自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

梅雨入り前の最後の晴天ということで、デュオナローバンドフィルターで撮影中。#天文なう pic.twitter.com/kuPlervbxL

onecolor3000@onecolor30001

メニューを開く

「MADMAX フェリオサ」 見てきたんだけど、屈折鏡筒は数台、オレンジのセレストロンC9.25 らしきもの1台、ニュートン反射が1台でてましたな。 しかし....反射を逆に覗いてた...www #天文なう

きよりん@PBD86935

メニューを開く

またまた神戸の宿窓からシリーズで、 おぼろ月夜の #天文なう with #OLYMPUSPEN pic.twitter.com/yd8a8XhDgS

ざなっく@星見と天体写真!@zanac_stargazer

メニューを開く

久々 #天文なう #イマツキ スカイステージ君で。 iPhone12 Pro Max pic.twitter.com/JHoxZAIcmg

マリーチ@tchiallat

メニューを開く

晴れたので今日はZwift休んで天体撮影。 月が明るいので南側は諦めました。 #天文なう pic.twitter.com/Yc5RGPg8hA

月見里一@Tukimizato_H

メニューを開く

#天文なう M2は、ちょっと自信なし。ぼんやりなにかあるようにも見えるけど、近くに目印になる星がないし気のせいなのかそうでないのか…

🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻@rna

メニューを開く

#天文なう M15見えたかも。ペガサス座のエニフからこうま座のδに引いた線を底辺とした平べったい二等辺三角形に近い三角形の頂点(北側)に6等星(HD 204862)があるんだけど、その西隣にぼんやり丸いのが見えた。ていうかエニフって結構赤いのね。

🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻@rna

メニューを開く

#天文なう なんか晴れてるのでベランダから双眼鏡(ヒノデ 8 x 42 - D1)で星見てる。横浜の空だと7等星ぐらいまでかなぁ。8等星は視認できなかった。 や座のあたりを見てたら人工衛星が2つ通過した。調べたらどちらもスターリンク衛星みたいね…

🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻@rna

メニューを開く

ついに...やったぞぉ なんとか使えるようになった! #天文なう pic.twitter.com/bjkBBgFjT0

メニューを開く

Sh2-129 淡すぎるー こりゃイカ🦑んですよ😂 #天文なう pic.twitter.com/0bxwky4gfY

Tarkun@tarkungh

メニューを開く

#天文なう Vixen SD81S ファーストライト ノーフィルター撮影 RAW現像/トリミング K-3II ISO100/ 1/250秒 クレーターがここまで精細に描写されるのは驚き。 625mmと広角なので、星雲・星団の撮影に活躍しそうです。 pic.twitter.com/6qNwwzWPvx

flg_ken@flg_ken

メニューを開く

ベランダでお月様を撮影。アライメントが楽なトラバースはチョイ撮りに便利!今日はキレイに撮れました。太い月の方が露出も適正に近くHDR処理も弱い感じ!#天文なう pic.twitter.com/LZsbXuG1k4

黒・天リフ@black_tenref

メニューを開く

M2 球状星団 2024/06/15 AM02:00~ 横浜鶴見市街地自宅前から撮影。タカハシ FC-76DS+スカイローバーx0.8フラットナー 約450mm カメラ SVBONY SV705C SS 90sec SVBONY UHC & UV/IR フィルター使用 ライト20枚 ダーク10枚を DSS3! にてコンポジット。Web用にリサイズ。#天文なう pic.twitter.com/3cjQ8F6dba

きよりん@PBD86935

メニューを開く

「スッコーン!」とか「ぺっかーっ!」とかいう感じで昼頃から太陽が。珍しく日曜昼下がりの太陽観望、#天文なう 。 正面からやや南東にある3712群が活発そうで、周辺の模様もウネウネと。北東のプロミネンスも面白い。 PST-DS、視野の中心から少し右にずらせばゴーストと被らずオンバンド。OK! pic.twitter.com/FjZaKd8St9

じろー@GiraudSun2

メニューを開く

今月は天城高原、千葉県の和泉浦、朝霧高原で3回の観測遠征を行いました🔭 梅雨の時期で天気が恵まれない中でも綺麗な星空を見ることが出来ました😊 写真は今月部員が撮影した「干潟星雲(M8)と三裂星雲(M20)」になります! #天文 #天文なう #理科大 pic.twitter.com/nBP7f4b3Ix

東京理科大学天文研究部@tus_tenmon

メニューを開く

15×70双眼鏡や11×80双眼鏡は、 手動導入こそが楽しいのに~♪ ……と言い続けてきたものの、 まぁ光害地ならいいよねっっ! セール価格だからいいよねっっ! 彗星のためならいいよねっっ! 新技術調査中の #天文なう pic.twitter.com/Uldpy5eo36

ざなっく@星見と天体写真!@zanac_stargazer

メニューを開く

関東南部、未だ梅雨入りせず。ありがたい晴天に感謝しつつの太陽観望、#天文なう 。 頭に巻いたバンダナから汗が滴り落ちるレベルの暑さ、太陽見てる皆さん、熱中症にご注意を。 PST-DSと90DSを並べてあれこれ調整中。スイートスポットは太陽の1/3ぐらいかなー…偏りも取り切れないし… pic.twitter.com/6gkoqG0WQv

じろー@GiraudSun2

メニューを開く

サブのカメラで #天文なう SV605CCのファン交換に出してなくてよかった 久々のカラーカメラです いろいろうまくいかない pic.twitter.com/egXYkwzP4j

まろまろ@kunino0606

メニューを開く

いつもなら梅雨にはいっているのに雨降らないですねぇ #天文なう pic.twitter.com/k7CL7uxuHo

Nekomeshi@nekomeshi312

メニューを開く

M13球状星団。ハミ出そう。by Kstars+Ekos/AstroBerry #奈良UDA天文台 #天文なう 機材GS-300RC/CT +SXV-AO-LF +QHY11 /EQ6R +Loadstar pic.twitter.com/zpc7PaKl9T

JH3SWRだよもんフレンズは在宅BSD仕事したい@daemon1995

メニューを開く

#天文なう あと2時間半で薄明とは・・・この時期は時間との勝負です☺️ pic.twitter.com/wpcRRaMffb

天文くらげ@mameusa_star

メニューを開く

#天文なう ガイド鏡とasiairのplate solveで導入するテスト 賞月観星双眼鏡2本の見比べ pic.twitter.com/pggQcGN7DR

satoshi🦇🐙🎼🚀@muny_satoshi

メニューを開く

NGC5921銀河。月明かりの中、明るいガイド星のお陰でAO:10Hz by Kstars+Ekos/AstroBerry #奈良UDA天文台 #天文なう 機材GS-300RC/CT +SXV-AO-LF +QHY11 /EQ6R +Loadstar pic.twitter.com/2UUOWDR9OH

JH3SWRだよもんフレンズは在宅BSD仕事したい@daemon1995

メニューを開く

アペニン山脈と、アルタイの崖付近... 月齢8.0、上弦の月ですね。 24.6.14.20:39JST,20:41JST VixenR150S,GPD赤道儀,手動ガイド,SV305-SJ #天文なう pic.twitter.com/XPytVaOhTu

かほく@惑星観測屋@EJP_kahoku

メニューを開く

赤道儀のバッテリー切れたので終了 #天文なう

マヒマヒくん@mhmhitnmndi

メニューを開く

昨夜よりもずいぶん大気が揺れているけどせっかくの晴天、今晩もちょっとお月見です #天文なう です。 プトレマイオスの底に外輪山の影が落ちる様が印象的。 今日のお供は単眼仕様のBORG71FLとSVBONYのズーム。 pic.twitter.com/XeAFsCowtJ

じろー@GiraudSun2

メニューを開く

Vespers充電してなかった… またこんど #天文なう

マヒマヒくん@mhmhitnmndi

メニューを開く

M31アンドロメダ銀河 2024/06/14 AM02:00~ 横浜鶴見市街地自宅前から撮影。タカハシ FC-76DS+スカイローバーx0.8フラットナー 約450mm カメラ SVBONY SV705C SS 90sec サイトロン LPR-Nフィルター使用 ライト 30枚 ダーク10枚を DSS3! にてコンポジット。Web用にリサイズ。#天文なう pic.twitter.com/a9l4DbzVxq

きよりん@PBD86935

メニューを開く

梅雨入り前の貴重な晴天と在宅勤務が重なる幸運。太陽見てます #天文なう 。 さすがに彩層面にいっときほどの勢は感じられないものの、プロミネンスはなかなかの見栄え。 そしてBF修理から帰ってきたPSTが実によろしい感じ。😊 pic.twitter.com/l6szifewAA

じろー@GiraudSun2

メニューを開く

#天文なう 昨晩撮影した #M27 #亜鈴星雲 ですが、現像しなおしました。色が気に入らなかったので。まだまだ現像テクニックが未熟です。 あと、青ハロに悩まされています。 アクロマートレンズ望遠鏡の限界? QBPフィルタ-IIIを使えば青ハロを低減できる?  現在はSV BonyのUHCフィルタを使用中。 pic.twitter.com/sRDZdenzLk

flg_ken@flg_ken

メニューを開く

M17ω星雲。夏至も近いし今夜はコレで寝よう。Hαフィルタ5分1枚。カメラ冷却-10℃, AO:2Hz by Kstars+Ekos/AstroBerry #奈良UDA天文台 #天文なう 機材GS-300RC/CT +SXV-AO-LF +QHY11 /EQ6R +Loadstar pic.twitter.com/SRYf815oSg

JH3SWRだよもんフレンズは在宅BSD仕事したい@daemon1995

メニューを開く

EM200+AGS-1xの修理とか電源ポートとかの動作確認はできたけど、てきとーな縛りつけでカッコ良くはない。 今更ながらカラフルタウンを撮ってみてる。 蚊が多いのと、カメラのリモートコードが1本お亡くなり判明したり。😞 #天文なう pic.twitter.com/YiCdgnWKvZ

boso-ware@BosoWare

メニューを開く

賑やかな時が流れている中一匹のホタルが飛んで行ったけど写ってないね。 #天文なう pic.twitter.com/KXUbH81UFc

さすらい@sasurai4649

メニューを開く

まずは散開星団M18から。典型的な「地味天」なのでつい撮り忘れる。オメガ星雲あたりと並べて撮るのがお決まりだけど、今回は単独で。 #天文なう pic.twitter.com/d3wmn6cddI

メニューを開く

NGC5806,11,13,14銀河。暑くてカメラが冷えない&ガイドカメラのダークノイズ撮り直した。カメラ冷却-10℃, AO:2Hz by Kstars+Ekos/AstroBerry #奈良UDA天文台 #天文なう 機材GS-300RC/CT +SXV-AO-LF +QHY11 /EQ6R +Loadstar pic.twitter.com/ydw2jeWy5x

JH3SWRだよもんフレンズは在宅BSD仕事したい@daemon1995

トレンド14:55更新

  1. 1

    エンタメ

    キンキーブーツ

    • 東啓介
    • 松下優也
    • 田村芽実
    • 有澤樟太郎
    • チャーリー
    • 甲斐翔真
    • キャスト一新
    • 新キャスト
  2. 2

    エンタメ

    ドクター・キリコ

    • 優しい女神
    • ドクターキリコ
    • 原作改変
    • 夏木マリ
    • ブラックジャック
    • 安楽死
    • コスプレ大会
    • 制作スタッフ
    • 原作リスペクト
    • 脚本家
    • 高橋一生
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    次にくるマンガ大賞

    • マンガ大賞2024
    • 次にくるマンガ大賞 2024
    • 草村しげみ
    • きゃたぴランド
    • マンガ大賞
  4. 4

    電気代補助

    • 低所得世帯
    • 年金生活者
    • 電気料金
    • 年金生活
    • 電気代
  5. 5

    小林製薬

    • 小林製薬 万博
    • 紅麹問題
    • 小林製薬の
    • 健康被害
    • 5億円
    • 不適切だ
    • 取りやめ
  6. 6

    ニュース

    梅雨入りした

    • 関東甲信地方
    • 梅雨入り
    • 伊豆諸島
    • 東海地方
    • 気象情報
    • 梅雨入り?
    • とみられる
  7. 7

    ニュース

    愛媛県中予

    • M4.4
    • M4.7
    • 茨城県沖
    • 132.7
    • M3.
    • 中予
    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 地震情報
    • 震源の深さ
    • 最大震度3
    • 緊急地震速報
  8. 8

    清水くるみ

    • 東啓介
    • 松下優也
    • 田村芽実
    • 有澤樟太郎
    • チャーリー
    • 甲斐翔真
    • キャスト一新
    • 熊谷彩春
    • 有澤
  9. 9

    ハイパーストライクチェスター

    • プレミアムバンダイ
    • 情報解禁
    • 20周年
    • バンダイ
    • プレバン
  10. 10

    ニュース

    久米田康治

    • 男2人逮捕
    • 久米田先生
    • レクサス
    • さよなら絶望先生
    • 窃盗容疑
    • 絶望先生
    • 700万円
    • とみられる
    • 男2人
    • 不謹慎だけど
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ