自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@IaaIto農薬ではなにも栽培できない!ʕ•ᴥ•ʔうどんこ病でたもん!あ〜あ

peaces777@peaces777

メニューを開く

#自家採種 の四葉胡瓜。昔懐かしいイボ胡瓜で捥ぎ立てが一番のご馳走です‥が、無事に活着し育ってるものの、例年より酷い天候不順でこちらもうどんこ病発生😥雨→高温→豪雨→高温、気温差、又梅雨期の湿度。無農薬なのでストチュー(焼酎、酢、木酢液)散布。今年はやはり厳しい。でも種を繋ぎます🥒 pic.twitter.com/UYfmYryE5b

メニューを開く

返信先:@yoshikatsu_taka私も農薬使いたくないので、納豆菌液を作ってうどん粉病に散布しましたが、あまり効果を感じられませんでした。また、今日、害虫対策として唐辛子焼酎を、トマトの尻腐れ病対策としてたまごの殻を酢に溶かしたカルシウム液肥を作って試してみました。高田さんはこれらのものを試したことがありますか?

ムーマ@mamosam75

メニューを開く

返信先:@IaaIto農薬使うしかない!ʕ•ᴥ•ʔアブラムシとうどんこ病はすぐわく!

peaces777@peaces777

メニューを開く

うどん粉病阻止定期消毒と害虫駆除 パレード ホライズン テルスター KK 農薬がいよいよ色々なくなってきたので補充しないとね 高くて参ってしまいますわ 劇物毒物以外はネット通販が便利でお安くて良いw pic.twitter.com/aMmOc1zZd8

しろがねよし@jb_33u

メニューを開く

バラも地植えの、特定の種のがウドンコ病まみれと黒星病まみれ。前者は別の専門店から買ったのはそうでもない。黒星病対策に数日~週おき農薬散布とかエエ?と思いましたが棚場を守る為にはやるしかありません…

5cm盆栽@5cm_bonsai

メニューを開く

ドイツ浪漫派の詩人の名を冠した薔薇、ノヴァーリス。うどんこ病に強く黒星病にもとても強い。無農薬でも、ほとんど病気が出ない驚くほどの耐病性を持つとか…。 これは、我が庭にもお迎えしたい品種だわ😍 素敵!

蟲文庫 田中美穂@mushi_b

庭のノヴァーリス。今期もほんとによく咲きました。

花鳥風月💉💉💉💉@toriyu2

メニューを開く

返信先:@uimontyoプランター菜園でさえやったことがないやつの意見だよな。うどんこ病とか、農薬なしでは防げない。 で、「医師が薬処方して治さない」って、こいつ医師じゃないな。「病気は医師が治すものではない」って、常識だろ。

メニューを開く

農薬散布のあとなのか、うどん粉病なのか判断つかない

ちゅんた𓅱@efef_otome

メニューを開く

庭木に農薬散布した、おのれうどんこ病

中村淳次@u_b_u_s_u_n_a

メニューを開く

[商願2024-9085] 商標: [画像] (標準文字) OCR: 大地の恵 出願人: 株式会社G&Tマテリアルズ (埼玉県さいたま市) 出願日: 2024年1月31日 区分: 1類(化学品,植物成長調整剤類,植物育成剤,植物ホルモン剤,土壌改良剤,発芽抑制剤,うどん粉病予防剤,園芸用農薬,…) pic.twitter.com/ESQnuJhh9E

商標速報bot 3号@trademark_bot_3

メニューを開く

農薬散布、水やり終わり。うどん粉病対策。今年はなんだか鉢植えの乾燥がひどい。特にルシファーとガブリエル。風が強いせい?ルシファーは4鉢全滅かもしれない… ガブリエルは地植えもあまり調子が良くない。もう少し鉢で育ててからの方が良かったか。鉢植えの方が大きく育ったら植え替えよう。

𝔻𝕠𝕣𝕠𝕥𝕙𝕪 𝔦𝔫 𝔴𝔬𝔯𝔩𝔡’𝔰 𝔢𝔫𝔡@d_o_r_o_t_h_y__

メニューを開く

こっちはBKシードレス、ジベレリン処理1回目終了してます。  昨日と一昨日の大雨で事前に防除の農薬何度も散布してたけど雨よけがないし、幼木なので黒とう病になった。 メロン(8株中1株)が大雨でうどんこ病になってたので、明日仕事終わってからカリグリーンで駆除する予定。 #家庭菜園 #メロン pic.twitter.com/2KAEicM41v

メニューを開く

返信先:@bl_u_e_7_こんにちは 最近はうどんこ病は余りなりません。 黒星病が凄いです。農薬あまり散布しないので。 でも今年は散布します

メニューを開く

うどん粉病になりそうだったから早めに抜いたけど、ここまで育ったのは初めて。無農薬無肥料。 pic.twitter.com/b20o3vgYji

💐🐈️@lalan1206

メニューを開く

返信先:@Ytkanoウリ科はうどんこ病もコワイんだよねぇ カビの一種だから梅雨前の夏野菜ならどんな野菜でも出る時は出るって感じだと思う(:3_ヽ)_ 重曹とオリーブオイルで対策は初めて聞いたけど無農薬栽培では良さげなのかな?

はらかま@ppp_LB720

メニューを開く

うどんこ病に使う炭酸カリウム(液)なんかは皮膚が荒れやすいけどな。 防御服や手袋、マスクをすれば「適切」って言うのは大抵の化学薬品、天然物に言えることではあるんだけどな。農薬に限らない。 パラチオン、マラチオン辺りは流石にマスク無しでは怖いけど、エトフェンプロックスとか防御無しです

/ぇ𝕏oたん。ぬ@約π.vsq/@lexotan_nu

メニューを開く

返信先:@NYJgjJshBa21850素晴らしいですねー発酵竹パウダーも効いてるのですかね?米ぬかの水をうどん粉病にかけてみてます うちも鶏糞少し使うくらいで農薬も一切なしなんですが・・・生垣に囲まれてて風通しが悪いのが良くないかもしれないです

メニューを開く

返信先:@meilleuremondeうどんこ病とか、全く無いですよ〜完全無肥料・無農薬栽培始めてから病気無してすね、連作障害も👍 pic.twitter.com/f8ShYuHBjy

メニューを開く

うどんこ病なってはるわ ・ハダニがおる ・黒点病か... ・チュウレンジハバチか... ・そろそろ家の方も農薬撒くかな...

フワフワ揚げ猫巻き@0505Nuco

メニューを開く

返信先:@peaces777うどんこ病の方が農薬で何とかなるかいいです💦 モザイク病は治りません😭

ナス🍆のおじさん(おんだ農園)@antares905

メニューを開く

うどん粉病の広がりが早くて悲しくなったので薬を買ってきた。 化学農薬は生物を根こそぎやってしまうとか、雑な私には扱いきれないイメージなので天然成分のものを。 噴きかけたら虫が慌てて出てきたのを見ると可哀想で申し訳ない。 つぼみや実を守れますように。 #アイスランドポピー #バッタさん pic.twitter.com/KexaVq0P8v

蝶野(独白)@「ソタイとキャリア~新任警部補の秘密ごと」@swl_chouno

メニューを開く

返信先:@3boy_mamAkiうどんこ病だね💦 2枚しかなくて2枚なってるの? とりあえず葉っぱにも水やりして様子見かな、、農薬もあまり効かないかも💦

すみれ®︎@sumire3empty

メニューを開く

くまのプーさん(品種名)も咲きました! (葉っぱが白いのはうどんこ病じゃなくて、農薬だよ🔫) pic.twitter.com/AHs3DZdRqC

どんちけ@dontike36

メニューを開く

外部寄生のうどんこ病っぽい見た目なのに、挙動に内部寄生っぽさがあるんだよなぁ。 適用農薬じゃ効かないと思うので、表面殺菌を繰り返しながら罹病部を毟り続けるのが手っ取り早いか。

ତ.Fungi.ତ@fungi0323

Crassulaのうどんこ病 分生子が見える。 うどんこ病は絶対寄生菌だが、分生子は低湿度でも発芽でき、しかも分生子のまま越冬・越夏できるタフネスがある。 対策は「作場に持ち込まないことが一番」という根絶の難しい病気。 一応、UV-Bやケイ酸系肥料で軽減できるらしい。

ତ.Fungi.ତ@fungi0323

メニューを開く

農薬のスプレーしたけど、うどんこ病広がっている💦 隣の株もうどんこ病発生😱 まぁ成長はするので様子見 もう少ししたら秋どりの苗も出るだろうからそっちを購入予定で場所空けておこう😄 #家庭菜園 pic.twitter.com/wWGoy9duAu

ゆめ✼家庭菜園3年生@yume_vegetables

きゅうりの下葉がうどんこ病 下葉取ったけど今の時期からこれじゃ成長怪しい💦 生育終盤ならいいけど、、、 新しい苗買いたいけど、近場のホームセンターは野菜の苗ほとんどなくなっている💦💦 #家庭菜園

ゆめ✼家庭菜園3年生@yume_vegetables

メニューを開く

寒い…🌨️ バラに天然成分農薬あげてから(ダニバイバイ用) サンヨールを巻きました (うどんこ病バイバイ用) かわいてくだされ

あおいことり(ぴっこ)@aoipiicco

メニューを開く

枝には大きなトゲがあり、枝と枝が絡むと誘引時に外すのに苦労します。 樹勢が強く、黒星病には強いですが、うどん粉病にはやや注意が必要で、無農薬栽培や減農薬栽培に向きます。

横浜イングリッシュガーデン@yokohama_eg

メニューを開く

5/18 親株に農薬散布を行いました。 ・炭疽病・うどんこ病対策「ベルクート水和剤」 ・ハダニ対策「トクチオン乳剤」 ・展着剤「グラミンS」 を混合し10Lの背負噴霧器にて噴霧。 親株も大きくなり、10Lでは物足りなくなってきました。 #鹿沼市 #いちご研修 #出会いの森いちご園 #とちあいか pic.twitter.com/zocSHMdcfp

Minokun🍓鹿沼市いちご研修生(2023/4~)@ich5mino

メニューを開く

5/11 親株に農薬散布を行いました。 ・炭疽病対策「ジマンダイセン水和剤」 ・アブラムシ・ハダニ・うどんこ病対策「サンヨール」 ・展着剤「グラミンS」 を混合し10Lの背負噴霧器にて噴霧。 #鹿沼市 #いちご研修 #出会いの森いちご園 #とちあいか pic.twitter.com/IhpjES7zXa

Minokun🍓鹿沼市いちご研修生(2023/4~)@ich5mino

メニューを開く

1ヶ月後。。 もうきゅうりにうどん粉病、ピーマンにヨトウムシ被害出ました💦 無農薬で作れる程上手じゃないので少し消毒してます🙃 スナップは苗サイズの時にオルトラン入れたらハモグリバエ被害ありません🍀 #家庭菜園 pic.twitter.com/FQyT9zxoc4

theo@theo48568874

野菜たち🥬やっと一段落。。 久しぶりに小玉スイカやる(๑•̀ㅂ•́)و✧ トマト🍅とスイカ🍉はいつも雨で割れちゃうから軒下栽培。。 坊ちゃんカボチャを見つけて初挑戦! 大きい鉢がほとんどダメになって不織布プランター購入してみた。。 他は種まきしての発芽待ち…。 #家庭菜園 #夏野菜

メニューを開く

返信先:@inoricksuplex1とうもろこし、レタス、ネギ、唐辛子、パクチー等など栽培し知人に配ったりしてるけど、トマトにはダニがついた時とキュウリがウドンコ病になった時に1度農薬使う程度で、他の野菜は無農薬栽培です。美味しく食べてます。

メニューを開く

(母の日のツイート、忙しくてし忘れちゃいました…ごめんなさい…明日は雨予報!こういう天気の時はうどんこ病が出やすい気がします。バラやかぼちゃ、きゅうりなど、出やすいものはこまめにチェック!予防の農薬散布ができる方は、早めの対策がおすすめです!)

神永園芸@kaminagaengei

メニューを開く

きゅうりネットの横幅を決めあぐねている きゅうり本体は左奥 右奥の支柱刺しに使ってるのはピーマン 手前のトマトは1本仕立てにしてなるべくコンパクトにお水も切らし気味に育てたい。 お酢とニームスプレーで虫除けしてうどんこ病には重曹スプレーして化学農薬買わないで済ませたい pic.twitter.com/aLjVNgzRp1

冷たいオチャ@tumeocha

メニューを開く

うちは自作の全自動(液肥の交換だけ手動)水耕栽培システムあるんだけど、マジで農業って大変だからな… 無農薬だけどめっちゃ虫くるし気付けばうどんこ病になってるしうらなりで果実育たないとか果実割したりやっと収穫できたと思ったら甘く無いとか… いやーほんと 農家ってすげーよ

FPしま@FPshima

トレンド7:05更新

  1. 1

    上坂樹里

    • 山下幸輝
    • ビリオンスクール
    • 山田涼介の
    • 柏木悠
    • 山田涼介
  2. 2

    ニュース

    朝の通勤通学

    • 今日の天気
    • 通学時間
    • 通勤通学
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    Gears

    • メタルギア
    • ギアーズ
    • Xbox Games Showcase
    • XboX Series X
    • Xbox
    • ショーケース
  4. 4

    スポーツ

    奥川恭伸

    • 奥川くん
    • 1軍合流
    • 2022年3月
    • サンスポ
    • ヤクルト
  5. 5

    グルメ

    時の記念日

    • 天智天皇
    • 松たか子
    • 1920年
    • 日本書紀
    • 無添加
    • いとうあさこ
    • 歩行者天国
    • 時間を大切に
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    今週も頑張ろう

  7. 7

    ITビジネス

    欧州議会選挙

    • マクロン大統領
    • 国民連合
    • 社会民主党
    • ルペン
    • マクロン
    • 欧州議会
    • AfD
    • 過去最悪の
    • 荒れてきた
    • 解散総選挙
    • フランス
    • ショルツ首相
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    2週休載

    • 作者急病
    • gg先生
    • 芥見先生
    • 連載再開
    • 2号休載
    • 呪術廻戦
    • アニオリ
  9. 9

    エンタメ

    伊藤英明

    • 宮川大輔
    • 熱烈歓迎
    • TBSテレビ
    • 岡村さん
    • VIVANT
  10. 10

    スポーツ

    今永昇太

    • 今永先生
    • 今永
    • 6勝目
    • 鈴木誠也
    • 中4日
    • 7奪三振
    • 与四球
    • MLB
    • 3連敗
    • 96%
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ