- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
メニューを開く
2022.7.31② 1980年代後期頃撮影 EF58 61+アメリカントレイン +EF60 19 #EF58 #EF60 #50系 #アメリカントレイン #JR東日本 pic.twitter.com/dSgLPEQKXw
メニューを開く
2022.7.31① 1980年代後期頃撮影 EF58 89+EF60 19+アメリカントレイン 懐かしいですな〜 この組み合わせはレアかな(笑) #EF58 #EF60 #50系 #アメリカントレイン #JR東日本 pic.twitter.com/YKwe8RklZE
メニューを開く
旧作ですが、ウチのEF60をご紹介。 トラムウェイのジャンクボディを仕入れたので、 KATOのEF65 500のボディを交換し、運転台周りとガラスのツメを移植。 パンタはTOMIXのPS16を使用。 こんなに見事に寸法が同じとは…。 インチキ気味(汗)ですが、格安でお気に入りの一台になりました。 #EF60 #HO pic.twitter.com/OTTOsJx7dM
メニューを開く
2022.7.16② 1980年代後期頃撮影 EF60がまだまだ主力の頃でした。 倉賀野オイルターミナルへ向かうEF60 36+黒タキ #EF60 #タキ #高崎線 pic.twitter.com/4AMu9m6z6X
メニューを開く
1986-03-01 #EF60 -27 EF66 -0番台は撮ってないなあ。高崎線も数年前まで昼間に見かけたけど。 ニーナ復活か〜、良かったね。 pic.twitter.com/AN7ClF025u
人気ツイート
やってしまったぺこちゃん #ぺこらーと #イラスト
このロマンスの神様を躍らせたのは誰だ!?
二男氏の自由研究(イカの解剖)が思いもよらぬ大作になっていた
昨夕、飯生神社(長万部)付近で温泉が吹き上がった❗現在ある長万部温泉とは関係なさそう。自然現象で温泉が吹き出したことで、町内では大騒ぎ‼️
海外でどうやら「クソゲー」という言葉が「ありえね〜〜〜」みたいなニュアンスで使われてるらしく、EVOの実況者が「KUSOGEEEEEE!」って叫んでてめちゃくちゃ面白い 世界大会やぞ
Gレコを観に愛知県にまで出てきたら事故りかけた(生声注意)
リズムが伝染するカエルたち
昨日、ソウルはすごい雨でした。 その中で生まれた伝説… 彼のあだ名は「江南駅のミホーク」
あれっ?🤪
いやちょっと待ってwwwwwwwwww
テレビ
グレーテルのかまど
11:15-11:40
第104回全国高校野球選手権大会 全国大会
10:40-13:30
バゲット
10:25-11:30
大下容子ワイド!スクランブル
10:25-13:00
ひるおび!
10:25-13:55
昼サテ
11:13-11:35
ノンストップ!
09:50-11:25
武則天‐The Empress‐
11:05-12:00
※表示される放送局は首都圏のみを対象としています。
番組表を見る(Yahoo!テレビ)