自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「探花―隠蔽捜査9(今野敏)」読了 横須賀米軍基地との問題かと思いきや、主人公竜崎のライバル八島との因縁の対決。だが、肝心の八島については案外小物感が強く拍子抜け。しかしながら隠蔽捜査シリーズならではの、安定の面白さ。 #読了 amzn.asia/d/hfN8XRl

Lemontree@Lemontree_tw

メニューを開く

『一夜 隠蔽捜査10』今野敏★★★★☆ このシリーズはとても好き。テンプレぽい所もあるが、竜崎が淡々と事件を解決する様は相変わらず、いつ読んでも爽快だ。シリーズも10作目。今回は作家が加わる事で良いエッセンスになっていたが、今後どうなるだろう。

ハッチ@hatti4646

メニューを開く

アップしてませんでしたアテクシとしたことが!「#テゲバ ジャーロの対戦相手に縁のある書物を読破」ムーブメント!#YSCC横浜 戦はこれ!横浜みなとみらい暴対係」シリーズ「禁断」!面白かったので別の作品もまた今度読んでみよう♪#今野敏 pic.twitter.com/1VPakFN6uC

コッペパン師匠@bellnoir

メニューを開く

今野敏さんの東京湾臨海署安積班シリーズ『夏空』含め、新刊40冊入りました! 『夏空』はタイトルに相応しい、青い空の表紙が目印です!

遠野市立図書館@tonolibrary

メニューを開く

そういえば警察ミステリーアンソロジーで読んだ今野敏の短編「ニンジャ」の公安の伊藤が推しとは全く別でかなり良いキャラだったんだけど高倉のシリーズ読めば出てくるのかな

ぽこ🧸🚂ぴ!通販してます@chocoAgent12

メニューを開く

「安積班」シリーズの最新刊。短編集ですがいずれの作品にも、組織社会の日常的なピリッとしたテーマが内包されていて、味わい深い。熱くなりすぎず、でもニヒルではなく、また理知的に物事を解決していく安積刑事。もういい親父の私にとっては憧れのような人。 #夏空 #今野敏 #読了 pic.twitter.com/9CuJG8TPok

メニューを開く

73冊め 今野敏『夏空 東京湾臨海署安積班』 このシリーズの魅力は 安積係長さんの『人柄』です! 部下に穏やかだが厳しく 上司に気を使うがおもねらない  #今野敏 #夏空 #東京湾臨海署安積班 #読了 #ケイチャンブックス 【感想】自分の仕事に矜持はあるか? keibooks.com/2024-73/ @kei1919xxxより

榊 渓 (サカキ ケイ)@kei1919xxx

メニューを開く

読み終わった…あれっ、前に読んだかも?いや読んでないかも?でも竜崎シリーズは大好きだ❤️ #読書 #今野敏 #棲月 pic.twitter.com/8L8yWtFBZZ

poppo@Yuki7b

メニューを開く

今夜5時56分 今野敏サスペンス #警視庁臨海署安積班 主演 #寺脇康文 班長こと刑事 安積剛志の東京湾臨海署での活躍を描く #今野敏 の大人気シリーズをドラマ化! #武田真治 #真飛聖 #松尾諭 #堀井新太 #水田航生 #加藤雅也 #長谷川初範 #村松利史 #三津谷葉子 #袴田吉彦 #東根作寿英 #山田桃子 ほか pic.twitter.com/LJ7i3WjkcU

BSテレ東【明日は何の日?】BS7ch@BS7ch_PR

メニューを開く

「マル暴総監」#今野敏 #読了 マル暴シリーズ第2弾。読んで納得のタイトル。 『こんな警視総監、嫌だ!』と笑いながら思った。 振り回される甘糟がなかなか不憫。読んでる分には面白いけど。笑 第3弾もあるようなので、それも読んでみようかな。 amzn.to/3wIbhi4

キノ@本好き映画好き@CinemaBiblio

メニューを開く

今野敏『宰領』 #読了 隠蔽捜査シリーズ5作目(.5があるからもう少しあるかな)今回は神奈川県警に乗り込んでの指揮。息子の大学受験のトラブルと同時並行で捜査にあたる竜崎。今回は盟友(?)の伊丹と電話のやりとりが多くて楽しい。これ読むと自分も頑張ろうとなるんですよね… pic.twitter.com/UnGdgcGmq1

文音/読書垢@mizobook74

メニューを開く

「マル暴甘糟」#今野敏 #読了 気弱な刑事が主人公のマル暴シリーズ第1弾。 捜査対象や先輩刑事にビビりながらも対等にやり合う主人公の様子がコミカルで笑える。 登場人物たちが地道な捜査する中、読者の私は根拠のない推理をして楽しめました。 2巻目も楽しみ。amzn.to/3R0ZDFS

キノ@本好き映画好き@CinemaBiblio

メニューを開く

私は今野敏先生の隠蔽捜査最新刊の 『一夜』お迎えに上がりました✧( ー̀֊ー́ )✌︎ 神奈川県警刑事部長・竜崎伸也のもとに、著名な小説家・北上輝記が小田原で誘拐されたという報が舞い込む。悲劇の夜の真相とは―累計330万部突破の大人気シリーズ、記念すべき第10弾 #今野敏 #隠蔽捜査 #最新刊 pic.twitter.com/dlSLsdqLK1

一(にのまえ)真尋くん(まぴろんマヒマヒまひろん)@mahiromahimapi

メニューを開く

返信先:@bero0930警察官僚と所轄のノンキャリが何だかんだ言いながら協力して事件を解決するストーリー。典型は今野敏「隠蔽捜査シリーズ」。

ノエル@日本株投資の外資系会社員@noel_investment

メニューを開く

テレ東のサスペンスドラマのシリーズ物って、配役が最低な物が多いんやが(浅見家とかあれは浅見家じゃない)、今野敏サスペンスの樋口警部シリーズは良き。 ひぐっちゃんと軽く呼ぶ管理官の榎木孝明さんがダンディ✨さりげなくフォローして喝を入れてくれる佐野史郎さんも素敵✨

ソニ子@soni_ko0311

メニューを開く

#読了 #今野敏 #最後の戦慄 最強の日系人傭兵シド・アキヤマシリーズ。 今回の敵はかつての傭兵仲間がサイバー・アーミーと化して立ち塞がる。 群れない事を信条とする主人公も一人では立ち向かえないと悟り、現在最強のチームを結成し、戦いを挑む。 「ガイア戦記」が改題。 pic.twitter.com/kJQmQjSxpQ

メニューを開く

読了【竜崎とST】今野敏著Kindle版隠蔽捜査シリーズ番外編かと思いきや隠蔽捜査とSTシリーズのコラボだった。STも読んでみたくなった。まんまと罠にハマった感があるけど楽しければそれでいい。個性豊かそうなSTメンバーのそれぞれの活躍をスピーディな今野敏ワールドで楽しませてくれるんだろうなぁ

おんぷ@daon4649

メニューを開く

読了【竜崎とST】今野敏著Kindle版隠蔽捜査シリーズ番外編 タイトルから何となく内容が想像出来た。違ったのはそこに戸高が加わり戸高ファンの僕にとっては最高に面白い物語だった。是非続編を紙で読みたい。 STファンが読んだら怒られそうな内容かも…

おんぷ@daon4649

メニューを開く

読了【審議官】隠蔽捜査シリーズ9.5 今野敏著 今回は竜崎に関係する人達を中心にしたスピンオフ短編だった。周りの人達が悩んだ時竜崎の原理原則の考え方でスパッと解決していく。物語のスピード感も良くイッキに読めた

おんぷ@daon4649

メニューを開く

#処断 潜入捜査』 潜入捜査シリーズ第3弾。今回は岐阜の深い山々で繰り広げられる、環境犯罪との戦い。今回の敵はかつてのライバル、艮(うしとら)組。銃があろうと武道で戦う佐伯がかっこいい! #今野敏 #アクション #読書好きな人と繋がりたい #Amazon #Ad #Audible[amzn.to/3wILFS1]

SYU📚が好き@san67880

メニューを開く

『隠蔽捜査5.5 自覚』 #読書   今野敏 / 新潮文庫 隠蔽捜査シリーズ第7弾。   漏洩、訓練、人事、自覚、実地、検挙、送検。7人の警察官の視点で描く最強スピンオフ短編集。なんだかんだ言っても竜崎は部下から頼りにされているんだ。信頼し、任せ、責任は竜崎が取る。威張らない処もいい。 pic.twitter.com/l6WPvDm4i1

青木の本棚@KxdlGT1TCsnCkQo

メニューを開く

ホームズとか桜宮とかシリーズとかサーガ的なのはこの範疇ではないんじゃないか?と思うし……うーむ 案外、今野敏辺りになるかもしれない

トミー(過程)@jackallmindsskb

メニューを開く

返信先:@DMf90uMpDBr9fb6以前、松林流空手やってました。その関係で今野敏先生の琉球空手シリーズは読んでましたね。 今野先生の空手エッセイ「琉球空手、ばか一代」もメチャクチャ面白かったです。

月浦影ノ介(転生アカ)@lRQnTTxzzGESEyT

メニューを開く

『隠蔽捜査⑤ 宰領』 #読書   今野敏 / 新潮文庫 隠蔽捜査シリーズ第6弾。 今回は、国会議員行方不明事件の捜査の指揮を執る。竜崎は合理主義の塊のように思えるが、気配り半端なし。相変わらず決断力、行動力に優れ、改めて理想の上司だと思う。邦彦さん、東大合格おめでとう。 2016年読了。 pic.twitter.com/Fwe1V4qmq6

青木の本棚@KxdlGT1TCsnCkQo

メニューを開く

私は空手大好きです! その空手の源流は沖縄であることは皆様には釈迦に説法ですね。 今野敏先生の琉球空手シリーズを読みましたか?義珍の拳、武士猿、チャンミーグヮー、宗棍etc… 著者は空手道今野塾の塾長で、空手の歴史、格闘場面の描写などが素晴らしい! 私は全ての本を一晩で読破しています👍

萬@心眼流@DMf90uMpDBr9fb6

メニューを開く

返信先:@obi_wan_kこの手法は現代でも通用します♪ そういえば今野敏さんの「ST 警視庁科学特捜班」シリーズで呪いに対する科学的アプローチがありました〜

八重あさひ@yaeasahi

メニューを開く

『隠蔽捜査④ 転送』 #読書   今野敏 / 新潮文庫 隠蔽捜査シリーズ第5弾。  警察小説の王道を歩む今野敏さん。今回も竜崎伸也大森署長の歯に衣着せぬ言動に幾度となく呆気に取られる。次々と発生する難事件に敢然と立ち向かう。そして読者は気分爽快になる。 竜崎の正義感に敬服! pic.twitter.com/HDyp1leWtS

青木の本棚@KxdlGT1TCsnCkQo

メニューを開く

久しぶりに読書が捗っている。内藤了の新刊待ち遠しい〜!今は今野敏の隠蔽捜査シリーズ読み返してる☺️誉田哲也の新刊はいつになったら文庫化しますかね〜

c h i n a m i 💮@shlalalalife

メニューを開く

『隠蔽捜査3.5 初陣』 #読書   今野敏 / 新潮文庫 隠蔽捜査シリーズ第4弾。 このシリーズ、もう一人の重要人物、キャリア官僚で現在警視庁刑事部長を務める伊丹俊太郎のスピンオフ短編集。伊丹は竜崎の幼馴染で、二人の遠慮のない絡みもこの作品の魅力の一つだ。 2014年 #読了 pic.twitter.com/fYAZj71kRw

青木の本棚@KxdlGT1TCsnCkQo

メニューを開く

『隠蔽捜査③ 疑心』 #読書   今野敏 / 新潮文庫  隠蔽捜査シリーズ第3弾。 推理小説としての面白さだけでなく、トップに立つ人間の処世術の面で学ぶべき点が多いと感じる。 竜崎も一人の男だった…。以前にも増して親しみを覚える。部下に慕われるのも納得だ。2014年 #読了 pic.twitter.com/39K4n0sele

青木の本棚@KxdlGT1TCsnCkQo

メニューを開く

『隠蔽捜査② 果断』 #読書   今野敏 / 新潮文庫  隠蔽捜査シリーズ第2弾。  エリート官僚竜崎伸也は理由あって大森署長に降格される。周りから変人扱いされるが我関せず信念を持って捜査に当たる。  妻の冴子さん、ガンでなくて良かった。長男の邦彦君も東大進学を決意。  2014年読了。 pic.twitter.com/d9zGRVzdpx

青木の本棚@KxdlGT1TCsnCkQo

メニューを開く

今野敏氏[夏空]読了。大好きな安積班シリーズの最新作です。 #今野敏

grape-apple@grapeapple16

メニューを開く

『隠蔽捜査』 #読書    今野敏 / 新潮文庫  隠蔽捜査シリーズ第1弾。  主人公の竜崎伸也は警察官僚。警察庁長官官房でマスコミ対策を担う超エリート。正義感が強く、明治維新の志士達の匂いがする魅力たっぷりの人物なのである。  私がこのシリーズが好きな最大の理由です。  2014年 #読了 pic.twitter.com/Xc6cRulAGw

青木の本棚@KxdlGT1TCsnCkQo

メニューを開く

アメブロを投稿しました。 『今野敏さんの著書「署長シンドローム」読了しました。』 #署長シンドローム#今野敏#隠蔽捜査シリーズ#警視庁大森署#講談社#読書レビュー#正雪の歌心#アメブロ ameblo.jp/masayuki06-24/…

メニューを開く

【新着書評】異能の四人の奏者がジャズカルテットを組んで大暴れするというシリーズの第五作。 『奏者水滸伝 四人、海を渡る/今野敏/講談社』 honzuki.jp/book/status/no… #本が好き

書評でつながる読書コミュニティ本が好き!@honzuki_jp

メニューを開く

わたし今野敏さんの隠蔽捜査シリーズがめっちゃ好きで、今は短編集読んでるところ 短編集だと特に竜崎さんへの信頼感がすごくて、どんな問題でも全部竜崎さんが解決してくれるだろうっていう安心感と、実際に解決されるスッキリ感が良いよね ラノベの主人公無双と似た読後感が逆に面白い

メニューを開く

前にも書いたが、テレ東の中川Pさん、今野敏でまだドラマ化されていない、公安外事1課、倉島警部補シリーズでより組み易そうな5弾の防諜捜査を是非にも!倉島:高橋一生、上田係長:津田寛治、課長:筧利夫、白崎:渡辺いっけい、西本:間宮祥太朗、公機捜隊長:升毅等でお願いしたい!

メニューを開く

今野敏 隠蔽捜査シリーズ 面白いと患者さんに教えてもらった

あきーさx@jamiroquai112

メニューを開く

『ロータスコンフィデンシャル』 今野敏 序盤が今までの良シリーズとは思えない有様でどうしたものかだったけど中盤からしっかりと面白かった。こういう公安系の外交スパイ云々みたいなのもっと読みたいな〜

超絶一般人ニート@fairdamor

メニューを開く

今野敏『任侠病院』中公文庫の感想をアップしました。任侠シリーズ第3弾。今回も絶好調の一気読みでした。 garakutabekkan.hatenablog.com/entry/2024/05/… #はてなブログ

よしだ まさし:「まだまだ熱中!フィリピン映画」発売中@garakutahuuun

トレンド2:01更新

  1. 1

    エンタメ

    大下さん

    • 大下容子
    • ワルイコあつまれ
    • スマステ
    • 香取さん
    • 大下アナ
    • 慎吾ちゃん
    • 生放送で
    • アナウンサー
    • AI
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    チェンソーマン

    • チェンソーマン 第二部
    • 配信されました
    • タツキ
    • チェンソー
    • ジャンプ
  3. 3

    大型DLC

    • DLC
    • エルデンリング
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    不意の放出

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    デンジくん

    • 碇デンジ
    • デンジ
    • 最低だ俺って
    • シンジくん
  6. 6

    エンタメ

    ビジネス婚

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    軽大剣

    • 落葉格闘
    • DLC
    • エルデンリング
    • エルデンリングDLC
    • エルデン
  8. 8

    エンタメ

    中村泰輔

    • マンホールの蓋の上
    • チャンスは平等
    • 秋元康
    • 櫻坂
    • 櫻坂46
    • 僕のこと
  9. 9

    デンジマン

    • 電子戦隊デンジマン
    • デンジ
    • ヘドリアン女王
  10. 10

    ITビジネス

    ホロAmongUs

    • 沙花叉
    • Among Us
    • おかゆん
    • あくたん
    • フブちゃん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ