自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ガイナックスやTRIGGERのアニメが好きな人は映画ウマ娘めちゃくちゃハマると思う。 なので観ろッ🫵

ゆっちん@趣味アカウンツ@YOU_shumiaka029

メニューを開く

ウマ娘映画 鑑賞しながら何かエヴァっぽい、ガイナックスっぽいなぁと思ってたらガイナックス京都が絡んでたのね TL流れてきて初めて気付いたけど、なるほど納得

F.B.トラウト@DMMバヌーシー@FlyingBigTrout

メニューを開く

ウマ映画、競馬好きのオタクが金持った結果なんかガイナックス、トリガー、シャフトのキメラができましたみたいなアニメ映画だったので知識無しで見に行っても大丈夫かも?

ふゆもり@ne64gi

メニューを開く

ウマ娘映画そういや色々なアニメ制作会社関わっててアニメ制作会社アベンジャーズだったな、多分だけどテイオウみたいな名前の強い子の勝利シーンは多分ガイナックスだなってみてた(違うかもしれん)

メグヲp@mg929

メニューを開く

映画見終わったー!!オペラオーめっちゃカッコよくてオペラオーの夢女の気分で観てたwwwってか作画ヤバいなと思ってクレジットしっかり見たらシャフトやらガイナックスが名前連ねてて納得だったw楽しかったぁ〜😂💕

メニューを開く

毎月1日は映画の日、気になる映画は観ておきたい。ということで走ってなんとか間に合いました!予告編から気になっていた『ウマ娘プリティダービー 新時代の扉』、何より濃厚な懐かしきガイナックスの味がするしジャンプ系部活もの好きならハマるし何なら最初のレースから泣いてましたね。 pic.twitter.com/8ezIa4l1n9

南こうや@rote_traume

メニューを開く

ウマ娘の映画観てきたけど俺が求めてたのはこういうアツさ全振りの作品だった…!オペラオーとか特にtrigger味を感じた上にガイナックスまで参加しててもうね、グレンラガンかなと…

くろみつ@Kuromitsu_2207

メニューを開く

【入荷情報】THIS IS ANIMATION オネアミスの翼 王立宇宙軍。ガイナックスアニメ映画、ムック。庵野秀明描き下ろし綴込みポスター、各種美術、大西信之によるOP/EDイラスト、監督・山賀博之のルーツを探るインタビュー等。 装画・貞本義行。 books-subba.com/?pid=181161711 pic.twitter.com/fqHLgU8rcA

書肆鯖【ショシサバ】@bookssubba

メニューを開く

ウマ娘の映画を観て一時間ほど放心状態ですが、この暑苦しさ荒々しさギラギラした眩しさ、往年のガイナックス作品で育ってきたTRIGGER今石洋之監督アニメの味がして、いや吉成鋼さん佐藤利幸さんとかいるしオバケ作画とか実際そうなんだが、だいぶ劇場版キルラキルじゃなかったですか???

れむれむ🌟@REMUx2

メニューを開く

トリガー作品ちゃんと見てないんだけど、ウマ映画を見てガイナックスだなって思えたのはたぶんパンストを視聴したせい

ቻ ቻ ቻ ቻ ቻ ቻ ቻ@tommy_devo

メニューを開く

自分はガイナックスとかトリガーの作品好きなのでウマ娘の映画は刺さりましたね

ばんぶ、@banboo14

メニューを開く

日曜日ダービー🏇始まる前に映画🎥見てきたけどエンドロールの 京都ガイナックス で色々納得した🙂‍↕️

ゆーふぉ🏇フォロバ100@Eupho_keiba_

こういう感じのやつ好きだった

琥珀🐾@6.16⚾️阪神🐯ホークス🦅@kohaku_summer_

メニューを開く

ウマ映画はどこがトリガーガイナックス担当したかすぐわかるな

凪鳥@nagidori

メニューを開く

ウマ娘の映画、クレジットにガイナックス京都が載ってたのがちょっと嬉しかった。 ガイナックス、まだアニメ作ってたんやなって……(GAINAは別であるけど)

メニューを開く

ウマ娘の映画見ました。 ゲームもアニメも見てないですが 楽しめました。 体育会系女子もかわいいなと思いました。GAINAXやTRIGGERが制作に関わっているのでとても女の子の頑張る作画が良かったです。弱気な自分に勝つ話です。帰りに馬ぴょい伝説聞きました 欠点 競馬に来る客が奇麗すぎるのう pic.twitter.com/UYG0IEn9aS

オークベニマル@大洗いつ行くか未定@musekininnzya

メニューを開く

パチ屋がエヴァの映画化件を ガイナックスから買い取ったネットニュースを こんなに誰も見てないとは思わなかったのだわ… 第一報には庵野さんがカントクやるなんて 影も形もなかかった。 「ガイナックスは一切関わらない。」も なかなか凄い発表だったのに。

ぬこのしもべLAW@nekoteck2011

メニューを開く

ウマ娘映画、良かったですわぁ……所々TRIGGERとかガイナックスみたいな演出が入るんだけど普通にスタッフロールに両者参加してておお!ってなった

江ノ島ロッキ@enoshimarokki

メニューを開く

とある映画を見たんですけどね、やっぱりGAINAXは神作画だと信じた

柊 玲威@エイラーニャ推し/@Eilanya_luv_501

メニューを開く

ウマ娘の映画はトリガーとガイナックス盛り盛りで熱い映画だった

𝒞𝓇𝒾𝓈𝓅𝓎 𝓉𝒽ℯ 𝒞𝓇𝒾𝓈𝓅𝒾𝓃@kanD87818533

メニューを開く

ウマ娘の映画なんだかガイナックス味がすごいと思ったらガイナックスがちゃんと関わってたでござる

ロリ→ひよこ→つるぺた@gaijinhoihoi

メニューを開く

うーん ウマ娘の映画ガイナックスって見たような気がするんだけど気のせいか?

カヲル 界の軌跡9/26@tabris1120

メニューを開く

劇場版ウマ娘  スタッフロール見てたら、映画規格の仕上げのために、シャフトやガイナックスも制作に加わってた_(:3」 ∠)_ あと、参加人数が多いのでフルバージョンだった_(:3」 ∠)_

がど@東方DIVAの人@gad_niconico

メニューを開く

毎度のごとく、事前情報無しでウマ娘とコナンの映画観てきたけど、ウマ娘が思った以上にガイナックスでした。 もう一度観に行こうかな。。。

宮太郎@slosh_1012

メニューを開く

ウマ娘の映画、ちょくちょくガイナックス作画(キルラキルとかグレンラガン)になってたのクソマッチしててとても良き

魔法少女チャラボ@絶唱パネル外し芸人@yosiharu1103

メニューを開く

とりあえずGAINAXモリ(ง ˘ω˘ )วモリだったから、グレンラガンとかプロメア好きな人はウマ娘映画見た方がいい。

アストンぱうチャン@jaegereeeee

メニューを開く

劇場版ウマ娘見終わりました。 いやー、凄まじい映画作ったな。 感情が迷子になりまくりだし、クォリティはとんでもない高さだし、途中、これTRIGGERとかガイナックス(カラー)の匂いがするなと思ったら案の定両者ともクレジットにいたし(ガイナックス京都)😅

あるばーと@Albert_JPN

メニューを開く

今見てきたウマ娘の映画 TRIGGER、GAINAX感があるなぁと思ったら参加してたんすね、、、 クライマックス時のあの魅せ方はやはりよい 危うく虹色に光かけるところでした、、 尽くす喜び!! 尽くす喜び!!!!

❖安房守❖@awanokami_dono

メニューを開く

ウマ娘の映画でグレンラガンみたいな絵面になるシーンあるなと思ったらエンドロールにtriggerとガイナックス京都の人達がいてなるほどなってなった

バリ力タ煎餅@febc147227

メニューを開く

新時代の扉、山本健色がめちゃくちゃ強く出ていたし、作家性の塊みたいな映画だったし、ガイナックス作品みたいな熱量があった

ゆう🇦🇶🍅@yuu_k_1101

メニューを開く

ウマ娘映画、00年代のGAINAX系アニメの作画オタク(狭い概念だなおい)には絶対刺さるので該当者は劇場で観るべし。

ブラスP@burasu21

メニューを開く

199: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2024/05/20(月) 17:00:48.33 俺は97年にエヴァンゲリオンの映画見た感想を本名でガイナックスのホームページに書き込んでしまって あとで後悔して「どうにかして消したいと一生の不覚だ」と思ってたけど 会社ごと無くなったからな

竹内 達@Takeuchi_Susum

メニューを開く

2回目終わりました👀 制作参加企業のおかげか シャフトっぽさとガイナックスらしさが非常にハマっているのは私だけではないはず。 そこに ウマ娘アニメ、映画、ゲームチーム のリスペクトは良い物です。 #劇場版ウマ娘感想CP #劇場版ウマ娘 #新時代の扉

ハオ@新時代@hao395

メニューを開く

やっぱりテイエムオペラオーさん、作画がガイナックスでした……カッコいいなあ……新作映画が楽しみです。

ももちゃん(星野 桃太郎)@taro612maru

メニューを開く

岡田斗司夫、映画の考察とかより ゼネプロ、DAICON3、ワンフェス、GAINAXとか岡田斗司夫自身に起きたことの方が断然面白いから、そういう話ボケる前にもっとして欲しいわ

メニューを開く

返信先:@_kerokoスピというより新興宗教だけど、 アキラ/大友克洋、幻魔大戦/平井和正・石森章太郎、帝都物語/荒俣宏。 あとガイナックスの初映画オネアミスの翼も人類初の宇宙飛行士が徐々に信仰心に目覚めて行くストーリーで、1990年前後の作品って、宗教/スピに対する無邪気な憧れみたいなのを感じるのよねぇー

はるやすみ@dandonban

メニューを開く

返信先:@hitasuraeigaとにかく当時は凄いの一言だったが、 いかんせん話もリアルにこだわり過ぎたのが仇になった。 でもこの映画がコケなかったらガイナックスが生まれなかったらしいのは皮肉とも言える。

伝次郎Jr@JrWgyxh756

メニューを開く

オネアミスの翼は、兄弟4人で劇場鑑賞した唯一の映画 当然ガイナックスとか庵野秀明監督も知らずに、ただただ凄!凄かった!って話してた思い出 ただ設定資料集は買った。思春期の頃母親に反抗したら、なぜか父親(義父・無職)が窓から庭に投げ捨てた。

THRUSH@thrusht

メニューを開く

🐎映画のジャングルポケットのツラがガイナックス過ぎる

殺人チンポ🐡@anakasakas

メニューを開く

***🪙オークション High & Low↕*** 5月11日のヤフオク! 映画・ビデオ🎬 高額落札ランキング第1位はこちら! 【■稀少!!非売品LD■ダイコンフィルム「八岐之大蛇の逆襲/DAICON FILM III&IV」岡田斗司夫 庵野秀明 貞本義行 ガイナックス■極美品】 aucfree.com/items/11352078…

オークフリー公式 | 7億件の落札情報一発検索@aucfree

メニューを開く

本日「ウマ娘」の映画を観たのですが、前知識皆無でも猛烈に感動して泣けました、あれは……やばい……途中から作画がガイナックスになったけれど……プリティーって何?

星野 桃太郎@taro612maru

トレンド10:25更新

  1. 1

    ゼウスシルエット

    • デスティニーガンダムSpecII
    • MA
    • デスティニー
    • ガンダム
  2. 2

    ムラサメ改

  3. 3

    天安門広場

    • 平成元年
    • 天安門
    • 人民解放軍
    • 35年前
    • 1989年
  4. 4

    エンタメ

    代々木第一体育館

    • ラヴィットロック2024
    • ラヴィット!
  5. 5

    エンタメ

    ラヴィットロック

    • だてさく
    • ラヴィットロック2024
    • ラヴィット!
    • うきなす
  6. 6

    ボルテスV

    • 特別編集版
  7. 7

    エンタメ

    武士の日

    • 蒸し料理
    • ローメン
    • 蒸しパンの日
    • 歯と口の健康週間
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • 和泉元彌
    • ファーストサマーウイカ
    • ムシキング
  8. 8

    ニュース

    解散見送り

    • 先送りできない課題
    • 政権立て直し
    • 衆院解散
    • 岸田文雄首相
    • 麻生政権
    • 立て直し
  9. 9

    スポーツ

    全打席ホームラン

    • ヒットの数だけエラー
    • 岡田彰布監督
    • サトテル
    • 佐藤輝明
    • 岡田監督
    • 岡田彰布
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ガンレオン

    • バンダイ
    • スパロボ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ