自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

髙田賢三 夢をかける(東京オペラシティ アートギャラリー ) 私の中ではKENZOはカラフルなイメージが強かったですが、ダークな色使いもが結構してて自分の無知を感じました。 私好みのラインに色使いをしてて、アジアチックなデザインは本当に可愛かったです! #bura_bi_Now pic.x.com/kckm7b1ula

里見@s_satomi

メニューを開く

尾張徳川家の至宝 『小朝拝・朔旦冬至図屛風』では、天皇は下半身のみ描かれる。 『胡蝶蒔絵将棋盤・駒箱』は、留守模様の金蒔絵が見事。 後期の『源氏物語絵巻』は橋姫と宿木。引目鉤鼻だと、登場する女性はあまり描き分けられていない印象。 #Bura_Bi_Now #ぶら美

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

サントリー美術館「尾張徳川家の至宝」後期 源氏物語絵巻は4帖コンプリート。 家康と義直の画像は模本に。 石首魚の耳石を散りばめた拵。 伝牧谿『柳燕図』は風の吹くなか柳にしがみつく燕2羽が描かれるが、探すのが大変。 『菊折枝蒔絵四種盤』は、競馬香が目をひく。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/ghbup3vdpk

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

書道博物館 蒼頡は、足跡で動物が分かるとか。さらに目が4つあるとのこと。比喩だろうけど、肖像は目が4つ。 中村不折記念室に三体石経の拓本が展示されているが、本館に現物が。慌てて戻った。 天候のせいか、入館してまもなく出ていく人がおり、16時にして完全に1人だけに。 #Bura_Bi_Now #ぶら美

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

書道博物館「漢字のはじまり」 甲骨文字に始まる漢字の成り立ちの紹介。 何がもとになったかの説明とともに観ると面白い。七と十の甲骨文字は、ややこしい。 前期限定「さがしてみよう」も難しめだけど楽しめる。 蒼頡は足跡で動物が分かるとか、目が4つあるとか。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/jdztevtoti

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

いきもの賞翫 『刺繍水中群禽図額』は、刺繍とは思えない、また刺繍を生かした精緻な表現。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/a9vxb53tdu

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

いきもの賞翫 アブ、カタツムリ、テントウムシ、ミノムシ。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/m0ho92koq7 x.com/no_magician/st…

向かうところ手品師@no_magician

いきもの賞翫前期 『磁石応用四季草虫図衝立』。 カタツムリ、アブ、ミノムシ、テントウムシが磁石になっていて貼り付けるというアイデア。構図のバリエーションが無限! #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/ujswycox3e

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

いきもの賞翫 沈南蘋『餐香宿艶図巻』は、弱肉強食の世界。サワガニに狙われるカマキリにバッタ。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/pgzoyjnlbt

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

いきもの賞翫 『長恨歌絵巻』には、穴で身を寄せ合う兎に、鶴、孔雀など。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/ptz1zfjqrk

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

いきもの賞翫 若冲『動植綵絵』池辺群虫図 やはり人気。 見下ろす蛙と蛙の群れの関係が気になる。群れに混ざっているカブトムシは何を狙う?蜘蛛の巣も見事。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/m0gehibm1d

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

三の丸尚蔵館「いきもの賞翫」後期 募金箱が大河仕様。 蘆雪の猫に代わり、山口素絢の犬。『朝顔狗子図』。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/zymqak7yj5

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

江戸絵画縦横無尽 長澤蘆洲『徳利を持っ狸図』は傘で顔が見えないが尻尾が狸。頭隠して尻隠さず。 応挙の『猛虎図』は丸っこく、猛々しさは抑えめ。 『白澤画賛』は最新のコレクション。金井烏州は決して著名ではないが実物を見て即決とのこと。 前期同様撮影可の作品。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/xzuhpobb2u

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

江戸絵画縦横無尽 動物大集合。 古賀精里が賛を書く『鯨図』 口が半開きの鹿と孔雀。 岡本秋暉を観た直後だと、ユルさが際立つ。 森狙仙『鹿図』は席画風だが見事な筆遣い。『猿公図』は狙仙らしい描写。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/bgbcjvd4bx

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

岡本秋暉 『百花百鳥図』は中央にキンケイを配し、17種中6種が輸入した鳥。文鳥も。 『蝶に孔雀図』。 近くに展示の『花見硯屏』はパネル式ではめ替えができる。其一も描く。 南蘋派風の『蝶富貴花図』に、李公麟の影響のある『雲龍図』と唐絵の要素も。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/kg2ptsqs0o

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

岡本秋暉 撮影可の孔雀の掛軸は4点に。 初期の羽根の描写は、琳派のようなベタっと筆遣いが目立ったが徐々に多様化し細密になった印象。 メタリックなウロコのような羽根の描写が出来上がる。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/8blp4xcvc8

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

千葉市美術館「岡本秋暉 百花百鳥に挑んだ江戸の絵師」後期 今回も展示解説を。 傘立てに丸めてあったという『四季花鳥図』。 杉戸絵は表裏の入れ替え。板目を水面に見立てた『鯉図』 『花鳥図屏風』は羽根の描写が、部分により微妙に違っているような。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/ji48zzfsp1

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

≪長野ヒデ子絵本と紙芝居≫ 『デパートいきタイ』 そう言われる時代のデパートが描かれた絵を見て、この30年の時間の経過を感じました。 観賞後には、コラボレーションメニューのたいこさんのクリームあんみつ。たい焼きがほかほか温かいのが良かったです。 2024/9/8まで。 #Bura_bi_Now pic.x.com/41xvkatube

メニューを開く

広重展 気がついたら3時間コースで帰りが遅くなってしまった。 解説が長いので読むのに時間がかかるからか。 #Bura_Bi_Now #ぶら美

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

広重展 『江戸近郊八景之内玉川秋月』の月は銀泥。 『富士川上流雪景』は中国山水風に。 『水葵に鴛鴦』は空摺りと没骨が。 『源氏物語五十四帖帚木』は金砂子で。 『東源氏雪の庭』の雪の兎はでかい! 肉筆では、『西遊記異形図会金角大王 孫悟空』の孫悟空が朱で描かれる。 #Bura_Bi_Now #ぶら美

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

広重展 広重といえば雨になるのか。 鳥の群れの連なる列も広重独特。 『武陽金沢八勝夜景』でも、人物は無く雁の群れが描かれる。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/ohyouhxg65

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

広重展 『やうきひ桜』は、題名・花押が銀砂子。 『江戸名所之内』には砂子摺りが。 『近江八景之内』では、堅田落雁と比良暮雪の摺り違いが並ぶ。山の有無など明らかな違いが。 あの『大はしあたけの夕立』の摺り違いは、舟2艘の有無の違いが。雨の描写ばかりに目がいっていた。 #Bura_Bi_Now #ぶら美

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

あべのハルカス美術館「広重ー摺の極みー」 摺りの状態のよい作品を紹介を通じて、広重の画業を紹介。 入口の写真撮ってなかった。 一部撮影可。『木曽海道六拾九次之内下諏訪』は風呂に入る人が。 『南天竺斑足太子 金毛九尾白面ノ狐』は国芳的な構図。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/gaccwfrdj6

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

大阪歴史博物館 発掘成果を同時期の他の遺跡の遺物と比較しながら紹介。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/cnjb3dyoyq

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

大阪歴史博物館 蘇我入鹿の阿波人形。迫力あった。 蹴鞠の場面に鞠。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/u3j4hhvdt1

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

大阪歴史博物館「大化の改新の地、難波宮」 大化の改新にからめながら、難波宮の発掘成果を紹介。 難波宮ピクニックシート付チケットで。 一部を除き撮影可。 いきなり教科書とノートが。これだけ撮影禁止。 聖徳太子像がお出迎え。興福寺仏頭のレプリカも。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/um7eni59c9

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

#醍醐寺国宝展 修験者姿の『理源大師坐像』。 やまと絵展にも出ていた『山水図屏風』も。 初音ミクコラボもあったが、イヤホンをロッカーに置いてきたのて音楽は聴けず。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/o54vnj2zyl

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

#醍醐寺国宝展 『閻魔天騎牛像』は、図像中心の閻魔天像のなかで珍しい木像。閻魔大王だと険しい表情だが、閻魔天になると安産の神になり穏やかな表情に。図像の閻魔天像は銀の切箔が施される。 『仁海像』がつぶらな眼に対し、『深賢像』の目つきはきつめ。 #Bura_Bi_Now #ぶら美

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

大阪中之島美術館「醍醐寺国宝展」 『大威徳明王像』は、六面六手に六足。 『吉祥天立像』は宝冠があったとのこと彩色の痕跡も。 『帝釈天騎象像』は東寺と同一形式。 メインビジュアルの『如意輪観音坐像』はやはり独特の存在感を持つ。観心寺のミステリアスとはまた違う感じ。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/ywu0ba2czq

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

すみだ北斎美術館 現代作品から。しりあがり寿『ちょっと可笑しなほぼ冨嶽三十六景方舟その二』では送り船を方舟に見立てる。なるほど。 写真はキューブアート。 大波小波総選挙はしりあがり寿先生に。前期の投稿をチェックしていただき、びっくり、うれしい(^○^) #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/y4sx5udseb

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

すみだ北斎美術館 抱亭五清『孝子嫩物語』には浪裏と同形の波が。 『富士山出水之図』は雪代災害を描く。 歌川貞虎『鎌倉七里ヶ浜ヨリ江の嶌遠見』は異版で波が増える。 川部玉園『日蓮大菩薩真実伝』の波が触手のよう。 #Bura_Bi_Now #ぶら美

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

すみだ北斎美術館「北斎 グレートウェーブ・インパクト ―神奈川沖浪裏の誕生と軌跡―」後期 初公開も多い。図録は売り切れだった(TдT) 『鎌倉の里』は波に空摺り。肉筆の『千鳥に玉川図』は波に胡粉を。『芥子』と『笑いはんにゃ』は、浪裏に通じる半円の構図。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/hxynqly41b

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

東博 老猿も。 実は対では無かったと思われる狩野山楽『山水図屏風』。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/h4umkaxhwz

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

東博 河鍋暁斎。外国人にも人気。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/ge5aey8c3n

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

抱一に若冲。 応為に歌麿 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/lgzortgbbl

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

東博 総合文化展示から。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/dyc6u63uw5

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

国立公文書館 終戦の詔書。署名部分。いつも行くタイミングを間違う。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/cthuxz9i9j

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

紙幣のモデルにまつわる資料。 岩倉使節団の派遣。 伊藤博文の内閣総理大臣任命。 高橋是清による日露戦争の外債獲得。 板垣退助遭難事件。政府の密偵がいたのか。 聖徳太子略伝 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/atpxtvttyt

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

国立公文書館 国立銀行券 神功皇后の改造紙幣。 新しい日本銀行券発行について。 紙幣のモデルにまつわる資料も。 岩倉使節団派遣について。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/gw6qzpweff

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

国立公文書館「お札に描かれた人物」 紙幣のモデルを通じて、紙幣の歴史を紹介 新貨条例。 日本銀行条例 戦前の日本銀行法。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.x.com/5lm3rq4w8l

向かうところ手品師@no_magician

トレンド5:59更新

  1. 1

    エンタメ

    日村勇紀

    • バナナマン日村
    • バナナマン
    • Snow Man 佐久間
    • Snow Man佐久間大介
    • 佐久間大介
    • 放送決定
  2. 2

    日本開催

    • 5日間
    • 2025年
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    SSG

    • E36
    • FALCONS
    • チャンピオン
    • 20位
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ライバー

    • にじさんじ
  5. 5

    TSM

    • まだ続く
  6. 6

    エンタメ

    日村さん

    • おぱんちゅうさぎ
    • バナナマンさん
    • さっくん
    • 佐久間くん
    • 冠番組
    • 佐久間さん
    • 佐久間担
  7. 7

    自宅スタジオ

    • YAB
    • YABさん
    • 炎上してる
    • スタジオ
  8. 8

    スポーツ

    川上秀太

    • 視覚障害
  9. 9

    スポーツ

    セバージョス

    • ロドリゴ
    • エンバペ
    • ギュレル
    • ヴィニシウス
    • モドリッチ
    • ベリンガム
    • マドリー
  10. 10

    スポーツ

    コンセイソン

    • コープマイネルス
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ