自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ビゼー交響曲初めて聴いてみたけどかわいい曲だった!

miccolo@micc330

メニューを開く

#imakiiteiru ビゼー交響曲ハ長調、オトマール・スウィトナー/シュターツカペレ・ドレスデン、1972年…♪♪♪♪

@Bourbon@ultraseven14

メニューを開く

音楽 10-a<難易度★> <<ロマン派(つづき)>>ビゼー『カルメン』『アルルの女』/ベルリオーズ『幻想交響曲』/チャイコフスキー(ロシア最大の作曲家、バレエ音楽)『白鳥の湖』『くるみ割り人形』『眠れる森の美女』

gorogoron@gorogoron3

メニューを開く

#聴了 ベルナルト・ハイティンク/ACOによる77年録音のビゼー・アルバム。交響曲ハ長調と管弦楽小組曲『子供の遊び』。フィルアップは同年収録のドビュッシー『神聖な舞曲と世俗的な舞曲』。眩くも重厚で大きな構え。 📃andiemusik.jp/classic/concer… 🏛ml.naxos.jp/album/00028948… 🍏music.apple.com/jp/album/bizet… pic.twitter.com/tEGnqgQlre

ペト@petruushukadoux

#聴了『アルプス交響曲』は1915年の10/28が初演日。ハイティンク/ACOによる85年の録音。堅実との評価が主流だが、なかなかどうして鳴りが良く重厚感のある仕上がり。作品自体がそうなので上手く引き出しているということか。名旋律が前面に出る。 📃compass-of-music.com/reviews/r-stra… 🍏music.apple.com/jp/album/richa…

メニューを開く

モントリオール交響楽団、デュトワ指揮 サン・サーンス、シャブリエ、ビゼー、イベール等の交響曲 pic.twitter.com/dR0CC5q9Mk

深水百合@zhqngyulxing1

メニューを開く

milhaud16173のプログラムは 『ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲』 『ビゼー 「カルメン」第1組曲』 『プロコフィエフ 交響曲第7番「青春」』です。 #senkyoku #shindanmaker shindanmaker.com/566146

milhaud16173@milhaud16173

メニューを開く

フルでやったことある交響曲…て思って書き出してみた ロンドン(ハイドン) ブラ4 チャイ4 (メンデルスゾーン4※初見大会) ベト7 ラフ2 ドヴォ7番 ショス5 シベ1 ドヴォ9 ビゼー1 (チャイ5※コロナ禍で本番消え) 幻想 ベト1 ベト3 ハフナー(モーツァルト) ラフ2(2回目) 結構やってた!全部ヴィオラ

𝄡あん(くう)🐻💛6/29 和オケ@Salazzle0758

メニューを開く

フォロワーさんからもご教授いただいたようにストコフスキーの最後の録音は先日紹介しましたメンデルスゾーンのイタリアとビゼー交響曲の録音です。 さてこれでCBS系というかコロンビア系というかSONY系というか、のCDの紹介は終わりです。次はいよいよRCA、BMG系のCDの紹介になります。 #stokowski pic.twitter.com/KgDh2luJAN

フランツ・フォン・ツーツー@nackylove22

メニューを開く

返信先:@nackylove221978年にリリースされた3枚のLPですね→(discogs.com/ja/artist/6171…)最後の録音なったのはメンデルスゾーンとビゼーですが最後に発売されたのはブラームスの交響曲第2番。おそらくCBSが軽めの明るい曲ではなく風格のあるブラームスで最後を締めたいと思ったのでしょう。

チェシャ猫@CheshireCat2828

メニューを開く

本日のCD:ジョルジュ・ビゼー交響曲 ハ長調」「序曲 祖国」「小組曲 子供の遊び」小澤征爾指揮、フランス国立管弦楽団 1982年 pic.twitter.com/hrcBehAh59

やっさん@pbmasa

メニューを開く

ベルリオーズ: ・幻想交響曲 op.14 ムソルグスキー: ・組曲『展覧会の絵』より『古い城』 ビゼー: ・『アルルの女』より『ファランドール』 1964年5月10日 東京文化会館 (ライブ) (アンドレ・クリュイタンス(指揮)/パリ音楽院管弦楽団(SACDシングルレイヤー)) を聴いてます。 pic.twitter.com/Q40haHaUIn

ゼウスxyz@hirokazu_1945

メニューを開く

本日6/3はビゼーの命日ですね☘️ #しまおけ2024 ではビゼー交響曲第1番を演奏します🎶 17歳の時に作曲されたものの彼の生前に日の目を見ることはなく、死後60年を経て初めて演奏されました。 爽やかで魅力あふれる交響曲第1番、この夏 ぜひ一緒に演奏しませんか…! docs.google.com/forms/d/1sHwXR…

『し・ま・の・オーケストラ』@shimano_orch

メニューを開く

フォロワー様のポストで、今日はビゼーのご命日だと知る。 真珠の日に例のオペラを挙げたので今回は大好きなハ長調交響曲。 セルジュ・ボド氏も懐かしいが、Tp首席の北村の源さんや哀愁のある旋律を吹かれたOb小島首席、Fl.宮本首席、Tim.百瀬首席…他、懐かしい顔ぶれが😊 youtu.be/2RJ8LHIBRGI?si…

ひろち@gustavcat3

メニューを開く

昨日の余韻に浸る間もなく次回の定期演奏会のお知らせです♫ 2024年11月4日(月・祝) けんしん郡山文化センター 大ホール 客演指揮:木村美音子 曲目: ビゼー 歌劇「カルメン」第一組曲 ビゼー 歌劇「カルメン」第二組曲 ブルックナー 交響曲第四番 「ロマンティック」

郡山市民オーケストラでピッコロかフルート吹いてる人【非公式】@kco_piccolo

メニューを開く

#ビゼー命日 本日6月3日はフランスの作曲家、ジョルジュ・ビゼー(1838~1875)の命日ということで、葬送行進曲、序曲「祖国」、子供の遊び、交響曲「ローマ」をジャン=リュック・タンゴー指揮 アイルランド国立交響楽団の演奏で聴いてます🎵 pic.twitter.com/8FFIQBQDgK

ワーナークラシックス・ジャパン@warnerclassicsJ

本日(6/3)は、作曲家【ジョルジュ・ビゼー(1838-1875)】の命日。プラッソンによる劇音楽「アルルの女」の全曲録音は、音楽の本質の芯を捉えた、繊細な感性が加味された名盤✨ wmg.jp/michel-plasson…

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

緊急地震速報なりましたが、当地は震度3でした 能登地方の皆様、お見舞い申し上げます 10:00まではオフィースでの仕事です 今朝のBGMはジョルジュ・ビゼー交響曲 ハ長調です open.spotify.com/intl-ja/album/…

𝐌𝐚𝐬𝐚𝐭𝐨 𝐊𝐢𝐤𝐮𝐜𝐡𝐢@Martingale3588

メニューを開く

#今日のTheClassic 86 ビゼーさん命日より 『ビゼー Ⅱ』 ①アニュス・デイ アルルの女の付随音楽 彼の葬送曲として誰かが編曲? ②オペラ《カルメン》(抜粋) 彼の非業の死が、オペラの評判上げた ③小組曲 1873年3月2日に初演 ④交響曲第1番ハ長調 17歳時作曲 1933年自筆譜が発見 2年後初演 pic.twitter.com/Czk5HmKwCK

れいにゃ@未開封のCDボックスを聴かねば🙃@reinya17

6月3日は🇫🇷ビゼーの没後149年(36歳没)🛐 カルメンは全てのオペラの中でも大人気🎵 ビゼー:カルメン (C. クライバー, 1978年)【全曲・日本語字幕】 youtu.be/u_fh84Iqetc?si…

菅野和明@Tw1tSLgaaWzK2Qv

メニューを開く

返信先:@Leena__vnおはようございます!今週も宜しくお願いいたします。今朝北陸地方で やや強い地震が起きました。どうぞお気をつけください。さて今日の問題は 神童の最後の交響曲ですね。 本日は誕生日の方は主だった方がいませんが命日は作曲家 ビゼー J:シュトラウス2世 指揮者 アンドレ・クリュイタンスです。

野口一郎@QgzcbLcYvwQ0YbH

メニューを開く

ビゼー交響曲~第1楽章  シャルル・ミュンシュ指揮ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 1947年 #6月3日 ロンドンのキングスウェイ・ホールで録音 youtu.be/9aLpk2aebP0

D S C H@DSCH5812

メニューを開く

6/2(日)13:30-(開場12:45) 愛三会館もちのきホール(大府市) 指揮 濱津清仁 ✨ビゼー カルメン 第1・第2組曲 カルメン 相羽薫 エスカミーリョ 岡本茂朗 ✨チャイコフスキー交響曲第1「冬の日の幻想」 入場料800円 #大府市楽友協会管弦楽団 カルメンに参加させていただきます^ ^ pic.twitter.com/IBPHjJbGCw

小川真騎子 ハープ&絵@harpistmaki

メニューを開く

曲目:レイダースのマーチ/ジョン・ウィリアムズ 「アルルの女」第二組曲/ビゼー ローマの松より「アッピア街道の松」/レスピーギ 交響曲第9番「新世界より」から第2楽章・第4楽章(抜粋)/ドヴォルザーク ウエスト・サイド・ストーリー・セレクション/レナード・バーンスタイン

山陰フィルハーモニー管弦楽団@Sanin_Phil

メニューを開く

フランス管弦楽曲集 #ヴァンサン・ダンディ フランスの山人の歌による交響曲 Op.25 [1953] #グノー 歌劇《ミレイユ》 Mireille - 序曲 [1954] アルド・チッコリーニ(Pf) パリ音楽院管弦楽団 #ビゼー 交響曲 序曲《祖国》 Patrie, Op.19 フランス国立放送管弦楽団 アンドレ・クリュイタンス指揮 pic.twitter.com/DoP8kDIofz

越智博之@Corporate_X

メニューを開く

後半は幻想交響曲。オケから俄然フランスの香りが立ち始めたような気がした。特に1st Vn。ふわっと柔らかな音が素敵。ヤマカズさんは大きく振る箇所と振らずにオケに任せる箇所のメリハリが利いていた。オケのメンバーを乗せるのが上手い感じ。アンコールのBはビゼーだったのか(曲目当てたかった)

べるがますく@jsb_wtc510

メニューを開く

演奏曲 ベートーヴェン:序曲「コリオラン」 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番ハ短調(カデンツァ 八代秋雄作) ベルリオーズ:幻想的交響曲 ソリストEc ブラームス:8つのピアノの小品より 第8番 カプリッチョ オーケストラEc ビゼー:《アルルの女》第二組曲よりファランドール pic.twitter.com/dMNEBjInei

メニューを開く

曲目は以下の通りです。 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第一幕への前奏曲 / W.R.ワーグナー 「カルメン」組曲より「闘牛士」「ハバネラ」 「アラゴネーズ」他 / G.ビゼー 交響曲第1番 ハ短調 Op.68 / J.ブラームス 皆様のご来場お待ちしております!

金沢大学フィルハーモニー管弦楽団@KindaiPhil

メニューを開く

ビゼー交響曲の2楽章は俺たちを酸欠にするためにあるんじゃねえかと思うなどしている

あしゅり@turnsintoash

メニューを開く

〈日時〉2024年6月8日(土)     開場13:15 開演14:00 〈場所〉栗東芸術文化会館さきら大ホール 〈曲目〉A.ドヴォルザーク      スラブ舞曲第1番     G.ビゼー      カルメン組曲より抜粋     P.チャイコフスキー      交響曲第5番

滋賀医科大学管弦楽団@sums_orch

メニューを開く

こちら、Vn、VaとTpが特に不足しております…。 9月の3連休に瀬戸内のしまなみ海道にてビゼー交響曲第1番、小組曲「子供の遊び」やりたい方いましたら是非🙏 募集要項⏬ setouchishimano.wixsite.com/orchestra/%E5%… 応募フォーム⏬ docs.google.com/forms/d/1sHwXR…

えみこんぐ🐤酒席クラリネット奏者🍻@emikong852cs

(o゚□゚)o≪≪≪9月の3連休にしまなみ海道でオケの演奏会に乗りたいor裏方やりたい方ー!! ・Vn, Va, Cb ・Ob,Fg ・Tp ・Perc ・スタッフ まだまだ募集中⏬

えみこんぐ🐤酒席クラリネット奏者🍻@emikong852cs

メニューを開く

ビゼー交響曲 ハ長調を聴いています。 モントリオール響/デュトワ盤。実に軽妙洒脱、愉悦感に満ちた演奏です。デュトワは、スイス出身ですが、彼が演奏したフランス音楽は安心して聴けるということを再発見しました。 ↓ ブログ「ウォークマン猿の備忘録」 blog.livedoor.jp/yasushi_dd/arc…

ウォークマン猿@yasushi_dd

メニューを開く

ビゼー「ホノルルの女」 モーツァルト「劇団四季ミサ」 ブルックナー交響曲第4番「エロティック」 ワーグナー「ニュルンベルクのアマチュアプレイヤー」 #クラシック微妙に違うぞ大会

ジェンガ@HlQucu4

メニューを開く

ヒテッマンリスペクトのプログラムは 『サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ』 『ビゼー 「アルルの女」第2組曲』 『チャイコフスキー 交響曲第3番「ポーランド」』です。 #senkyoku #shindanmaker shindanmaker.com/566146

Enomotchy@Oos1812

メニューを開く

ビゼー交響曲第1番、いい演奏なので貼っておきまーす。 youtu.be/STvVanu1fQU?si…

douraku_m (どうらく)@douraku_m

メニューを開く

#クラシック微妙に違うぞ大会 鉄ヲタドヴォルザーク 交響曲第9番「新山口より」 ヴィヴァルディまたはペルゴレージ「スタバで待ってる」 ビゼー 組曲「レレレの女🧹」 ヴィヴァルディ協奏曲集「指揮🎼」 pic.twitter.com/K5DR63yu7P

やまぐちのてっちゃん@takeofftanabe

メニューを開く

☆当サイトフォロワー様☺️ 🎟️ teket.jp/1549/32940 法政大学交響楽団第151回定期演奏会が24日18:30〜すみだトリフォニーホールで開催です☺️ チャイコフスキー 歌劇「エフゲニーオネーギン」よりポロネーズ ビゼー アルルの女 第2組曲 ドヴォルザーク 交響曲第8番 と多彩な内容です☺️ 詳細 ↓

法政大学交響楽団@hosei_orche

【第151回定期演奏会のお知らせ】 こんにちは!法政大学交響楽団です! 第151回定期演奏会のチケットを販売開始いたしました💐 皆様のご来場お待ちしております💫 2024年5月24日(金) 開場 17:45 開演 18:30 @すみだトリフォニーホール 全席指定 1,000円

柴田和顕@JBA_Shibata

メニューを開く

返信先:@francesco1192おはようございます。ビゼー交響曲第1楽章。今日は朝から好天で真夏日に迫る予報です。良い日になりますように。本日もよろしくお願いします。

9歳白文鳥@RHj4Vl2cTs9QteE

メニューを開く

#ベストオブクラシック 印象派が続くとビゼーがとても華やかな作品に感じる🌸 CD💿 より トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 (管弦楽) ミシェル・プラッソン(指揮) 作曲: ビゼー交響曲ハ長調から第1楽章」

メニューを開く

意外と難しいと噂のビゼー交響曲 #ベストオブクラシック

きくを@kikuweaux

メニューを開く

この曲は以前にYouTubeでよく聴いてたし、ラジオでも何回か聴いたことあるけど、これは良い演奏だ🎶ミシェル・プラッソンさん、私の感性に合う指揮者さんかも🎶😌 「交響曲 ハ長調 第1楽章」ビゼー作曲 #ベストオブクラシック

TAKESHI le SOLEIL@chevalieretart

メニューを開く

やはりビゼー交響曲第1番を聴くと、シンフォニーインCしか頭に浮かばないのだよ🙃

たかまろ@takamaron

トレンド12:25更新

  1. 1

    エンタメ

    ハイパーヨーヨー

    • 超速スピナー
    • 中村名人
    • ヨーヨー
    • 生まれ変わる
    • 令和の時代
    • 続報を待て
  2. 2

    エンタメ

    ニュージーズ

    • 星風まどか
    • 横山賀三
    • 加藤清史郎
    • 岩﨑大昇
    • まどかちゃん
    • まどち
    • ご期待ください
    • 全国ツアー
    • 大昇
  3. 3

    スパムの可能性がある返信を表示

    • スパムの可能性
    • スパムの可能性がある返信
    • 普通の人
    • インプレゾンビ
    • イーロン
  4. 4

    ニュース

    連合東京は小池氏を支援

    • 共産と連携
    • 連合東京
    • 東京都知事選挙
    • 葬り去る
    • 東京都知事
    • 読売新聞
    • 蓮舫
  5. 5

    エンタメ

    FILA

    • Aぇ! group
    • EC
    • Tシャツ
    • Aぇ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ロリポップチェーンソー

    • 9月26
    • Xbox360
    • ロリポップ
    • Nintendo Switch
    • PS5
    • Xbox
    • Steam
    • Switch
  7. 7

    ニュース

    記録的短時間大雨情報

    • 猛烈な雨
    • 豊見城市
    • 記録的短時間大雨
    • 南風原町
    • 沖縄本島地方
    • 観測史上最大
    • 沖縄本島
  8. 8

    ギルティギア

  9. 9

    ITビジネス

    文在寅大統領が隠蔽を指示した

    • レーダー照射
    • ちゃぶ台返し
    • 文在寅
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    モルガナイト

    • ツルプルン
    • ユニオン
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ