自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

昨日のISS拡大撮影の後で撮った #夏の大三角#Seestar は星は見ても星座は見ないか。目で見よう。明るさ順は拾っています。2025/07/09 20時過ぎ。#ベガ #アルタイル #デネブ pic.x.com/DUVjzBEjl8

メニューを開く

#SeestarS50 による #ISS 拡大撮影。2025/07/09 19:42:47。左は動画、右はその比較明画像。画角内を約0.9秒で通過。太陽面、月面通過時以外の単体撮影では光跡線状等の撮影になってしまいます。今回も線状撮影は脱しましたが撮影条件が暗すぎて合っていません。いつか再度挑戦。#Seestar pic.x.com/uuGA11hQZT

メニューを開く

ここ数日のお星さま。天気は雷雨だったり変な天気でしたが夜は意外と晴れてくれてました。 #seestar pic.x.com/w3DbnWV2l8

トクマリ@tokumari14

メニューを開く

光害(ひかりがい)です env.go.jp/air/life/hoshi… 都市部のベランダからお気軽に撮影です はくちょう座の 超新星残骸 網状星雲です 年中、一晩中、薄明中のような明かるい夜空です 高山で撮影したような画像をゲットできます! #はくちょう座 #網状星雲 #NGC6992 #NGC6960 #光害 #ひかりがい #Seestar pic.x.com/qP6GqU9NGh

星の友達@hosino_tomodati

メニューを開く

2025-07-09水曜日の夜 SeeStar S50望遠鏡を使い、かんむり座T星(TCrB)(赤矢印の先の星)を観察。 いつもの明るさっぽい。 参考 ananscience.jp/variablestar/?… #Seestar #tcrb #新星 #nova pic.x.com/EMTdewZBFr

مائدا - 💉PPMMPK@maeda_hyrk

メニューを開く

いつぶりだろう。夕陽の写真を撮ったのは。少し変形して沈んでいった。昨日までは、ずーっと天気が悪かった。太陽が見られたのも久しぶり。月も久しぶり。一眼レフとシースターで撮った月。そして手作り望遠鏡で月観測。 #夕陽 # #手作り望遠鏡 #sunset #moon #seestar #uhbお天気チーム pic.x.com/Bn05ZxXyZZ

Takumi Nishida@takku2

メニューを開く

7/5 夜に観測。#かんむり座T星 は今夜も大人しきかな。連日、水蒸気のせいか opacity が強い。日中も夜もモヤモヤなり。 #Seestar S50 #スマート望遠鏡 #TCRB pic.x.com/a01zdQVSQ5

かんむり座T星を見守る人 (元シリウスBチャレンジ)@siriusb_wd

メニューを開く

2025-07-05土曜日の未明 SeeStar S50望遠鏡を使い、かんむり座T星(TCrB)(赤矢印の先の星)を観察。 測光してみたら9.86と若干、明るめだった。 ただ、高さ約15度、薄曇り、の条件のため、今晩も確認したい。今は曇。 参考 ananscience.jp/variablestar/?… #Seestar #tcrb #新星 #nova pic.x.com/kATBLjN7lV

مائدا - 💉PPMMPK@maeda_hyrk

メニューを開く

夕方日没前の月齢7.9 月面"LOVE" & "X" 白い薄い雲の中で。日没後はぼんやりほとんど見えずで撮影止め。2025/07/03 18:08~18:16 #SeestarS50 ×1、×2、×4のRAWビデオからアプリ内部スタックから。#月面X #Seestar pic.x.com/N6mmExPx3M

メニューを開く

こんなん撮れました! 今年の夏から 冷やし中華 ならぬ Seestar 始めました! 光害(ひかりがい)が蝕む都市部・・・ env.go.jp/air/life/hoshi… 年中、一晩中、薄明中のような明かるい夜空です 高山で撮影したような画像をゲットできます! #回転花火銀河 #わし星雲 #光害 #ひかりがい #Seestar pic.x.com/zZUY617zVa

星の友達@hosino_tomodati

メニューを開く

2ヶ月振りに撮れた上弦の月 2025.7.3 たちまち曇ってきたからタイミングよき♪ #上弦の月 #seestar pic.x.com/lPrY2jqPm3

音羽@otoha18_

メニューを開く

2025-07-02水曜日の夜 実質的な梅雨明けでしょうか。 SeeStar S50望遠鏡を使い、かんむり座T星(TCrB)(赤矢印の先の星)を観察。 いつもの明るさ、っぽい。 参考 ananscience.jp/variablestar/?… #Seestar #tcrb #新星 #nova pic.x.com/cDlBgEK2nN

مائدا - 💉PPMMPK@maeda_hyrk

メニューを開く

2025年3~6月くらいに横浜市から撮影した計14時間以上のM51の撮影データをスタックしてpixinsightで編集。 背景は暗めに仕上げてみた。結構いい感じ。 #seestar pic.x.com/3lX88c6Gki

まつけい(天体垢)@astroskyspace

メニューを開く

2025-07-01月曜日深夜 少しだけ晴れたため、SeeStar S50望遠鏡を使い、かんむり座T星(TCrB)(赤矢印の先の星)を観察。 いつもの明るさ、っぽい。 雲に覆われたため測光を諦めていたら、再度晴れた。別途撮り直して測光。 参考 ananscience.jp/variablestar/?… #Seestar #tcrb #新星 #nova pic.x.com/eUYiixAPW6

مائدا - 💉PPMMPK@maeda_hyrk

メニューを開く

へびつかい座のM天体の球状星団 左上M10 右上M12 右下M62 右下M19 夏は球状星団が多いですね。 #大野市 #星空保護区 #Seestar #球状星団 pic.x.com/5WdCA3o6zj

もちょ@mocho306

メニューを開く

ここ数日のお星さま。梅雨もあけたしこれからはたのしめそうだ。 #seestar pic.x.com/lWFV9bxaXd

トクマリ@tokumari14

メニューを開く

昨日の月齢4.0 2025/06/29 20:17~20:19 RAWデータを内部スタック #Seestar #SeestarS50 # pic.x.com/78pOgwnfft

メニューを開く

さっきのお月🌒 久しぶりにAgnesをルーフトップに出して、動かしました😇 本調子ではないので、リハビリ始めました🙆‍♀️ #SeeStar #星ガール pic.x.com/fXOXXD2x5j

YUKI / Amateur Astrophotographer@stargirl_yuki

メニューを開く

2025-06-28 土曜日未明 北西風が決まるため谷川〜白砂山の南側なら晴れるだろうと遠征。SeeStar S50望遠鏡を使い、かんむり座T星(TCrB)(赤矢印の先の星)を観察。 いつもの明るさ、っぽい。 参考 ananscience.jp/variablestar/?… #Seestar #tcrb #新星 #nova pic.x.com/CVbPKENgpa

مائدا - 💉PPMMPK@maeda_hyrk

メニューを開く

Seestar S50で網状星雲を撮ってみました。 光害地で撮った割にはよく写ってくれました😁 1枚目:NGC6992-5 網状星雲(東側) 2枚目:NGC6979 Pickering's Triangle 3枚目:NGC6960 網状星雲(西側) neutral300.cocolog-nifty.com/blog/2025/06/p… #Seestar pic.x.com/r44WtPsKQM

メニューを開く

6/27 梅雨明けってことで、晴れてます。眠れる秘宝こと #かんむり座T星 が爆ぜてないか、チェック!今夜もまだ安静にしておられました。 #Seestar #新星 #スマート望遠鏡 pic.x.com/90oUj5hLFU

かんむり座T星を見守る人 (元シリウスBチャレンジ)@siriusb_wd

メニューを開く

梅雨明けってことで、晴れてます。眠れる秘宝こと #かんむり座T星 が爆ぜてないか、チェック!今夜もまだ安静にしておられました。 #Seestar #新星 #スマート望遠鏡 pic.x.com/Yo1j2wriLY

かんむり座T星を見守る人 (元シリウスBチャレンジ)@siriusb_wd

メニューを開く

先ほどの #SeestarS50 による #ISS太陽面通過 の動画からカラーでなく少し拡大してGIFファイルに。1/5倍速再生。2025/06/27 07:57 高度は40.1° 距離654km #Seestar #国際宇宙ステーション #ISS pic.x.com/D30RF6Hmoe

GIF

メニューを開く

数か月ぶりの #ISS拡大撮影 それも太陽面通過。起きたままで部屋の窓を開けて。 #SeestarS50 のポイ置き。ND-100000使用。2025/06/27 07:57:35 2Kなので #P1000 の4Kより解像度は?。しかし、簡単便利。夜空の任意位置の通過、参考天体不要で撮りたい 近いうちに。#Seestar #ISS pic.x.com/0kQbwR2j4b

メニューを開く

昨日のお星さま。今週末は遊べるかもしれないな。 #seestar pic.x.com/QX8cI7O5hJ

トクマリ@tokumari14

メニューを開く

現状、#SeeStar #S70 に関してあんまり推測しても意味ないんだけど、Cloudy night でも近赤外利用の可能性に全く言及されないのは何でですかね。 世界的に近赤外利用の需要ってないのかな? あ、そうか諸外国では近赤外使わんとダメなような光害地じゃ星見ないとか? x.com/PACIFICA612/st…

シベット@PACIFICA612

近い将来「#天体写真 は #スマート望遠鏡 で撮るもの」という流れにシフトすると思うのだけど、おそらく #seestar #S70 のリリースがその発端になると予言しよう! ・・・ですのでこの大予言が当たったら誰かお祝いに賞金5円ください(笑)

シベット@PACIFICA612

メニューを開く

近い将来「#天体写真#スマート望遠鏡 で撮るもの」という流れにシフトすると思うのだけど、おそらく #seestar #S70 のリリースがその発端になると予言しよう! ・・・ですのでこの大予言が当たったら誰かお祝いに賞金5円ください(笑)

シベット@PACIFICA612

メニューを開く

M 27亜鈴状星雲 南風が割に強い感じでした。 晴れ間もあり撮影できました。 #M27 #Seestar #大野市 #星空保護区 pic.x.com/xj5k2UoYsn

もちょ@mocho306

メニューを開く

天気が崩れる前に「 はくちょう座の網状星雲 」にリベンジ 東西を撮り直して連結 Seestar S50 ・ NGC6992-5 / 42min ・ NGC6960 / 46min #seestar pic.x.com/cRvSzif0dN

音羽@otoha18_

メニューを開く

天気予報では晴れ、強風8~9m/sとのことでしたが、#SeestarS50 は耐えて #TCrB#M81#M82(MOSAIC)は撮れました。2025/06/22。 並行してDWARF3でも撮ろうとしましたが風で本体の横回転(Az)が緩い/軽いためか撮れた画像はブレてFailがほとんど。手にして以来今まで気が付かず。#Seestar pic.x.com/hPcWp63AHL

メニューを開く

オメガ星団とM13です。 オメガ星団の大きさがよくわかりますね。 石垣島遠征に行ったお仲間からいただきました。 #M13 #オメガ星団 #seestar #seestarS30 pic.x.com/1WE63xlnt2

もちょ@mocho306

メニューを開く

梅雨の合間の晴れの星空。 後半は曇ってきてすたっくができず。 ・三裂星雲と干潟星雲 ・ダンベル星雲。 小さな銀河に見えるのは雲の影響で流れてるだけです。 #Seestar デノイズ画面でレタッチ、ダンベルはトリミングしてます。 pic.x.com/eJhyjBr5a4

なつきじ@natsukiji

メニューを開く

2025-06-22 日曜日深夜(時刻は翌日の月曜日未明) 小雨の中のホタル狩りの帰路、高速道路のSAで晴れていた。SeeStar S50望遠鏡を使い、かんむり座T星(TCrB)(赤矢印の先の星)を観察。 いつもの明るさ、っぽい。 参考 ananscience.jp/variablestar/?… #Seestar #tcrb #新星 #nova pic.x.com/KBNGOjqDsz

مائدا - 💉PPMMPK@maeda_hyrk

メニューを開く

SirilのSeestar&DWARF3用スタックスクリプト、いつの間にかアップデートされてオートクロップ機能が付いてる!! 地味にうれしいかも!! #Siril #Seestar #DWARF3 pic.x.com/PFlz8I9qiA

ゴンカネ@gonkane501

メニューを開く

2025-06-21 土曜日深夜(時刻は翌日の日曜日未明) 天気予報を見て遠征地を変更したがほぼずっと曇。 束の間の晴れ間で、SeeStar S50望遠鏡を使い、かんむり座T星(TCrB)(赤矢印の星)を観察。いつもの明るさ、っぽい。 参考 ananscience.jp/variablestar/?… #Seestar #tcrb #新星 #nova pic.x.com/MmImlSRNEv

مائدا - 💉PPMMPK@maeda_hyrk

メニューを開く

2025-06-20 金曜日深夜 新月が近いため、快晴を狙って遠征。 ついでに、SeeStar S50望遠鏡を使い、かんむり座T星(TCrB)(赤矢印の星)を観察。いつもの明るさ、っぽい。 Z雲台での赤道儀モードはブレが多く、経緯台モードに変更 参考 ananscience.jp/variablestar/?… #Seestar #tcrb #新星 #nova pic.x.com/8awMMaeayJ

مائدا - 💉PPMMPK@maeda_hyrk

メニューを開く

昨日のお星さま。夜中の時間も少しできたけど狙ってるのは無理だったかな。今日はできるかな #seestar pic.x.com/5yXhTj2q7y

トクマリ@tokumari14

メニューを開く

本日のお星さま。だいたい23時スタートになるから平日は1つくらいしか追えないな #seestar pic.x.com/5Yd9PbrEoC

トクマリ@tokumari14

メニューを開く

M17オメガ星雲 ニュートン反射だと白鳥が泳ぐ姿に 見えますね。 #Seestar #M17 #大野市 #星空保護区 pic.x.com/tKqL9ENSRL

もちょ@mocho306

メニューを開く

6/19 晩、#かんむり座T星 の爆発監視。まだ爆ぜてなくてホッ。観測は #Seestar S50 にて。 #TCrB #新星 #nova #スマート望遠鏡 pic.x.com/WhyJk2xPRK

かんむり座T星を見守る人 (元シリウスBチャレンジ)@siriusb_wd

トレンド10:09更新

  1. 1

    シンケンオー

    • シンケンレッド
    • モジカラ
    • シンケン
  2. 2

    灰色の眼の男

    • 陸王
    • 角乃
    • ユニバース戦士
    • 緒乙
  3. 3

    エンタメ

    お菓子の家

    • 映画限定フォーム
    • ゴチゾウ
    • ヘクセンハイム
    • 限定フォーム
    • 仮面ライダーガヴ
    • ガヴ
    • グラニュート
    • 映画限定
    • マスターガヴ
    • FANTASTICS
    • フォーム
    • 仮面ライダー
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    カイトさん

    • 響カイト
    • キミプリ
    • おもしれー女
    • うたちゃん
    • キュアアイドル
    • 活動再開
    • キラッキランラン
    • 急に歌うよ
    • 海外留学
    • 神対応
    • バレなかった
  5. 5

    ニュース

    治安維持法を肯定

    • 治安維持法
    • 特高警察
    • 基本的人権の尊重
    • 一般人に
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ワンパンマン

    • クロビカリ
    • ジェノス
    • ボフォイ博士
    • アマイマスク
    • タンクトップマスター
    • 童帝
    • 重い過去
    • サイタマ
    • クロちゃん
    • 過去回想
  7. 7

    エンタメ

    灰色の目の男

    • テガソード様
    • 映画仕様
    • 陸王
    • 灰色の目
    • テガソード様祭り
    • 目が灰色
    • のど自慢大会
  8. 8

    nitiasa

  9. 9

    グルメ

    ホイップ兵

    • ケーキング
    • ホイップ
  10. 10

    グルメ

    設営完了

    • 離席
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ