- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
「影の立役者フリーソフトの話2」 PC-98はビジネスPCとして覇権を取ってましたが、PC-98の偉大な功績の1つで、DOS時代から現在でも使われている、主に建築用CADの標準となるJW-CADが誕生しました。 現在でも建築業界では #JWCAD が標準の1つ。 更にフリーで提供😊凄すぎます👍 #PC98 #シン98雑談 pic.x.com/KHQCoXzEx9
福岡県庁9階にある、行財政支援課に確認を取ったところ、引用文の理解で大丈夫です。という事でした🙇 ですので、まだ運送業許認可の申請時に添付する図面類しか対応する自信はありませんが、今後対応出来る数を増やしていけたらなと思います。図面でお悩みでしたらご連絡下さい #jwcad #行政書士 x.com/GyosyoReiwa/st…
すいません 無知なもんでご教示下さい 例えば、行政書士で無いものが運送業等々、許認可申請時に添付が必須な図面類を利益を受けて第三者に提供したらダメですよという理解でいいんでしょうか? ここでは士業資格が無い者を強調致します ご教示頂けましたら幸いです🙇 #行政書士業務 #行政書士資格
8月30日(土)、9月6日(土)埼玉県立熊谷高等技術専門校秩父分校にて初心者向けCAD講習「Jw_cad(建築系)基礎」講習会を開催します。 時間は9時から16時まで。受講料は2日で2,000円。 応募期間は7月1日~10日まで、インターネットよりお申込みください。 #jwcad #Cad pic.x.com/Jr9im82izr
凄い!JW_CADが10年ぶりのメジャーリリースだそうです。そうか、Unicode対応じゃなかったのか。それはアップデート大変だっただろうなあ。同じCAD作者として大先輩のこのニュースは嬉しい限りです😊 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2025… #窓の杜 #jw_cad #jwcad
7月5日(土),12日(土)埼玉県立熊谷高等技術専門校にて初心者向けCAD講習「Jw_cad(建築系)基礎」講習会を開催します。 時間は9時から16時まで。受講料は2日で2,000円。 6月25日まで追加募集受付中です! 応募はインターネットよりお願いいたします。 #jwcad #cad pref.saitama.lg.jp/b0807/ginoukou… pic.x.com/4hl2K4E5kj
"16509"は何を意味する? #JWCAD と #木造 の授業を終え、住宅サッシの納まりを #SketchupFree で3D解説! Microsoft 365の#Stream と #Clipchamp で作成した解説動画をチェック! ヒントは前3桁がW、後2桁がHです! 今月から #AutoCAD と #RC造 の授業に突入します! #赤羽校 #職業訓練 #建築CAD科 pic.x.com/xMc1RxuRMa