自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

アッと佐賀。今回のお話は佐賀、有明海沿岸です。 佐賀、嬉野は、温泉で有名なところですが、嬉野市の塩田は、和泉式部が小さい時に育ったところなんだそうです! 和泉式部はイワシが好きだったと言われています。 和泉式部の佐賀弁、聞きたかったー #和泉式部 #嬉野 #塩田 #ricetobehere pic.twitter.com/UYLAjrzsyM

山口謠司(やまぐちヨウジ)@ricetobehere

メニューを開く

おはようございます! 奈良時代にタイムスリップしてみましょう。 当時の役人は、日が昇る午前5時から、日が沈む7時過ぎまで仕事です。 下級役人が、お昼過ぎにいただく食事のメニューは? 上級役人が頂く食事は? いろんな時代にタイムスリップしてみたいー⭐️ #奈良時代 #役人 #食事 #ricetobehere pic.twitter.com/Z4tzI77gkZ

山口謠司(やまぐちヨウジ)@ricetobehere

メニューを開く

今日は、奈良時代の天皇のお召し上がりもの? というお話です。 全国から届く、おいしいものを、「山盛り」のお椀に盛って少しずつ! 仏教で、御先祖にお供えする「おっぱん(おっぷん)」は、じつはこの名残なんですね。 #聖武天皇 #おっぱん #おっぷん #ricetobehere pic.twitter.com/HSGZlE5c6u

山口謠司(やまぐちヨウジ)@ricetobehere

メニューを開く

奈良時代の人たち、いったい、どんなものを食べてたの? とくに防人と呼ばれた人たちは? 彼らに一番必要だったのは、「塩」 防人の人たちは、「ナマコ」が大好きだったと思われます。 ナマコは、おいしくって、毒のない「塩の固まり」だから。 # #ナマコ #防人 #ricetobehere pic.twitter.com/M4Yro9aiID

山口謠司(やまぐちヨウジ)@ricetobehere

メニューを開く

@若狭小浜 東京に住んでいるとまったく感じることがない、福井県の複雑さ。 電気も経済も、高速道路も、いろんな意味で「東」と「西」の交差点なのです。 でも、だからなのでしょうか。 お水も、お魚も、お米も、とってもおいしいのです! #若狭小浜 #NEXCO #越前ガニ #フグ #グジ #ricetobehere pic.twitter.com/WJBsATNBFc

山口謠司(やまぐちヨウジ)@ricetobehere

メニューを開く

敦賀でおぼろ昆布を削ります! おぼろ昆布ととろろ昆布の違いってなに? そして、おぼろ昆布にも、「むき込み」「太白」「竹紙」という違いがあるなんて! 昆布の世界は深すぎです✨️ #敦賀昆布 #おぼろ昆布 #とろろ昆布 #むき込み #太白 #竹紙 #ricetobehere pic.twitter.com/6UkN31OxVi

山口謠司(やまぐちヨウジ)@ricetobehere

メニューを開く

アッと板橋! 板橋には、関東圏唯一の田楽系国の重要無形文化財、「田遊び」があります。 毎年2月11日と2月13日で行われます。 五穀豊穣、子孫繁栄を願って行われる「予兆」の祭。 田んぼはなくなってしまいましたが、自然があってこその人の生活ですよね! #板橋 #田遊び #ricetobehere pic.twitter.com/899tWAPdHj

山口謠司(やまぐちヨウジ)@ricetobehere

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ