自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@modort1折角手間暇かけて果実酒作るんだから安物のホワイトリカーよりも良い酒使った方がいいっすよね

よんごく@yngk11

メニューを開く

約2キロの青梅を頂きました💕 初めて 「梅シロップ」と「梅酒」 作ってみようと思います🍀*゜ 果実酒のビン🫙 氷砂糖 ホワイトリカーも買ってきました☺️ できるかな〜😅 楽しみ😆 pic.twitter.com/XZpcRlzTat

💙❤️みやこ💙❤️@shock1611

メニューを開く

こちらも初入荷✨ 長野県産「あんず」✨加工用の 「山三」という品種です。ジャムやコンポートにどうぞ👍 梅と同じ様にホワイトリカー果実酒用ブランデーを使って杏酒も作れますよ🤗 #長野県産杏 #加工用杏 pic.twitter.com/6OkhJ26VJV

食彩スーパーF@syokusaiF

メニューを開く

ホワイトリカー消費の為に酒造会社の果実酒レシピ漁っててバナナ酒ってあったから試してみようかなって見てみたら、黒糖も使っててなかなか美味しそうだとは思うんだけど、黒糖とバナナと焼酎…… カブトムシトラップ…… style.iichiko.co.jp/howto-drink/20…

メニューを開く

#梅仕事 #山梨県 梅仕事② 令和6年6月16日日曜日 #白加賀梅 で梅酒づくり お酒は #宝酒造 のホワイトタカラ、果実酒の季節。サトウキビ糖蜜が原料。梅の実は十字に切れ込みを入れ、氷砂糖で甘さを整え、ホワイトリカーを注ぐ。3ヶ月以上、キリンのように首を長くして待って飲み頃を迎えます🦒 pic.twitter.com/kUPnbAjeUU

メニューを開く

返信先:@kamaasya775梅酒にするならホワイトリカーよりブランデーベースの果実酒用アルコールが好き🟢

ルンた@ni_runta

メニューを開く

捜し物してて昔店やってたスペースの使ってない戸棚開けてみたら未開封のホワイトリカー出てきた…… 後から買ったのしまってた可能性もあるけど、当時のなら21年物 まあ賞味期限ないし、蒸留酒だし、未開封だし多分使える……はず…… でも今誰も果実酒飲まないんだよね とりあえず生姜の保存に使おう pic.twitter.com/itcBq2NgrL

メニューを開く

ホワイトリカーで梅酒できました〜〜残りは果実酒用の日本酒で漬ける pic.twitter.com/5mBMYgsAHI

ネコチャン@3negoto_zzz

メニューを開く

1. ホワイトリカー いわゆる焼酎、果実酒は基本これ 無色透明で、香りもクセもない そのままだと美味くも不味くもない(口に含んだだけで飲んではないよ) pic.twitter.com/nnySgid0rR

いかぁフライ@ikafurai_19706

メニューを開く

返信先:@Luinil_bp1果実酒めっちゃ好きでよく飲んでる~ 市販のも美味しいけど自分好みの味に漬けられるのもいいよね 焼酎(ホワイトリカー)でやったことあるけど透き通った味で個人的にはアリだった👌好みやねえ

メニューを開く

今年も買って来ちゃいました、梅仕事用の南高梅🐤 500gが売ってたから、今年は2Lの瓶1本分を梅酒にして、もう1本は去年の梅酒がなくなったら別の果実酒つけてみようかな😎 そして今年は氷砂糖の代わりに黒糖で、想定外に売り切れてたホワイトリカーの代わりにウイスキーで漬けるよ✨

ヒヨコマメ@piyokobeans000

メニューを開く

①白鶴 手作り果実酒のための日本酒✖️和三蜜糖 ②寶酒造 ホワイトリカー✖️氷砂糖 ③サントリー 果実の酒用ブランデー✖️氷砂糖 楽しいだね

メニューを開く

返信先:@neuemusik5406熟してますねぇ ホワイトリカーとか果実酒用のブランデーとか日本酒で漬けてみたいです 長野ってこの時期は杏が出回っているんですか?

メニューを開く

ホワイトリカーどこにもなくて、果実酒作るお酒どこですかって店員さんに聞く前に 果実酒を噛まないように散々練習して噛まないようにゆっくり言ったのに見事に噛んで、店員さんの時を一瞬止めてしまった 時間停止能力あるかもしれない

わか。姿勢と柔軟@_WAKA_o

メニューを開く

返信先:@neketen_kawaii果実酒を作るのにホワイトリカーにぶどうを混ぜ込んだり、ぶどうジュースの素を水に溶かして冷暗所に保管したりする行為です。明らかに分かっててやる違法行為になるので、同じように悪質です

アルギュロス@ARGYROS_AC

メニューを開く

梅酒とか梅干しとか漬けてみたいなあと思って業務スーパーで青梅、ラムーでホワイトリカーと氷砂糖仕入れてみる 青梅買えばどっちでも作れるのかと思ったら、梅干しは黄色い完熟梅(時期はもっと後らしい)でつけるらしいので、まず梅酒にしました ちなみに容器はダイソーの三百円の果実酒容器

みるふぃ@Mil_Fe_U

メニューを開く

返信先:@OYUKI_777なんと!果実酒仲間が出来るとはとても嬉し!! 瓶ですが、大きくなりますが5号瓶(4L)がオススメです。理由は市販で売られてるホワイトリカーが1.8L+果実1キロ+氷砂糖1キロ=4L近くになるからです。氷砂糖は0.5キロでも良いんですが余った氷砂糖の使い途がないので一袋(1キロ)全て入れてますw pic.twitter.com/B6764q7T5h

メニューを開く

返信先:@akina_kabu別件ですが 果実酒は焼酎の一種のホワイトリカーで作りますよ

カリフォルニア クラッシュ🍑💕🌵🐑@Nor19772Mur

メニューを開く

返信先:@akina_kabuホワイトリカーってゆう果実酒用のがあります☺️ 今回は梅酒もメロン酒も果実酒用のブランデーを使いました😆 pic.twitter.com/9N5ou8Bgd0

まめちきし🦍@TOUSIdeHITOMook

メニューを開く

返信先:@init_drw氷砂糖とレモンとホワイトリカーでさくらんぼ酒🍒 ピンクで可愛い果実酒ができるよぅ!

キノッピ@mametoba

メニューを開く

返信先:@Dan_Getso1日本の暦には気候と農業に関連した言葉があります 今は梅雨(つゆ)。梅の実を収穫する頃の短い雨期の事です 収穫した梅の実は塩漬けにして梅干しを作ったり、氷砂糖とホワイトリカーで甘い果実酒を作ったりします pic.twitter.com/ikenr1slb9

チッチ@chi_chi_dao

メニューを開く

おいしい果実酒つくりませんか?😋🍋 梅酒でも果実酒でも 好きな果実とつけておくだけ❣️ 自分で作ると美味しさも増しますよね〜🥰 #氷砂糖 #ホワイトリカー #ブランデー #梅酒 #果実酒 #自家製 #手作り #レモン酒 #あんず酒 #ゆず酒 #かりん酒 #キウイ酒 #いちご酒 pic.twitter.com/wop8RkILdO

オーディエー東心斎橋店@ODAshinsaibashi

メニューを開く

返信先:@aki_yattemiru果実酒用のホワイトリカー もね。😋

メニューを開く

買い物中にやたら安いグレープフルーツを見かけました。ガマンできずに4個購入、併せてホワイトリカーも。残ってた氷砂糖も使ってグレープフルーツ酒を仕込みました。皮を剥いて白い内皮もできる限り除き、3個分はぶつ切り、残り1個は果汁を搾って投入しました。 完成目安は3ヶ月後ですかね🤔 #果実酒 pic.twitter.com/maxqd7MktH

桜三里走り隊@Sakurasanri_run

メニューを開く

ホワイトリカーで作る果実酒(1965) pic.twitter.com/evG5qMNem5

いちぢく@icjk2019

メニューを開く

返信先:@eAZL5olHdcgwpK9是非!ホワイトリカーよりコクが出て美味しいですよ!果実酒用のブランデーが売ってたりします😊

ひーくん@ohisama225

メニューを開く

返信先:@foo_crossおお!ウイキ先生によれば、ヤマモモ科ヤマモモ属の常緑樹。また、その果実とありますね。たしかホワイトリカー果実酒もできるはず。 pic.twitter.com/wN4fsbuI6v

こむぎ@santosei3

メニューを開く

「ていねいな暮らし」気取って果実酒を漬けるために買ったホワイトリカー…の余り。 こいつにポッカレモン多めに入れて炭酸で割ったら美味レモンサワー!と喜んで飲んでいるので全く「ていねい」ではない。

yukishiges@Yukishig

メニューを開く

自家製果実酒おいしくてうっかり飲みすぎるのがあかんな ホワイトリカー

メニューを開く

今年も梅仕事の時期がやって参りました! 自家製果実酒の作製にハマって早くも5年😁 1年以上熟成させた自家製果実酒は本当に美味い😆 今年の梅酒は来年のお楽しみです😋👍 メモ 青梅 1kg 氷砂糖 約500g ホワイトリカー 1.8L(消毒用込み) #梅仕事 #梅酒 #果実酒作り pic.twitter.com/YdhWri41MF

メニューを開く

とりあえず少しだけ梅漬けました。 梅とザラメシロップ。南高梅の梅酒。 毎年砂糖の配分で悩むけど、作るときの砂糖の量にびっくりしつつも、しっかり入れないと美味しくない😂 果実酒のレシピ、氷砂糖のパッケージは梅と砂糖1対1、ホワイトリカーのパッケージは半分以下、、。 pic.twitter.com/LpBvCIf5h1

阪下千恵(料理研究家)&整理収納アドバイザー1級@chie_sakashita

メニューを開く

返信先:@CBR__1000RR検索したらジャムを作ってる ホワイトリカー使って果実酒もできるかなぁ~って思った お肉を焼く前に漬け込んだりしたら、お肉が柔らかくなるかなぁ~と思ったりする

キャロ@Caro_garden

メニューを開く

返信先:@soreneko_Fまず、保存瓶を熱湯で煮沸消毒して、水気をきって、ホワイトリカーをちょっと回し入れてさらに消毒して、氷砂糖・輪切りのオレンジかミカンを交互に入れて、ソレを瓶の八割か七割ぐらい、最後にホワイトリカーなどの果実酒用のお酒を瓶いっぱいになるまで入れたら、あとは蓋をしっかりして三ヶ月漬ける

ガルゥ🎩紅呪狼🌸花卉植獣狼@aru24512179

メニューを開く

去年からパンやら果実酒やら手作りしようのチャレンジ精神が湧きっぱなしなので梅酒を今年は作ることにしました🌸 ホワイトリカーじゃなくてグレーンウイスキーで漬けました♪( ◜ω◝و(و " pic.twitter.com/YUor4TLf5t

れおつぐ@仲埜れぐ@R_chau_L_ya

メニューを開く

返信先:@sakuragrace17ホワイトリカーではなく 果実酒用のブランデーを使ってみました☺️

ぴるり🐴@kinakopirurin

メニューを開く

返信先:@chibooovv果実酒作ろうよ。氷砂糖とホワイトリカーは八丈島にあるでしょう。

とらじろう3588@tora58ChAmatOra

メニューを開く

梅酒の果実酒瓶に若干の空きスペースがあったのでホワイトリカーベースですがブランデーを追加でブレンドしてみることにしました✋ #梅酒 pic.twitter.com/HUVybUKYGf

やきするめ@LokRgTG6uetgC5w

メニューを開く

🥝🫐🍒🍍🍊🍋🥝🫐🍒🍍🍊🍋   おうちでの 果実酒づくりに 🥝🫐🍒🍍🍊🍋🥝🫐🍒🍍🍊🍋   旬の果物と砂糖、ホワイトリカーで#果実酒 を作ってみませんか☺   貯蔵ビンを並べて、出来るまでを眺めるのも楽しいですよ😉   #ホームコーディ の白いフタの貯蔵ビンはハンドル付きで便利✨… pic.twitter.com/vHDxBztnAF

ホームコーディ【イオンが提案する暮らしのアイテム】@HOMECOORDY

メニューを開く

返信先:@soreneko_F苦み含めたいなら皮ごとぶつ切りをぶち込んで氷砂糖と果実酒ホワイトリカー入れて

ガルゥ🎩紅呪狼🌸花卉植獣狼@aru24512179

メニューを開く

返信先:@soreneko_F一部を除くお好みのフルーツ 氷砂糖(黒糖や蜂蜜でも可) 果実酒用のホワイトリカー(焼酎(35度)やブランデー(35度)に日本酒(25度) これを保存瓶にぶち込んで早くて3ヶ月漬ければ完成よ(直ぐに飲まずに年月経たせた方がまろやかになる)

ガルゥ🎩紅呪狼🌸花卉植獣狼@aru24512179

トレンド5:06更新

  1. 1

    スポーツ

    メニャン

    • ウパメカノ
    • ラビオ
    • ザビッツァー
    • クンデ
    • ムバッペ
    • デシャン
  2. 2

    ニュース

    埼玉県南部

    • 震度1
    • 緊急地震速報
    • M3
  3. 3

    ITビジネス

    ゴール取り消し

    • ノーゴール
    • スロバキア
    • VAR
    • 取り消し
    • ユーロ2024
  4. 4

    ITビジネス

    オペンダ

    • ティーレマンス
  5. 5

    ITビジネス

    オーストリアも

    • オーストリア
  6. 6

    スポーツ

    デンベレ

    • オウンゴール
    • エンバペ
    • ラビオ
    • テュラム
    • グリーズマン
    • ジルー
    • ムバッペ
    • テオ
    • マドリー
  7. 7

    ITビジネス

    ヒルマンサーノ

    • ヒル・マンサーノ
  8. 8

    スポーツ

    ラングニック

    • オウンゴール
    • フランス相手
    • オーストリア代表
    • ゴールキック
    • オーストリア
    • フランス
  9. 9

    ITビジネス

    ルカクさん

  10. 10

    1900万

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ