは限らないという説が出ているのか。

kirikimio@kirikomio

メニューを開く

いつか日本が滅んで遺跡になった時、紙や木の記録が全部失われてたとしたら、例えば江戸時代に日本に強大な王がいたと判断されるのだろうか?その王って誰のことだと思われるのだろう? #3か月でマスターする古代文明

エルファ@elfa_myself

メニューを開く

良かったが、いくつか気になる点も有る。 市民の対等について述べていたが、奴隷という重大な例外にほぼ触れないのはどうか思う。 またギリシアと民主政を強く結び付けていたが、本来それは殆どアテナイのことだろう。そうでないなら例えばスパルタに言及すべきだろう。 #3か月でマスターする古代文明

*ステパノ@wissenschaftder

メニューを開く

来週はイースター島、これも古代文明なの…?人々がどうポリネシア諸島へ渡っていったのかも面白いよ #3か月でマスターする古代文明

メニューを開く

緩やかなネットワークの維持、意見の対立に対しては融和の道を探る。こう在りたいとは思っても、実際やるとなったら人対人に割く労力が半端じゃなさそうだな。簡単な方に流れたいしね…。 #3か月でマスターする古代文明

メニューを開く

#3か月でマスターする古代文明 ギリシャ ここのアイデンティティを保ちながら緩やかなネットワークを形式するような文明のあり方を学んだ。

IIJIMAS@IIJIMAS

メニューを開く

アテネは植民せず、対立する意見も融合しようとした。まさに民主主義の祖 #3か月でマスターする古代文明

メニューを開く

アガメムノンて帰った後の話がアレだから、家庭も治めきれない人はそりゃ同盟都市から文句言われることもあるだろうよ、と思ってしまう。 #3か月でマスターする古代文明

エルファ@elfa_myself

メニューを開く

緩やかなネットワークってのは重要かもしれんなあ。 #3か月でマスターする古代文明

たっきぃ🇺🇦🇵🇸@takkyyfc

メニューを開く

言われてるぞ社会主義者、共産主義者 #3か月でマスターする古代文明

宮ノI |高嶺@miyagawatakane

メニューを開く

古代文明を知ることによって21世紀を省みる #3か月でマスターする古代文明

下ノ畑ニ居リマス@sauihumononi

メニューを開く

地中海性気候についての恵まれた陽性からくそみたいな植生というコメントを思い出した。穀物地帯がないと強大な支配者は生まれない気がする… youtu.be/qHQr_2MzwxQ?si… #3か月でマスターする古代文明

メニューを開く

#3か月でマスターする古代文明 ギリシャ 植民しなかったポリス 民主政が始まる [Link]「アテナイのアクロポリス - Wikipedia」 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2…

IIJIMAS@IIJIMAS

メニューを開く

アテネの民主政は高度だなあ #3か月でマスターする古代文明

下ノ畑ニ居リマス@sauihumononi

メニューを開く

古代ギリシャやローマの石像には色が着いたのも発掘されたが、色が着いてるのは違う、石の色のままが本物だと主張する連中によってわざわざ色が落とされたという酷い話が #3か月でマスターする古代文明

宮ノI |高嶺@miyagawatakane

メニューを開く

だって色んな都市国家の集まりだから、アガメムノンが特別権力持ってたわけじゃないし。 #3か月でマスターする古代文明

エルファ@elfa_myself

メニューを開く

追い出されたりした人たちが別の所でポリスを作るから、結果として文化や言語など共通認識が持てる都市が各地に広がるの面白い。 #3か月でマスターする古代文明

メニューを開く

平等思想が深く根付いてるのね #3か月でマスターする古代文明

下ノ畑ニ居リマス@sauihumononi

メニューを開く

ホメロス(イリアス)のメインテーマは支配者に逆らうw #3か月でマスターする古代文明

メニューを開く

平地の少ない島国って点では日本も同じだから、突出を許さない=同調圧力 ってことかもしれんよ?😅 #3か月でマスターする古代文明

エルファ@elfa_myself

メニューを開く

#3か月でマスターする古代文明 ギリシャ 対立があったら負けた方が出てって新たなポリスを形成 やがてネットワークを形成

IIJIMAS@IIJIMAS

メニューを開く

ギリシャは国でなくネットワーク #3か月でマスターする古代文明

下ノ畑ニ居リマス@sauihumononi

メニューを開く

#3か月でマスターする古代文明 ギリシャ ポリスの構成員は自分たちが国そのものだった [Link]「ポリス - Wikipedia」 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D…

IIJIMAS@IIJIMAS

メニューを開く

絶対的な権力者を認めなかったとは #3か月でマスターする古代文明

楓栗(ふうりつ)@huuritsu1015

メニューを開く

神話レベルならミノス王みたいな絵に描いたような王様がいっぱい出てくるんだから、さらに昔には王様はいたんでないの?領土的には狭ーい集団だろうけども。 #3か月でマスターする古代文明

エルファ@elfa_myself

メニューを開く

指導者というある意味胡散臭い連中が必要なかった文明っていいな #3か月でマスターする古代文明

宮ノI |高嶺@miyagawatakane

メニューを開く

#3か月でマスターする古代文明 ギリシャ 政治は、(王がいる文明に比べれば)不安定ではあったかもしれない

IIJIMAS@IIJIMAS

メニューを開く

昔の人の方が遥かに高度な文明展開してたんじゃないか? #3か月でマスターする古代文明

宮ノI |高嶺@miyagawatakane

メニューを開く

#3か月でマスターする古代文明 ギリシャ 宮殿は農作物の集約して再分配のために発達したらしい

IIJIMAS@IIJIMAS

トレンド2:06更新

  1. 1

    エンタメ

    篠塚の学習記録

    • 篠塚大輝
    • 篠塚
    • しの
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ホロ桃鉄

    • そらっぺ
    • ねねち
    • ぺこスバ
    • ぬっさん
    • ぺこねね
    • ぺこちゃん
    • 桃鉄
    • そらちゃん
    • 足の引っ張り合い
    • スバちゃん
    • じゃあ敵だね
    • ぬん
    • 煽り合い
    • スバルちゃん
  3. 3

    鎮西寿々歌

    • 素敵な1年になりますように
    • おすず
  4. 4

    エンタメ

    のぎ鍋

    • しゅんでる
    • 弓木奈於
    • テレビ東京
  5. 5

    ニュース

    読売新聞 世論調査

    • 高市内閣の支持率
    • 支持率
    • 読売新聞
    • 世論調査
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    アクア・ドラゴン

    • EX
    • ドラゴン
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    アンデッドアンラック

    • アンデラ
    • TBS系
    • TBS
  8. 8

    グルメ

    久保ってる

    • 久保って
    • わさび寿司
    • 久保ちゃん
  9. 9

    ヒメヒナバブライブ

  10. 10

    スポーツ

    インカピエ

    • マドゥエケ
    • マルティネッリ
    • メリーノ
    • カラフィオーリ
    • ウーデゴール
    • ノーロン
    • ギョケレシュ
    • 絶対勝つぞ
    • スタメン
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ